早期リタイア計画中での結婚、子どもに対する考え方。
僕が作っている早期リタイア計画では1人暮らしが前提となっています。
これは自分が草食系男子で女子をデートに誘うなんてことがまず出来ないし、それ以前に性格、容姿、トーク力、仕事力的に女子から惹かれるなんてことはほぼなく、結婚はできないだろうという考えからです。
でも決して結婚したくないわけでなく、自分のことを好きでいる人と楽しく生活できるのは理想的だと思います。出来ることなら、かわいい子と結婚していっぱい話をして、夜の営みもしたいと思っています。
もちろん夫婦共働きで収入は2倍、生活費は1.5倍にくらいになるので40歳前にセミリタイアし、2人でゆっくりと人生を歩めればいいなって思います。
ただ子どもができると全く話が変わってきます。
教育費は莫大な額になり予定が大幅に狂ってきます。何よりニートやフリーターでぷらぷらして、気ままに好きなところに住み変える父親なんか成立しないでしょう。
でもこういう心配は全く無用です。
なぜなら、全く子どもがほしいと思わないからです。
たまに飲み会なんかで先輩の子どもの写メや書いた手紙や絵を見せられることがあります。
周りの同年代の人は「これはやばいっすね。こういうの見ると子どもほしくなるわ」とかいう反応で、何となく僕も合わせていますが、全くかわいいとか思いません。大してかわいくないし、何が書いてあるか分からない絵、ありきたりな内容の手紙、全く心に響きません。
かわいい女の子に中だししまくりたいって願望は半端ないですが、子どもがほしいという願望はこれっぽちもありません。
仮にもし結婚できたとしたら、おそらく早期セミリタイアは早まることになり、そういう意味でこの早期セミリタイアは余裕を持って設計されているものです。
これは自分が草食系男子で女子をデートに誘うなんてことがまず出来ないし、それ以前に性格、容姿、トーク力、仕事力的に女子から惹かれるなんてことはほぼなく、結婚はできないだろうという考えからです。
でも決して結婚したくないわけでなく、自分のことを好きでいる人と楽しく生活できるのは理想的だと思います。出来ることなら、かわいい子と結婚していっぱい話をして、夜の営みもしたいと思っています。
もちろん夫婦共働きで収入は2倍、生活費は1.5倍にくらいになるので40歳前にセミリタイアし、2人でゆっくりと人生を歩めればいいなって思います。
ただ子どもができると全く話が変わってきます。
教育費は莫大な額になり予定が大幅に狂ってきます。何よりニートやフリーターでぷらぷらして、気ままに好きなところに住み変える父親なんか成立しないでしょう。
でもこういう心配は全く無用です。
なぜなら、全く子どもがほしいと思わないからです。
たまに飲み会なんかで先輩の子どもの写メや書いた手紙や絵を見せられることがあります。
周りの同年代の人は「これはやばいっすね。こういうの見ると子どもほしくなるわ」とかいう反応で、何となく僕も合わせていますが、全くかわいいとか思いません。大してかわいくないし、何が書いてあるか分からない絵、ありきたりな内容の手紙、全く心に響きません。
かわいい女の子に中だししまくりたいって願望は半端ないですが、子どもがほしいという願望はこれっぽちもありません。
仮にもし結婚できたとしたら、おそらく早期セミリタイアは早まることになり、そういう意味でこの早期セミリタイアは余裕を持って設計されているものです。
- 関連記事
-
- 早期セミリタイア計画(場合分け)
- 早期リタイア計画中での結婚、子どもに対する考え方。
- セミリタイアしてからやること