資産状況(2016年1月)
月末のため、今年最初の資産状況公開ですよ。





総資産は2,826万円。
前月比-87万円です。
リスク資産のリターンは、累積43.3%、今年-4.7%。
先月から、-87万円で2,800万円台前半に逆戻りとなってしまいました。
原因は、中国と原油安。
ここ数日、原油価格反発や日銀のマイナス金利発表でだいぶ戻したので、月の途中はもっとマイナスになっていたことでしょう。
ただ全く問題ありません。
リスク資産に投資している以上、直線的に資産が増えていくなどありえません。
市場の影響を受けて、資産額が増減するなど当たり前のこと。
今回も、その一場面です。
資産形成は、3歩進んで2歩下がる。
こんなイメージです。
逆に、リスク資産に投資してなければ、これだけのお金を手にできていないのは間違いない。
また今の給与で、30代でセミリタイアするなど絶対に不可能。
来月以降もどうなるか分かりませんが、愚直に積み立てていきます。






総資産は2,826万円。
前月比-87万円です。
リスク資産のリターンは、累積43.3%、今年-4.7%。
先月から、-87万円で2,800万円台前半に逆戻りとなってしまいました。
原因は、中国と原油安。
ここ数日、原油価格反発や日銀のマイナス金利発表でだいぶ戻したので、月の途中はもっとマイナスになっていたことでしょう。
ただ全く問題ありません。
リスク資産に投資している以上、直線的に資産が増えていくなどありえません。
市場の影響を受けて、資産額が増減するなど当たり前のこと。
今回も、その一場面です。
資産形成は、3歩進んで2歩下がる。
こんなイメージです。
逆に、リスク資産に投資してなければ、これだけのお金を手にできていないのは間違いない。
また今の給与で、30代でセミリタイアするなど絶対に不可能。
来月以降もどうなるか分かりませんが、愚直に積み立てていきます。
- 関連記事
-
- 資産状況(2016年2月)
- 資産状況(2016年1月)
- 資産状況(2015年12月)