引きこもり娯楽を充実させたい |
||

セミリタイアして1週間後ぐらいに、3日連続で雨が降りました。
外に出かけることもできずに、ほとんどを家の中で過ごしたのですが・・・
正直、ちょっと暇だなと感じてしまいました。
無論、仕事をしたいとは微塵も感じていませんが。
phaさんのひきこもらない (幻冬舎単行本)
裁判傍聴、図書館、総合公園での運動&スポーツ観戦、公的施設での筋トレ&プール、空港ラウンジ等々。
どれも家の外に快適な居場所を作り、そこで無料or安価に楽しむ方法がかなり充実しました。
おかげで、セミリタイア後も暇とは無縁。
しかし、その反面、家の中での娯楽の弱さが3日間の雨で露呈しました。
本を読んだり、ブログを書いたり、ネットサーフィンしたり、テレビを見たりしましたが、時間を持て余し、悶々としていました。
今後雨を続く日もあるでしょうし、札幌の冬は厳しく引きこもることも増えるでしょう。
ニート生活を楽しむにあたり、引きこもり娯楽の充実が急務です。
読書、ネット、テレビ以外の引きこもり娯楽を考えてみました。
■映画
セミリタイア関連のブログを見ると、映画好きな人が多いです。
僕はこれまで映画(特に洋画)をほとんど見たことがありません。
2時間というのが微妙に長い点、外国人ばっかりのものを見て面白いか?という点が大きい。
Amazonプライムに加入すれば、映画がたくさん見られるみたいですし、毎日のように見ている人もいます。
映画が面白いと感じられればいいな~と思います。
■ゲーム
これも引きこもりの典型。
大学生の時はゲームとかちょこちょこやっていましたが、プレステ2を売却して以来はさっぱり。
最近ではオンラインゲームなども台頭していますし。
スーファミ時代のドラクエとかやっても面白いかもしれません。
いずれにせよ、ゲームは最強の引きこもり娯楽になりえます。
■海外スポーツ
僕は野球やサッカーが好きなのですが、洋画と同じく海外にはあまり興味がありません。
平日の昼間は、日本のプロ野球もJリーグもやっていません。
しかし、大リーグは午前中。
海外サッカーも深夜や早朝なので、雨が降りそうな時は、寝る時間を調整してみるのも面白そう。
札幌移住後は、DAZNへの加入も検討しています。
アパートにCSがついているかもしれません。
日本人が出ている試合をきっかけに、少し見てみようかなと思います。
■勉強
社会人になってから趣味で、韓国語、FP、簿記等を勉強してきました。
勉強は、1,000円のテキスト1冊で時間を潰せるし、生活に役立つことも多い。
仕事を辞めた今、何か頭を使うことは必須です。
新しい勉強対象を見つけて、頑張ってみるのも面白そうです。
■料理
ここ数年、料理の腕が完全に止まっており、新たなレパートリーもほとんど開発していません。
お菓子作りもやるやる詐欺状態。
料理はかなり奥が深く、凝りだしたらいくらでも追求できます。
上手くなれば、確実に生活の質も上がります。
クックパッドでも見てみようかな。
ザッと5つほど列挙してみました。
加えて、今楽しんでいる読書、ネット、テレビの質もさらに上げていきたいと思います。
このブログを見ている方の中にも、引きこもりの天才もいるでしょうから、何か面白い娯楽があれば教えてください。
みんなで楽しみを共有していきましょう!
- 関連記事
-
- 引越は最強の娯楽
- 引きこもり娯楽を充実させたい
- 高校生のスポーツ観戦
プールでは何キロくらい泳ぐんだ?学生の頃水泳部だったのか?
[ 2018/04/04 19:58 ]
[ 編集 ]
俺は水泳部だったけど素人が市営のプールでちんたら泳ぐのが遅くて邪魔でしょうがない。ヨン魚もちんたら泳ぐ一味だろう?辞めてくれないかな。
[ 2018/04/04 20:02 ]
[ 編集 ]
多分金村さんは暇を持て余すと思う
[ 2018/04/04 20:20 ]
[ 編集 ]
YouTubeでやっているヨガをまねてみるのもいいよ
[ 2018/04/04 20:28 ]
[ 編集 ]
漫画村、Avgle、Anitube
[ 2018/04/04 21:41 ]
[ 編集 ]
勉強が娯楽というなら、大学受験か公務員試験はいかがですか?
どちらも受験自体が目的で、合否は問わず。そして、結果は来年の4/1に発表すれば、企画としても盛り上がるかも
笑。
どちらも受験自体が目的で、合否は問わず。そして、結果は来年の4/1に発表すれば、企画としても盛り上がるかも
笑。
[ 2018/04/04 22:07 ]
[ 編集 ]
将棋
少し覚えると、毎週日曜日10:30からEテレでやっているNHK杯という将棋番組がめちゃめちゃ面白くなる。
少し覚えると、毎週日曜日10:30からEテレでやっているNHK杯という将棋番組がめちゃめちゃ面白くなる。
[ 2018/04/04 22:09 ]
[ 編集 ]
コメント返信
モッチー 様
1回500mぐらいですかね。
空いてれば独占、空いてなくても同じぐらいのスピードの人のレーンで泳ぐんでダメですかね?
ほくと 様
嫌なことばかり言いますね。
ルンバ 様
ヨガね~。
john doe 様
何それ?
名無し 様
> 勉強が娯楽というなら、大学受験か公務員試験はいかがですか?
もうちょい役立つ勉強がいいかな。
中島 様
将棋1回やったんですけどね・・・
1回500mぐらいですかね。
空いてれば独占、空いてなくても同じぐらいのスピードの人のレーンで泳ぐんでダメですかね?
ほくと 様
嫌なことばかり言いますね。
ルンバ 様
ヨガね~。
john doe 様
何それ?
名無し 様
> 勉強が娯楽というなら、大学受験か公務員試験はいかがですか?
もうちょい役立つ勉強がいいかな。
中島 様
将棋1回やったんですけどね・・・
[ 2018/04/04 22:13 ]
[ 編集 ]
amazonプライムはマジでおすすめ、僕は毎日1本は映画みてます。
北海道なら寒い時期は家から出ないだろうから余計に重宝するのでは。
ゲームは自分でプレイするのもいいですが、ニコニコ動画とかのゲーム実況動画とか観てるだけでも面白かったりします。これもかなり時間潰れます。
北海道なら寒い時期は家から出ないだろうから余計に重宝するのでは。
ゲームは自分でプレイするのもいいですが、ニコニコ動画とかのゲーム実況動画とか観てるだけでも面白かったりします。これもかなり時間潰れます。
[ 2018/04/04 22:49 ]
[ 編集 ]
筋トレは暇潰しに最高というか第2の人生にしてはどうですか?
トレーナーになれば趣味が仕事になるし、女にモテモテだけど、貧弱では全く相手にされない。
ベンチプレス100㎏は挙げられますか?
150㎏出来ればかなり目立つけど。
トレーナーになれば趣味が仕事になるし、女にモテモテだけど、貧弱では全く相手にされない。
ベンチプレス100㎏は挙げられますか?
150㎏出来ればかなり目立つけど。
[ 2018/04/04 22:56 ]
[ 編集 ]
キムさんは音楽に興味はないような感じですが、ギターとかの楽器は安上がりで
少しでも弾けるようになると一日中遊んでられます。
また左手を動かすのでボケ防止にも役立ちます。典型的な引きこもりオタクの趣味ですが。
少しでも弾けるようになると一日中遊んでられます。
また左手を動かすのでボケ防止にも役立ちます。典型的な引きこもりオタクの趣味ですが。
[ 2018/04/05 00:18 ]
[ 編集 ]
ゲーム好き
ゲームはハマるゲームあると、いくら時間あっても暇にならないぐらいです。
今、Switchのゼルダの伝説400時間以上やってるけど、まだまだ楽しめてます。
ファイヤーエムブレムシリーズもトータル1000時間以上やってます。
打率で言えばハマるゲームは1割以下なんですが、ハマったらほんと長く楽しめる最高ので時間余ってる人にはオススメ
今、Switchのゼルダの伝説400時間以上やってるけど、まだまだ楽しめてます。
ファイヤーエムブレムシリーズもトータル1000時間以上やってます。
打率で言えばハマるゲームは1割以下なんですが、ハマったらほんと長く楽しめる最高ので時間余ってる人にはオススメ
[ 2018/04/05 03:13 ]
[ 編集 ]
アマゾンプライムは映画以外でも色々メリットが多くて確実に元が取れますね。
ゲームはSteamなんかで安くて面白いゲームが無限にありますし、
PS4もポイント2~3割のタイミングで買えば2万程度です。
なんといっても社会人と違って、プレイ時間が無限にある時点でもう無職最高状態ですね。
我が家で無限にだらだら過ごすとか、インドア派の人間にしてみりゃ夢のような時間ですよ。
ゲームはSteamなんかで安くて面白いゲームが無限にありますし、
PS4もポイント2~3割のタイミングで買えば2万程度です。
なんといっても社会人と違って、プレイ時間が無限にある時点でもう無職最高状態ですね。
我が家で無限にだらだら過ごすとか、インドア派の人間にしてみりゃ夢のような時間ですよ。
[ 2018/04/05 04:27 ]
[ 編集 ]
お前は猿だから逝くまでオナるんじゃねーの?目的意識も何もないなら一生寝てろ
[ 2018/04/05 07:00 ]
[ 編集 ]
ゲームなら
スポーツ好きなのでウイイレとかパワプロがオススメです。
リーグ戦やペナントレースみたく1日3試合と時間を決めてやると
集中力もついてより楽しめると思います。リーグ戦で
結果を残せば日本代表入りさせたり本田圭祐をFC岐阜に移籍させて
J2からJ1に引き上げるなどストーリー性を持たせてダラダラ
やらないのがポイントです。
後は逆転裁判などのAVG。両ジャンルともキムさんに合っていると思います。
リーグ戦やペナントレースみたく1日3試合と時間を決めてやると
集中力もついてより楽しめると思います。リーグ戦で
結果を残せば日本代表入りさせたり本田圭祐をFC岐阜に移籍させて
J2からJ1に引き上げるなどストーリー性を持たせてダラダラ
やらないのがポイントです。
後は逆転裁判などのAVG。両ジャンルともキムさんに合っていると思います。
[ 2018/04/05 07:01 ]
[ 編集 ]
Jリーグで移住した先のチームで遊ぶのも面白いですね。
福岡にいる間はアビスパ福岡、札幌移住後はコンサドーレ札幌
で平日はゲームでシミュレーションして週末はホームゲームを楽しむ。
戦術を試したり選手の名前も覚えられますし相乗効果が得られそうです。
福岡にいる間はアビスパ福岡、札幌移住後はコンサドーレ札幌
で平日はゲームでシミュレーションして週末はホームゲームを楽しむ。
戦術を試したり選手の名前も覚えられますし相乗効果が得られそうです。
[ 2018/04/05 07:06 ]
[ 編集 ]
麻雀かな。オンラインなら無料でも遊べる
[ 2018/04/05 07:08 ]
[ 編集 ]
コメント返信
招き猫の右手 様
ほうほう。貴重な情報ありがとうございます。
名無し 様
> 筋トレは暇潰しに最高というか第2の人生にしてはどうですか?
札幌移住後はスポーツクラブに登録して本格的にしてみようかな。
今ベンチプレス60キロちょいです。
名無し 様
> キムさんは音楽に興味はないような感じですが、ギターとかの楽器は安上がりで
> 少しでも弾けるようになると一日中遊んでられます。
音痴で不器用なので、音楽の時間に相当苦労した思い出が・・・
でもギターとかいいかも。
名無し 様
> ゲームはハマるゲームあると、いくら時間あっても暇にならないぐらいです。
やはりそうですよね。
ポイント聖矢 様
面白そう。
猿のマスカキ 様
ひどいですね。。。
K 様
いいっすね。
はつかり 様
麻雀とかルールも知らないですね。
やってみたい。
ほうほう。貴重な情報ありがとうございます。
名無し 様
> 筋トレは暇潰しに最高というか第2の人生にしてはどうですか?
札幌移住後はスポーツクラブに登録して本格的にしてみようかな。
今ベンチプレス60キロちょいです。
名無し 様
> キムさんは音楽に興味はないような感じですが、ギターとかの楽器は安上がりで
> 少しでも弾けるようになると一日中遊んでられます。
音痴で不器用なので、音楽の時間に相当苦労した思い出が・・・
でもギターとかいいかも。
名無し 様
> ゲームはハマるゲームあると、いくら時間あっても暇にならないぐらいです。
やはりそうですよね。
ポイント聖矢 様
面白そう。
猿のマスカキ 様
ひどいですね。。。
K 様
いいっすね。
はつかり 様
麻雀とかルールも知らないですね。
やってみたい。
[ 2018/04/05 08:30 ]
[ 編集 ]
ゲームは
ゲームをやりすぎると当たり前ですが目が悪くなります。更にやり続けると緑内障になり失明する危険性があるので注意して下さいね。自分は30代ですが医師から緑内障予備軍と診断されゲームは卒業しました。マジで失明したら取り返しがつかないので。
[ 2018/04/05 08:59 ]
[ 編集 ]
デイトレはどうでしょうか?
[ 2018/04/05 14:31 ]
[ 編集 ]
ブログ読んでてFPが直ぐにでも合格出来るよ
2級でも苦労せずに大丈夫では・
さらに上を目指して個人事務所を開くといいよ
2級でも苦労せずに大丈夫では・
さらに上を目指して個人事務所を開くといいよ
[ 2018/04/05 16:09 ]
[ 編集 ]
お金に関する資格の勉強とかが良いと思います。
ファイナンシャルプランナーの資格を取って
家計診断の相談にも箔がついていいと思いますよ。
勉強は決してマイナスにはならないので。
ファイナンシャルプランナーの資格を取って
家計診断の相談にも箔がついていいと思いますよ。
勉強は決してマイナスにはならないので。
[ 2018/04/05 18:04 ]
[ 編集 ]
DAZNはどうですか?(ネットと言えるかもしれませんが)
月に2,000円。MSショッパー1回分と考えれば大したことないでしょう。
僕は野球シーズンだけ契約しようと思って始めましたが、エンゼルス大谷の様子も毎日リアルタイムで見れていいですよ!
半年12,000円以上の価値はあるかと。
月に2,000円。MSショッパー1回分と考えれば大したことないでしょう。
僕は野球シーズンだけ契約しようと思って始めましたが、エンゼルス大谷の様子も毎日リアルタイムで見れていいですよ!
半年12,000円以上の価値はあるかと。
[ 2018/04/05 18:29 ]
[ 編集 ]
DAZNは?
[ 2018/04/05 18:32 ]
[ 編集 ]
韓国語を勉強したなら韓流ドラマは観たりしないんですか?
[ 2018/04/05 20:22 ]
[ 編集 ]
コメント返信
貯金400万 様
そこまではやらん。
ニート@暇すぎてはやく働きたい 様
絶対やりません。
名無し 様
> ブログ読んでてFPが直ぐにでも合格出来るよ
すでに持ってます。
海外在住節約日本人女子 様
FPは持ってます。
大和 様
DAZNかなり興味あります。
testu 様
いいっすよね。
そこまではやらん。
ニート@暇すぎてはやく働きたい 様
絶対やりません。
名無し 様
> ブログ読んでてFPが直ぐにでも合格出来るよ
すでに持ってます。
海外在住節約日本人女子 様
FPは持ってます。
大和 様
DAZNかなり興味あります。
testu 様
いいっすよね。
[ 2018/04/05 21:50 ]
[ 編集 ]
出遅れましたが・・
自分は、懸賞付きパズル本に結構ハマってます。漢字、数字並べ、ロジック的なもの・・・
賞品はいいものありますよ(常に現金狙ってます!)
本屋を覗いてみられては?ダイソーにもあります。
賞品はいいものありますよ(常に現金狙ってます!)
本屋を覗いてみられては?ダイソーにもあります。
[ 2018/04/07 08:22 ]
[ 編集 ]
根性だして水泳10キロ泳ぐ!
私はやりましたよ~25メートルを400!
数えるのがめんどくさいくなるけど、10キロ泳いだ!死にそうに思えて生きている実感が味わえます。
本格的ひきこもはり、部屋を真っ暗にして、ヘッドホンで外部からの情報を遮断。朝起きる、コーヒーを飲む、眠剤を飲む、眠る、起きる、同じ映画をヘッドホンで見続ける、眠剤によって練る、軽い食事。眠剤、寝る、起きる、眠剤・起きる・眠剤・寝る。完全に引きこもる。
起きる・眠剤・寝るのループ・2年くらいすれば廃人だ世~
[ 2018/04/07 19:59 ]
[ 編集 ]
ダゾーンだぞーん
[ 2018/04/08 13:38 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
Ads by google
プロフィール
姉妹ブログ
最高にエキサイティングな裁判傍聴ワールドへようこそ!
本を出しました!
Twitter
家計相談
個別の家計相談を行っています。
下記で詳細確認の上、メールでお申込みください。
ほしい物リスト
よければ下記から何か送ってください☆
運用方針
投資が感情的にならないように規則を定めて運用しています。
早期セミリタイア
予算
決算
Ads by google
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
相互リンク
- 2020年への資産運用の旅
- 旅するように暮らす海外生活術 One Bag Living
- KKの日記
- 進撃の無職〜貯金が尽きるまで貧乏セミリタイア!〜
- 1級FP技能士kaoruのちょっといい話
- 1億円を貯めてみよう!
- もっとお金の話がしたい
- 独身一人暮らし女だからこれからどうやって生き抜いていくか考えるブログ
- いつか子供に伝えたいお金の話
- 20代の窓際無能ダメリーマン「ボンズ」がセミリタイアを目指すブログ
- あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
- 2022年に早期リタイアを目指すヘボリーマンの日記
- いち子のせつやく魂
- 資産運用でスーパーカーを手に入れよう!
- 長期投資で自分年金づくり
- 幸せなお金持ち的日記
- マネーセンス倶楽部
- 楽ラク節約錬金術
- 関東在住福岡人のまったり投資日記
- セミリタイア資金3000万円を目指すブログ
- 【ぐうたら】とりあえず41歳でリタイアした【無職】
- 40代派遣でもインデックス投資でアーリーリタイアを目指してみる
- camisa8のブログ
- ふたり暮らし〜貯金も幸せも積み立て〜
- 29歳からの貧乏セミリタイア 人生よよよのブログ
- 相互リンクについて
- 管理画面
Ads by google