fc2ブログ

アメリカで早期リタイアが人気みたい

金村 圭介(김 용규)

beach-2179183_1280.jpg

1月26日の日経新聞夕刊に「40歳で引退「FIRE」運動、米の若者で拡大、貯蓄や投資、人生を自由に。」という記事が載っていました。
同じような内容のコメントをいただいたこともあります。
内容は以下の通り。

米国の若者の間で「FIRE」と呼ばれる運動が広がっている。「Financial Independence, Retire Early(経済的に自立し、早く引退しよう)」の略。40歳前後でのリタイアをめざし、収入の7割を貯蓄に回したり、家賃を浮かすため船で暮らしたりする人もいる。倹約生活は2008年の金融危機を目撃し、経済的な豊かさに疑問を感じながら育った世代ならではの潮流だ。
(中略)
FIRE運動に魅せられる人が多い1981~96年に生まれた「ミレニアル」世代は、大学を卒業して職探しをする時期が金融危機に重なった。他の世代より資本主義や自由市場に対する懐疑心が強い。
 FIRE運動の盛り上がりはまだ局所的で、そもそも一定以上の収入がなければ取り組むのが難しい。それでも若者の間で広がる倹約生活は、米個人消費の動向に影響を与える可能性を秘める。


アメリカと言えば、THE資本主義で大量生産&大量消費(考え古いかな?)。
リタイア文化はありそうですが、あくまでも事業等で成功した人がやるイメージ。

そんなアメリカで、まだ局所的らしいですが、僕がやってきたような節約を中心にした早期リタイアを目指す動きがあるよう。
「FIRE」などとちゃんと言葉が付いて、日本のメディアが取り上げるくらいですから、それなりに広がっているのは間違いないのかと。

よくアメリカで流行ったことは、少し遅れて日本にも入ってくると言われます。
今後、日本の労働市場はどうなるのでしょうか?

長く働く人と、早期リタイアする人の二極化が進んでいくと僕は予想します。

定年延長の動きも活発ですし、基本的には、経済問題について支出を減らすよりも、収入を増やすことで対応したい人が多いと感じます。
なんだかんだ言いつつも、結構みんな仕事好きな事情もある。
だから全体的としては、65歳や70歳まで働く流れにいくのかなと。

しかし、節約すれば40歳で辞められる、実際にそんな人もいることが広まれば、確実に一定数は早期リタイアを選択するでしょう。

今までは、ほぼみんなが60歳前後まで働いていた。
それが変化して、100人中60人ぐらいがより長く働き、30人ぐらいは今と変わらず、そして10人ぐらいは早期リタイアする構図になるんじゃないでしょうか?
割合はテキトーですが。

早期リタイアをする人が多くなれば、現実的な選択肢として認知され、世間的イメージも良くなるかもしれません。
生きやすい社会になるでしょうし、婚活サイトで門前払いされることも減るのではないかと。
世間的にも、僕的にもいい波が来ているような気がします。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 10

There are no comments yet.
愛知の住人  

キリストの教えで、労働は罰だと教えられるそうです。だからアメリカ人は早期リタイアしたい人が多いですよね。仕事もドライですし、みんなアメリカドリームを夢見ながら早期リタイアを目指してるんだと思います。

2019/01/29 (Tue) 20:54 | EDIT | REPLY |   
わん  

結婚したら早期リタイアはムリですね。
既婚子持ちとしては羨ましいなと思います。

2019/01/29 (Tue) 22:24 | EDIT | REPLY |   
レストラン  

キムさんにうちに1ヶ月くらい居候で来てもらって家計コンサルしてほしいです。報酬あげます。寝床用意します。特典でうちの嫁を好きなだけ抱いてください。レスなんで…。子供生んでるんでちょっとぽっちゃりですが、Eカップ、深田恭子に似てます。もしよろしければぜひお願いしたいです。

2019/01/30 (Wed) 01:45 | EDIT | REPLY |   
-  

アメリカの場合は節約をして貯金したというよりは、エリートはとんでもない額のサラリーもらってるので早期リタイアしやすいんでしょうね。早期リタイアしたことで有名なアメリカ人女性J.P.Livingstonさんは7年で2億5000万円貯めて28歳で早期リタイアしたという記事がありました。一年で3500万円以上を貯めたということになります。すげ~金額です。日本だったらまず無理だったでしょう。
日本は能力のある人とない人の収入格差は大したことないですから早期リタイアはやりにくいです。その分安定していて弱者には優しいという長所はあるんですけど。

2019/01/30 (Wed) 03:40 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

愛知の住人 様

ドリームを掴まなくても、セミリタイアできることが広まるといいと思います。

わん 様

子どもいると厳しくなりますね。
それを上回る幸せもあるとは思いますが。

レストラン 様

ぜひ具体的なオファーを。

名無し 様
> アメリカの場合は節約をして貯金したというよりは、エリートはとんでもない額のサラリーもらってるので早期リタイアしやすいんでしょうね。

そう思っていたんですが、この記事で節約によるリタイアを目指す人達の存在を知って、いいな~と思いました。

2019/01/30 (Wed) 09:26 | EDIT | REPLY |   
ブルーマンデー  

セミリタイヤを目論むんですが、わんさんのかいてる通り家族持ちはきびしそうです。まあ、めげずに地道に行くしかないですが。

2019/01/30 (Wed) 23:05 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ブルーマンデー 様

奥さんがガッツリ稼いで理解ある人なら、プラスになるかもしれませんが、基本的にはマイナスですね。
でも地道に頑張ってください。

2019/01/31 (Thu) 08:10 | EDIT | REPLY |   
キムッチ  

キムさんならアメリカで生活したほうが合理的なので向いてるかもね。
日本社会はいわゆる社畜文化なのでキムさんには向いてなかっただけ。
視点を変えて海外移住、働かず、彼女も普通にいる生活ありだと思います(*´∀`)♪
体に自信があるみたいだから、ボディービルダーや一流トレーナーになればアメリカではヒーローですよ。

2019/01/31 (Thu) 10:40 | EDIT | REPLY |   
X  

米国っていつクビになるか分からないし
当然ながら会社に尽くそうとか、生き甲斐のために働くという文化も希薄ですから
勝ち逃げしようとする人が現れるのは必然のような気がします。
年功序列じゃないから若い頃に稼ぐことができますしね。特にIT系。

一方で65歳まで国民健康保険に当たるものがないですから、その点の手当てが大変です。
健康保険のためにスターバックスで週20時間働くバリスタFIREというのもあります。

2019/02/01 (Fri) 07:17 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

X 様

そういった構造もあるんですね。
すると残念ながら日本にセミリタイアはなかなか根付かないかもしれませんね。

2019/02/01 (Fri) 08:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply