東京オリンピックのチケットを申し込んだ

来年2020年の7月に、いよいよ東京オリンピックが開幕します。
ただその時点では、札幌に住んでいます。
東京まで行って生観戦することも考えましたが・・・
その時期の旅費は高騰しそうですし、何よりも旅行しているとその間の観戦が微妙になって逆に堪能できなんじゃ?と考えました。
と言うことで、札幌の自宅で見たい競技をフル観戦する方針でした。
しかし、少し前に気がついたんですが、札幌でも東京オリンピックが開催されるんです。
札幌ドームでサッカーの予選。
男子3試合、女子2試合が行われる予定になっています。
自分の住んでいる街でオリンピックが開催されるなんて、人生で最後になるかもしれません。
スポーツ観戦好きとしては、1度は見てみたいと思い、申し込みを決めました。
5月9日~28日まで、購入機会の第一弾として、抽選申し込みをやっています。
初日から数日間はアクセスが殺到して、表示までに1時間以上かかったので一旦諦めていましたが、今日はもう普通にアクセスできました。
申し込みのためのID登録も済ませて、以下内容で抽選申し込み完了。
第1希望:7月29日(水) 男子サッカー予選 17:00~22:00 2試合 B席
第2希望:7月23日(木・祝) 男子サッカー予選 16:30~21:30 2試合 B席

ゴール裏だと見づらいので、バック席上部のB席(6,500円)にしました。
A~Dまで席のランクがあり、上から2番目のグレードです。
それぞれ申し込まずに、第2希望を作って申し込むと、当選の場合はどちらか1試合で当たるみたい。
またB席が外れても、C席、D席で当選する可能性がある方法で申し込みました。
ちなみに2試合セットなので、当選すれば6,500円で2試合共に見ることができます。
当選可能性はどのぐらいでしょうか?
41,000人収容の大スタジアム、対戦カード未定、平日も含まれており、言っても札幌会場なんで、まあイケるんちゃうか?ぐらいに考えています。
当選したら購入が原則で、上記の通り余裕ぶっこいているので、少し軽めの申し込みにしました。
当選して、日本か韓国の試合が見られれば、もう最高ですね。
全く関係ない試合でも、6,500円でオリンピックの雰囲気を生で感じられるまたとないチャンスで、ワクワクしてきます!
結果発表は、6月20日(木)。
また結果をご報告したいと思います。
外れた場合は、秋頃に先着順の販売があるみたいなので、そちらで申し込もうと思っています。
今回の抽選は、先着順ではないので、28日に申し込めば有利不利はありません。
関東以外でも、仙台や福島の会場もあります。
サッカーだと安い席は3,000円でありますし、スポーツ好きの方はぜひ申し込まれてはいかがでしょうか?
- 関連記事
-
- 釜山・慶州旅行記(1・2日目)
- 東京オリンピックのチケットを申し込んだ
- 5月に海外旅行に行くことにしました