資産状況(2018年2月)

月末なので、恒例の資産状況のご報告です。





総資産は4,218万円
前月比-126万円
リスク資産のリターンは、累積59.6%、今年-3.0%
月前半に株価が下落。
円高も進み、資産が大幅減。
月後半には戻しましたが、結果的に前月に比べて126万円も資産が減ってしまいました。
セミリタイアを目前にして、大きな資産減少。
しかし、特に何とも思いません。
強いて言えば、下がっているのにあと1回しか積立投資できず残念なぐらい。
先日のブログ記事「セミリタイア後の関心事」でも書きましたが、僕の感心は無リスク資産の推移。
その無リスク資産は、先月に比べて15万円増の1,063万円。
順調に増えています。
少し戻してきているとはいえ、今後の株価と為替は予想困難で、予想するだけ時間の無駄。
そんなことよりも、無リスク資産を摘みますように最大限努力します。
3月13日から実質無職で、時間もたっぷりできます。
立会外分売も本格参戦して、いい報告をしたいですね。
- 関連記事
-
- 資産状況(2018年3月)
- 資産状況(2018年2月)
- 資産状況(2018年1月)