今年やるべき100のリストの達成状況(2019年11月)

恒例の今年やるべき100のリストの達成状況報告です。
11月中に達成した目標は、以下の通り。
60.新たな定番食材を見つける
ブログで紹介した冷凍ブルーベリーが定番になりそうです。
美味しくて体にも良さげ。
冷凍食品は、価格変動が少ない点もいいですね。
他にも冷凍食材は、枝豆、インゲン、ブロッコリー等、副菜的に使い勝手のいい物が多くあります。
上手く利用しながら、食生活を充実させていきたいと思います。
また最近もう1つ、すごい美味しいものを発見しまして。
近日中にブログで公開予定です。
64.断捨離する
服、靴、よく分からん配線等、11月にまとめて捨てました。
お金、知識、筋肉以外のものは基本貯めないようにしていますが。
それでも生活していると、どうしても物が増えがちに。
それでまとめて処分すると、本当に気持ちがいい!
毎年、意識的に断捨離するようにしたいと思います。
65.がっつりハゲない
年々減少の一途を辿っていますが・・・
今年も何とかがっつりハゲることは回避できた!
つもりです。
さすがにあと1ヶ月でごっそり抜け落ちることはないでしょうから、達成とさせていただきました。


けっこう来てるな感はありますが・・・
がっつりはハゲてないっすよね?
ってことでいいっすよね?
■総括
11月の目標達成数は、3個です。
生活関連の目標を達成できた月になりました。
特に何かをしたわけではありませんが、無難に過ごせた月でした。
あと1ヶ月、年間目標の大量達成を狙って、12月も頑張ります!
現在の目標達成数は、41個です。

- 関連記事
-
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2019年12月)&総括
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2019年11月)
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2019年10月)