東京&千葉旅行の日程が決定 |
||

今年やるべき100のリスト(2016年版)の目標の1つである東京&千葉旅行ですが、日程が決定しました。
2月27日(土)~29日(月)で行くことにしました。
今回の主な目的は、キム・ヨンギュ的住みたい街ランキングで、暫定3位の千葉を視察すること。
千葉は東京に近いながらも、適度に郊外で住みやすいイメージがあります。
あまり東京から遠すぎると、恩恵もないので千葉県内でも東京に近い街をいくつか見てきたい。
具体的には、浦安市、市川市、船橋市、習志野市、千葉市、松戸市、柏市あたりに注目しています。
ただ、もちろん全部は行けないし、東京にも一部(江東区、江戸川区等)行きたいし・・・
もう少し、絞り込んで、上記から3~4個の街を見てみたい。
そして、特に気になる街は、レンタサイクルでも借りて、じっくりと舐め回すように見る。
ちなみに、今回の旅費。
前回の那覇旅行の時と同じように、大阪の泉佐野市へふるさと納税して、ピーチポイントをゲット。
そして、航空券代にポイントを充当。
(参考)2,473円で沖縄に行く
今回は、2万円寄付して、1万ポイントをゲット。
往復16,220円だったので、お金での支払いは6,220円。
ふるさと納税は、2,000円を超える分は返ってくるので、納税分を合わせても8,220円。
もちろん、納税枠はもう少しあるので、実際はこれよりもお得。
ただ・・・・
航空券はもう少し、早めに予約するべきだった。
ピーチポイントが届いた1週間ちょっと前にすぐ予約しておけば、1,000円以上は安かった・・・
この辺は、次回への反省ですね。
- 関連記事
-
- 東京&千葉旅行計画(案)
- 東京&千葉旅行の日程が決定
- 京都旅行記
習志野いいですよ。津田沼駅周辺は是非見て頂きたい。今は海外住まいですが、津田沼は私のホームタウンです。
[ 2016/01/15 22:57 ]
[ 編集 ]
千葉を選らばれるとはさすがキムさん(≧▽≦)
住みたい都市をいくつか列挙されてましたが、遊ぶには最適な町です。でも生活する為の賃貸や生活費などは結構かかると思いますよ!成田市周辺なら1時間位で東京まで出れるし生活する上で金銭的にもかなりやさしいかと思われます!以外に都市部から離れても、すぐに行けますし、生活が慣れてくると物価が高い都市部は避けるようになります。空気も良くストレスフリーな快適さを求めるなら田舎をオススメします!ステータスor快適さとなりますね(千葉県在住)
住みたい都市をいくつか列挙されてましたが、遊ぶには最適な町です。でも生活する為の賃貸や生活費などは結構かかると思いますよ!成田市周辺なら1時間位で東京まで出れるし生活する上で金銭的にもかなりやさしいかと思われます!以外に都市部から離れても、すぐに行けますし、生活が慣れてくると物価が高い都市部は避けるようになります。空気も良くストレスフリーな快適さを求めるなら田舎をオススメします!ステータスor快適さとなりますね(千葉県在住)
[ 2016/01/15 23:04 ]
[ 編集 ]
コメント返信
やんやん 様
詳細な予定が分かればまた公開します。
キング 様
津田沼興味あります。
wildboy 様
成田到着予定なので、郊外も電車の中からでもしっかり観察します。
sorryman 様
市川もいいですね。
詳細な予定が分かればまた公開します。
キング 様
津田沼興味あります。
wildboy 様
成田到着予定なので、郊外も電車の中からでもしっかり観察します。
sorryman 様
市川もいいですね。
[ 2016/01/16 15:40 ]
[ 編集 ]
コメント返信
名無し 様
> 千葉~東京案内しましょうか?
> あとキムさん2月11日~13日に初福岡に一人旅する事になりました。
> オススメスポット教えてください。
基本自転車でまわる予定なので、その辺は大丈夫です。
夜は時間あります。
近々、詳細な予定を発表しますので。
福岡のおススメスポット。
大濠公園と百道浜はぜひ行ってほしいですね。
> 千葉~東京案内しましょうか?
> あとキムさん2月11日~13日に初福岡に一人旅する事になりました。
> オススメスポット教えてください。
基本自転車でまわる予定なので、その辺は大丈夫です。
夜は時間あります。
近々、詳細な予定を発表しますので。
福岡のおススメスポット。
大濠公園と百道浜はぜひ行ってほしいですね。
[ 2016/01/24 20:52 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
Ads by google
プロフィール
姉妹ブログ
最高にエキサイティングな裁判傍聴ワールドへようこそ!
本を出しました!
Twitter
家計相談
個別の家計相談を行っています。
下記で詳細確認の上、メールでお申込みください。
ほしい物リスト
よければ下記から何か送ってください☆
運用方針
投資が感情的にならないように規則を定めて運用しています。
早期セミリタイア
予算
決算
Ads by google
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
相互リンク
- 2020年への資産運用の旅
- 旅するように暮らす海外生活術 One Bag Living
- KKの日記
- 進撃の無職〜貯金が尽きるまで貧乏セミリタイア!〜
- 1級FP技能士kaoruのちょっといい話
- 1億円を貯めてみよう!
- もっとお金の話がしたい
- 独身一人暮らし女だからこれからどうやって生き抜いていくか考えるブログ
- いつか子供に伝えたいお金の話
- 20代の窓際無能ダメリーマン「ボンズ」がセミリタイアを目指すブログ
- あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
- 2022年に早期リタイアを目指すヘボリーマンの日記
- いち子のせつやく魂
- 資産運用でスーパーカーを手に入れよう!
- 長期投資で自分年金づくり
- 幸せなお金持ち的日記
- マネーセンス倶楽部
- 楽ラク節約錬金術
- 関東在住福岡人のまったり投資日記
- セミリタイア資金3000万円を目指すブログ
- 【ぐうたら】とりあえず41歳でリタイアした【無職】
- 40代派遣でもインデックス投資でアーリーリタイアを目指してみる
- camisa8のブログ
- ふたり暮らし〜貯金も幸せも積み立て〜
- 29歳からの貧乏セミリタイア 人生よよよのブログ
- 相互リンクについて
- 管理画面
Ads by google
お時間に余裕があるようでしたら食事でもどうですか?
是非キムさんとお話をさせて頂きたいです。