良かった単発バイトBEST5

セミリタイア生活1年半超で、以下の日雇い(単発)バイトを経験してきました。
・イベント設営(撤去)
・弁当工場
・ゴミ収集
・コールセンター(アンケート、通販)
・ゲームバグチェック
・選挙出口調査
・配布(無料券、チラシ)
・イベント運営(プラカード持ち、座席案内、荷物預かり、ゴルフ場)
・試験監督
・リゾバ(飲食)
・野菜工場
いや~、結構やりましたね!
これまで個別に紹介して感想を述べてきましたが、総括して良かったバイトBEST5を発表したいと思います。
5位 選挙出口調査
配布業務と迷いましたが、時給が高く割がいい分こちらを選びました。
期日前投票を終えた人に、アンケート用紙を書いてもらいます。
そしてその内容を送信。
有給の研修もやってくれるし、内容も超簡単でした。
送信時間+休憩が長めに取られているので、まあまあゆとりはあります。
少し興味の持てる内容なのもいいです。
また1人でやる配布業務とは違い、他社の調査員もいるので、話ができる点も良かったです。
しかし屋外で立ちっぱなので、季節によっては辛い。
3月にやって雪が降ってきた時は、しんどかったですね。
選挙の出口調査バイトをやってきた
4位 コールセンター
これまでに1番やっている案件です。
マニュアルや機械操作があるので、研修時間が長い。
とは言っても、所詮は単発なので内容は超簡単。
快適な室内で座っての業務なので、年間を通して安心してできます。
たまに相手に怒られることもありますが、「申し訳ありません」で全部済んでいくので、どうってことはありません。
ほんまにヤバければ、社員が対応してくれますし。
ただ、拘束時間が長く(12時間以上)、2日連続必須が多いので、最後はダルくなってきますね・・・
コールセンターの日雇いバイトをやってみた
通販の注文受付バイトをやってきた
3位 リゾバ
厳密には単発ではありませんが、1週間の短期案件もあるので入れてみました。
僕はホテル内のバイキング会場で働きました。
朝食は食器下げがほとんど、夕食はこれに加えて座席への案内と有料飲み物の注文受けがあります。
飲食業でずっと動き回っていますし、覚えることもそれなりにあります。
飲み物の注文は、五月雨式に受けて重なっている時間が長いので、他に比べて難易度は高め。
時給も平均的で、飲食はあまりいいバイトではないというのが僕の認識。
朝と夜勤務の中抜けシフトも微妙です。
でもこれがリゾバになるとオイシイ。
現地までの交通費、滞在費、3食全て無料。
リゾート地や周辺の環境も楽しめるので、一石二鳥です。
リゾバ体験記(前日~1日目昼)
リゾバ体験記(1日目夜~3日目昼)
リゾバ体験記(3日目夜~5日目昼)
リゾバ体験記(5日目夜~最終日7日夜&総括)
リゾバ決算最終報告
2位 試験監督
会場設営、配布、説明、監視、回収と一連の流れをこなします。
確かに責任重大ですが、内容は簡単ですし、試験中はほぼやることがありません。
監視という名目のぼーっとです。
やることがないことが苦手という人もいますが、僕は無になるのは得意ですし、いいバイトですね。
スーツ必須、試験中立ちっぱは若干ダルいですが、作業量は本当に少ないです。
試験監督バイトをやってきた
1位 イベント運営
イベント運営と言っても、プラカード持ち、座席案内、荷物預かり、ゴルフ場と色々やりましたが、総じて待機時間長め。
頻繁にあるものじゃないので、主催者側が大事を取って、人数多め、時間長めで雇っているためだと思われます。
拘束時間の半分以上待機というのも珍しくなく、もちろん有給ですし、喋っていても問題ありません。
あとは大体弁当付きで、1~2食分浮きますね。
そして1番いい点は、イベントを体験できる。
某アイドルを間近で見たり、コンサートを聞けたりしました。
これなら無給でもいいなと思うこともありました。
募集時点で、日時・場所を調べると誰のイベントか分かるので、行きたいやつなら積極応募です。
券配布&イベント運営バイトの体験記
またイベント運営バイトをやってきた
ゴルフ場バイトをやってきた
イベント運営バイト 11時間拘束で実働3時間
以上BEST5でした。
良いものだけじゃなく、一応ワーストも紹介しておこうと思います。
それはイベント設営(撤去)ですね。
記念すべき最初のバイトで、基準がなくて分かっていませんでしたが。
今思うとこれはダメでした。
テント解体をやった時は、危険でした。
やったこともないのに、見様見真似でやるので、突然外れたりして怪我をしそうです。
幸い無事終わりましたが、続けていたらいつかやらかしそう。
セミリタイアのバイトごときで、負うリスクではありません。
また時間も早朝や深夜にやることが多くて、生活リズムが乱れて健康にも良くありません。
イベント会場撤去
とは言っても、これまで酷い目にあったことは一度もありません。
多少手荒い扱いを受けることもありますが、フルタイムの前職に比べたら超生温い環境で、余裕過ぎます。
やってる時は、ダルかったり、ちょっとテンパることもありますが、後に引きずることはありえないので超安心。
最近新しいバイトを経験して、結果をブログで書くのが楽しくなってきたので、良さげなバイトはどんどんやってみようと思います。
- 関連記事
-
- 短期レギュラーバイトの採用可否結果
- 良かった単発バイトBEST5
- 短期レギュラーバイトに申し込んだ