女と酔っ払いに期待してはいけない

2週間程前のこと。
上司と同僚女性とちょっとした仕事をしました。
仕事では思うような結果がでませんが、終わったので、ご飯でも行こうと誘われました。
さすがに断りづらかったし、女性も可愛い人だったので、行くことに。
最初、その女性が気になっていた餃子屋に行ったのですが、並んでいたので、別の店へ。
この食事会が、思いの外よかったのです♪
例えば、こんなかんじ。
キム「やっぱりパンよりも白ご飯ですよね」
女性「え~、パンも美味しいんですよ」
キム「言っても、所詮はパンですよね?」
女性「キムさんが、パンの本当の美味しさを知らないんですよ~」
女性「今度、私の好きなパンを買ってくるから、食べてみてください。ぜ~ったい美味しいですから」
え?え?可愛い女性が僕のためにパンを買ってきてくれる♡
めっちゃ、嬉しいやん。
その後、解散となり、上司が別方向だったので分かれ、女性と途中まで一緒に帰ることになりました。
女性「今日の餃子屋、行けなくて残念でしたね」
キム「そうですね」
女性「今度、行きましょうね」
キム「いいですね」
女性「キムさん、水炊きって食べたことあります?」
キム「あ~、ないんですよね」
女性「え~、福岡いるんだからぜひ食べないと」
キム「食べてみたいとは思ってたんですよね」
女性「私、美味しい店知ってますよ」
こんな感じで、結構積極的に話してくれました。
パンを買ってきてくれたり、食事に行こうと言ってくれたり・・・
こんな経験初めてで、完全に舞い上がってしまいました。
さすがに嫌いな人に、こんなこと言わないよな。
もしかして、結構好意もたれてる?
そのうち、2人きりで食事とか行ける?
こう考えたら、胸がいっぱいになって、枕を抱きしめたりしてました。
が、それから2週間経っても、パンを買ってきてくれることもなければ、食事の「しょ」の字も出ません。
もちろん、連絡先も知らないし、職場で周りもいる中なので、誘う勇気なんてありません。
よく考えたら、その女性ちょっと酔っぱらっていました。
世の中、女性と酔っ払い程信用できないモノはありません。
みなさんは、”割引現在価格”という言葉をご存じでしょうか?
例えば、今日の1万円と20年後の1万円は同じ価値ではありません。
お金は運用すれば、利息がつくからです。
仮に運用益を3%とすると、20年後の1万円の価値は、現在では約5,537円。
言い換えると、5,537円を3%で20年間運用すると、1万円になります。
20年後の1万円は、今の1万円として考えるのではなく、割引現在価格で5,537円と考えないといけません。
女性と酔っぱらいの発言もこれと同じ。
飲み会の席なんかでは、
「今度、一緒に行こうよ」
「何か困ったことがあれば、何でも言って来い」
とか嬉しいことを言ってくれますが、全然一緒に行く素振りもないし、困って相談したら素っ気ない態度を取られたりします。
僕は、「話が違うじゃないか」と不信感を持っていましたが、この割引現在価格の発想がありませんでした。
女がほろ酔いで、言った発言。
たぶん、5%で運用できた場合の100年後の1万円ぐらい。
割引現在価格は、約76円。
要は、1万円に比べて全然価値がありません。
むしろ比べること自体が間違っている。
愛読書である、「僕は愛を証明しようと思う。(藤沢 数希 著)」には、非モテコミットという言葉が出てきます。
![]() |

非モテコミットとは、ちょっと優しくしてくれた女の子を簡単に好きになり、もうこの女しかいないと思いつめて、その女のことばかり考え、その女に好かれようと必死にアプローチすること。
そして、女はこういう男をキモいと思うか、うまく利用して搾取しようとするかのどっちかない。
必死にアプローチするほどの勇気もなかったので、密かに思いを寄せているだけでしたが、僕は完全に非モテコミットでした。
女と酔っぱらいの発言は、割引現在価格を計算して、期待せずにクールに振る舞うのが良さそうです。
- 関連記事
-
- 街コンに参戦することにした
- 女と酔っ払いに期待してはいけない
- 街コンどうするぅ?