キムファンド運用成績(2017年7回目)

月の第一日曜日のため、恒例の個別株投資の運用成績を発表します。

リターンは40.7%、一方のベンチマークのリターンは61.4%。
ベンチマークとの差は-20.7%です。
前回は-19.5%だったので、1.2%差が広がりました。
前回から、三井物産とエア・ウォーターの配当金もあって、差を縮められると思ったのですが・・・
キヤノン株が、配当権利落ち等で一気に下がったので、逆に差を広げられる結果となってしまいました。
無念です。
そして、ボーナスでの個別株投資ですが、見送ります。
ボーナスから30万円投資するのですが、日本株に充てられるのは5万円程度。
この金額で個別株ってのもな・・・と判断しました。
これまでブログでずっと公開してきた個別株投資。
ただ、もう数年個別株には投資してないし、冬もこの調子では見送ることになるかもしれません。
この企画って必要ですか?
楽しみにしてくれてる人います?
- 関連記事
-
- キムファンド運用成績(2017年下半期)
- キムファンド運用成績(2017年7回目)
- キムファンド運用成績(2017年6回目)