生産を楽しみにすると強い
皆さんは、どんな休日を過ごしていますか?
僕の昨日の休日は、
7:30 起床
7:30~10:00 朝食作り、掃除、録画したTV観賞
10:00~12:30 スポーツクラブで筋トレ
12:30~14:00 昼食作り、ネットサーフィン
14:00~16:00 家計相談ビジネスのアドバイス作成
16:00~18:00 動画観賞、昼寝
18:00~21:00 夕食作り、TV観賞、風呂
21:00~23:00 ブログ記事作成、ネットサーフィン
23:00~24:00 読書
24:00 就寝
ざっくり、こんなかんじです。
典型的な土曜日でした。
家計相談ビジネスのところが、ミステリーショッパーになることが多いかな?
他の人って何してるの?
買い物したり、デートしたり、飲み会したり、どっか遊びに行ったりでしょうか?
こうやって見ると、僕は結構何かを作ることに多く時間を使っていると感じます。
ご飯を作り、筋トレで肉体を作り、家計のアドバイスを作り、ブログ記事を作り、精子を作り・・・・・
しかも、作るという行為自体が楽しい。
料理も筋トレも趣味。
家計アドバイスやブログ記事、ツイッターの文章を作成し、誰かが読み、感じてくれる喜びは格別です。
言うまでもなく、精子を作る(出す)のは最高です。
この作成行為を楽しんでいることが、僕がそれなりに楽しく節約できている大きな原因になっています。
ブログを書くだけで楽しめているので、お金のかかる娯楽を求める必要がないんです。
phaさんも著書「ニートの歩き方」の中で、
最大の節約は、物を安く買うことではなく、そもそも買わないこと。
ブログを書くのに楽しい2時間を過ごせば、カラオケとか全然必要ありません。
僕の昨日の休日は、
7:30 起床
7:30~10:00 朝食作り、掃除、録画したTV観賞
10:00~12:30 スポーツクラブで筋トレ
12:30~14:00 昼食作り、ネットサーフィン
14:00~16:00 家計相談ビジネスのアドバイス作成
16:00~18:00 動画観賞、昼寝
18:00~21:00 夕食作り、TV観賞、風呂
21:00~23:00 ブログ記事作成、ネットサーフィン
23:00~24:00 読書
24:00 就寝
ざっくり、こんなかんじです。
典型的な土曜日でした。
家計相談ビジネスのところが、ミステリーショッパーになることが多いかな?
他の人って何してるの?
買い物したり、デートしたり、飲み会したり、どっか遊びに行ったりでしょうか?
こうやって見ると、僕は結構何かを作ることに多く時間を使っていると感じます。
ご飯を作り、筋トレで肉体を作り、家計のアドバイスを作り、ブログ記事を作り、精子を作り・・・・・
しかも、作るという行為自体が楽しい。
料理も筋トレも趣味。
家計アドバイスやブログ記事、ツイッターの文章を作成し、誰かが読み、感じてくれる喜びは格別です。
言うまでもなく、精子を作る(出す)のは最高です。
この作成行為を楽しんでいることが、僕がそれなりに楽しく節約できている大きな原因になっています。
ブログを書くだけで楽しめているので、お金のかかる娯楽を求める必要がないんです。
phaさんも著書「ニートの歩き方」の中で、
と述べています。何かちょっと物を作ったりすることを楽しみにできる人は貧乏に強い。創作は消費ほどお金がかからないし、作ったものがお金に変わることもときどきあったりする。
最大の節約は、物を安く買うことではなく、そもそも買わないこと。
ブログを書くのに楽しい2時間を過ごせば、カラオケとか全然必要ありません。
- 関連記事
-
- 金持ちの金銭感覚
- 生産を楽しみにすると強い
- ダメ人間は総合力で勝負