閉塞感なんて大嘘

現在は閉塞感のある社会だとか、よく聞きませんか?
僕もそう感じることがありました。
しかし、セミリタイアしてから思いました。
閉塞感なんて大嘘だと。
それどころか、日本って超自由で何でも自分の好き勝手に決めて、好き放題やることができるんだと実感しています。
以下3点を実行・継続すれば、ま~~~~呆れるぐらい自由。
・普通の給与でも、10年間ぐらい節約と投資に励み、お金を貯める
・しょうもない見栄、常識、プライドを捨てる
・鬱陶しい人間関係をバッサリ切る
当たり前?いや当たり前じゃないかもしれませんね。
実は、仕事ってしなくてもいいんです。
で仕事を辞めたら、もう職場は何も言ってきません。
担当の仕事を、割り振られることはありません。
問い合わせの電話もかかってこないし、メールも来ません。
誰かから、苦言を呈されることだってありません。
居住の自由もあるので、北海道でも沖縄でもどこに住んでもいい。
外こもりブロガーさん達みたいに、海外に住むことだってできる。
無論、いつどこに行ってもいい。
その他、法律や最低限のルールを守っていれば、何を言ってもOK。
政権を批判してもいいし、ちょっと反社会的な思想でもいい。
僕は33歳の働き盛りですが、突然仕事を辞めて、意味不明に札幌に住みだしました。
仕事もせずに、毎日プラプラしています。
平日の昼間っから、スポーツクラブでサウナに入ったり、家で動画を見て布団でゴソゴソしています。
ブログやTwitterで、その時の感情に任せて、好き放題言っています。
たまにド平日に旅行にも出かけます。
それでも誰かに注意されたり、怒られたり、嫌がらせを受けることはありません。
ごく一部興味を持って、応援してくれたり、会いたいと言ってくれる人すらいます。
これを自由と言わずして、何を自由と言うでしょうか?
言われている、閉塞感なんて大嘘で幻想。
自分自身で勝手に閉塞しているだけ。
我らが大日本国は、何でも好きなことができる超自由な素晴らしい社会です。
- 関連記事
-
- セミリタイアの賞味期限
- 閉塞感なんて大嘘
- 現在の課題