ハーゲンダッツについて

ハーゲンダッツ (Haagen-Dazs) / Dakiny
僕はこれまでの人生で食べたことありません。
もちろん、アイスクリームは大好きです。
そして聞くところによると、ハーゲンダッツは超うまいっぽいです。
なので、ぜひ食べてみたいなんですが、どうしても買うことができません。
理由はもちろん値段です。
普通のアイスの半分くらいの量で280円とかします。
同じ値段で、スーパーカップとか爽なら5倍くらい食べられると考えると、どうしても手が伸びません。
さらに、「僕みたいなダメ人間は、そんな高級品を口にできる身分じゃない」という思いが強いんです。
あとは、あんな高級品を買うと、僕が僕じゃなくなってしまうような気がして・・・
たぶん僕は今後も一生ハーゲンダッツを買うことはないでしょう。
生来の貧乏性と変なプライドのせいで、おいしいものを食べられず、損をしているのは分かりません。
でもこの超貧乏性は早期セミリタイアをする上で、最大にして最強の武器です。
ハーゲンダッツを食べるよりも、何百倍も喜びが大きいセミリタイアを絶対達成してやるぞ!
- 関連記事
-
- 僕が社会人6年2カ月で2,000万円を貯めることができた理由
- ハーゲンダッツについて
- 年金の3号保険者って腹たたん?