土曜日にセミリタイアを達成した方とお会い
2年半前から社労士試験の勉強を始め、中断
セミリタイア後新規の投資もせず、リスク資
非課税世帯への3万円給付金の内容が判明と
恒例の今年やるべき100のリストの達成状
毎月1日恒例の資産公開です。総資産は5,
月末なので、恒例の収支公開です。(収入)
大阪視察を終えての候補地で示した通り、来
セミリタイアして5年が経ち、何不自由ない
以前、「実はセミリタイア最強都市は東京で
「仙台の素晴らしいスポットを発見」で、東
現在各所2~4年程度の全国移住生活の途中
昨日はMS(ミステリーショッパー・覆面調査
誕生日が近いので、彼女とお出かけしてきま
4月に社労士事務指定講習の通信指導過程を
仙台探訪記は32回目。イベントも増えてき
ここ最近、仙台での生活がめちゃくちゃ快適
数値化の鬼となり、数字に追われまくって窮
セミリタイアのタイミングについての話。一
季節もよくなり積極的に仙台探訪を続けてい
収支赤字化計画を策定して以来、身の回りの
GWの短期リゾバを終えて、昨日からいつもの
収支(2023年4月)の通り、黒字幅が予
福島旅行割のクーポンを使い、以下の本を買
歯の健康のために、デンタルフロスと歯間ブ
気候もよく外出することが多く、探訪記の更
たくさん書いてきた那須でのリゾバ記事。全
那須でのリゾバは無事終了して、5月8日(
セミリタイアして働く機会が減ることで、社
4月29日(土)から赴任したリゾバ。7日
Googleのおすすめで、以下の記事が表示され
木曜日は、4連勤後の休日でした。天気も良
那須でのリゾバ真っ只中で、今日で仕事7日
一昨日に書いた2023GW那須リゾバ(仕事
昨日はリゾバの仕事について書いたので、今
4月29日から那須のリゾバに来ています。
昨日から那須のリゾバにやってきました。移
リゾバで那須に来ているため、昨日で家計を
明日からリゾバに出発するので、今日で家計
今振り返ってみて、「大学時代にもっと勉強
僕は社会人になって10年でセミリタイアを
僕の自炊のヘビロテメニューの1つとして、
先日は、消極的セミリタイアについての記事
楽しみにしている非課税世帯への3万円給付
ヤフーニュースでこんな記事を見ました。●
日々のセミリタイア生活について、「それで
今やっているコールセンターで、1月上旬に
仙台探訪記も節目の30回を迎えました。■
2月から始まった社労士事務指定講習。5月
3月の大阪視察旅行でお会いしたハンチング
卵の価格高騰のニュースを頻繁に目にします
僕は今でこそ割りと大らかに消費しています
コメントで教えてもらって知ったのですが、
念願だったセミリタイアを達成し、卒業する
3月下旬、仙台では異例の早さで桜が開花し
昨年のサッカーW杯に歓喜した方は多いので
資産状況(2023年3月)で書いている通
以前ABEMA Primeに出させていただいたこと
1月上旬に新型コロナに感染して、療養生活
現在定期的に日雇いバイトをやっていて、初
今住んでいる仙台へは2021年9月に引っ
アンガーマネジメントと言う言葉があるよう
ご存知のように、来年から新NISAが始まりま
世間では新年度を迎えて、15年前の新社会
収支(2023年3月)で発表したように、
以前「カレーの結論」と言う記事を書きまし
仙台探訪記の29回目です。■スパゲティ仙
匿名希望の読者の方から、以下の質問(抜粋
労働市場の効率性を痛感でも書きましたが、
今自分がやっている生活に対して「もったい
前回記事で山中湖の施設受付のリゾバに応募
W杯、WBCと連続してスポーツのビックイベン
少し前に小倉優子さんの受験のニュースをネ
2月から始めた社労士事務指定講習。全60
WBC日本代表が、劇的な逆転勝利!本当にシ
昨日は、給与計算実務能力検定2級を受験し
連日WBCの話題で持ち切りで、盛り上がりを
今年も早いもので、あと1ヶ月半程でGW。GW
昨日、仙台でセミリタイアブロガーの方とお
僕はブログもやってるぐらいですし、結構お
大阪旅行はあくまでも視察で行ってきたので
大阪視察で10個の街を探索してきました。
3.12セミリタイアを達成した忘れられな
本日は大阪視察の2回目。塚本、十三、天王
一昨日まで3泊4日で、大阪視察旅行に行っ
昨日まで次回移住先である大阪を視察しに行
帰省・大阪旅行でお二人と会合と書きました
最盛期は月6万円近くあったブログ収入です
現在、帰省・大阪旅行中なのですが、名古屋
今回の帰省時に乗った仙台-名古屋間のフェ
過去NO.1のバイトがピンチです・・・仕事
今三重の実家に帰省中ですが、近所に住むお
セミリタイア後、年1回の恒例行事となって
全国移住行脚の途中なので、僕は日本全国の
いつの時代でも、社会不適合者はいたはずで
セミリタイア後にバイトをやり始めたのです
仙台に来て、とあることをきっかけに人と知
帰省&大阪視察旅行が決定と書いていました
ブログコメントの中の一部で、以下のような
気になっていた以下の本を買って読んでみま
先日のブログ記事「新NISAの活用法をちょっ
今月から始めた社労士事務指定講習ですが、
最近書店に行くと、人は◯◯が9割って本が多
東北・仙台の冬は厳しく、この時期最高気温
来年から始まる新NISA。年間投資枠は360
昨日2月14日は予定が合ったので、彼女と
仙台探訪記の28回目。コロナ感染で活動が
スシローペロペロ事件が発端となり、迷惑動
先週の記事過去NO.1のバイトで書きました
セミリタイアして5年が過ぎようとしていま
本日は旅行記の2日目。ホテルの布団で目覚
2月7日(火)・8日(水)の日程で、1泊
気になっていた本を購入して読んでみました
1月20日の記事で、バイトがボーナスタイ
バイトの全体周知の時に、管理者がこんなこ
1月下旬に社労士事務指定講習の教材が届き
先日、生まれて初めて冷凍餃子なるものを買
確定申告時期に入り、バイト先から源泉徴収
コロナの後遺症になってしまったのは以前報
かなり前ですが、「いい靴下を教えてくださ
昨日、社労士事務指定講習の教材が届きまし
サラリーマンは守られている。ちょくちょく
ここ数日で恐怖の請求書が2通来ました・・
1月9日に発症した新型コロナ。2週間超が
従来のセミリタイアは、充実の職業人生を送
TKO・木本さんの投資トラブルのニュースが
ご報告の通りコロナに感染してしまい、基準
コロナから復帰して、バイトやジムなど普段
9月から就労収入の主軸になっているコール
僕がコロナで苦しんでいる1月14日(土)
まだ体調不良(のど痛、鼻水、倦怠感、頭痛
コロナの療養期間が終わり、最低条件は満た
新型コロナに感染との記事を書いて以来、2
新型コロナウイルスに感染してしまいました
コロナが日本でも流行し始めた2020年3
昨日は竹駒神社へ初詣に行ってきました。仙
1年間のバイトまとめin2022で発表した
次に取得予定の資格で書いたように、社労士
2022年決算の報告の通り、昨年1年間の
毎年冬~春にしている帰省&周辺旅行ですが
新年一発目の仙台探訪記。合計で27回目を
年末にジムについて、以下のツイートをしま
昨年末に書いた記事「仕事は人を救う」に対
2023年の予算を作成しました。(収入)
2023年の抱負として、やるべき100の
毎月2日は、やるべきリストの達成状況報告
あけましておめでとうございます!今年もよ
今年最後の記事は、2022年の決算です。
月末に発表している収支ですが、明日は年間
2022年10大ニュース、5~1位です。
例年通り、10大ニュースという形で、20
僕はゴリゴリのセミリタイア推進派。多くの
先日のブログ記事「1年間のバイトまとめin
物価高で値上げラッシュが続いています。ニ
先日最後の給与が入って、今年のバイトデー
仙台探訪記は26回目。おそらく年内最後に
普段彼女と会うのは、彼女の仕事が休みの日
2月からの社労士事務指定講習、修了後の来
11月18日に届き、同日中に郵送した緊急
以前のブログで、自宅快適化のために空気清
9月から定期的に行っているコールセンター
僕はキム・ヨンギュ(김 용규)などと名乗
こんな質問をいただきました。岸田NISAで今
仙台にも冬が到来しました。連日のように最
桶理論をご存知でしょうか?冒頭イラストの
南三陸町旅行の2日目。起床して、朝食の前
日・月で南三陸町へ1泊2日の旅行に行って
特にネット上で議論が活発にされている印象
1月からの社労士事務指定講習に向けて、試
数年前から東野圭吾作品にハマって、かなり
セミリタイア後の問題の1つが暇ですが、こ
W杯も実質的に閉幕してしまったので、約2
仕事が上手くいってない人は多いと思います
今後の移住先選定や純粋な趣味目的もあり、
肌感覚ですが、昨年に比べて今年はFIREブー
W杯でのスペイン戦の勝利はまさに歓喜。ゴ
仙台探訪記は25回目を迎えました。■パン
セミリタイア=スローライフのイメージがな
昨日の記事に対して、以下のコメントをいた
1ヶ月ほど前に「コミュ障が治ったかもしれ
2022年も残り1ヶ月。この期間にやる大
2月からの事務指定講習に向けて、ちょこち
セミリタイアしてみると分かりますが、その
いい派遣会社に登録できたこともあり、今年
立身出世を果たした僕ですが、降格してしま
4年に1度のW杯が開幕しました。リアルタ
先日お高い肉を買ってまいりました。近所の
出世したと書いていました。決して替えのき
住民税非課税世帯への5万円給付ですが、仙
最近主にやっているコールセンターの日雇い
11月11日~社労士の事務指定講習の申込
現在はセミリタイア生活なので、バイトが貴
僕は、社会人になってから、筋トレやジョギ
「新電力を辞めました」で、電気代激増を危
年初に、クソコメントへの対応(決定版)と
ワクチンの副作用から復活したので、昨日は
月曜日にワクチンの4回目を接種してきまし
2022年今年やるべき100のリストの6
先日のブログ記事「”FIRE卒業”についての考
タイトル通り、高級財布を買ってみました。
全国旅行支援が盛り上がっています。ニュー
FIRE卒業とのワードがTwitterでトレンドに
11月1・2日で宮城県・鳴子温泉に紅葉を
11月になり、今年も残すところ2ヶ月。毎
年金の納付期間延長がプチ炎上しています。
セミリタイア後は日雇いバイトを中心にして
昨日は1度旅行先でお会いした方が仙台に来
昨日は、みちのくの杜河畔公園へ小旅行して
今月2回目、通算24回目の仙台探訪記を書
これまでのブログの中で、数百回は自分はコ
ちょっと前から気になっていた以下の本を購
昨日の記事でも少し書きましたが、今やって
9月にやったコールセンター。最近はこのバ
残り2年を切った大阪移住。気になる街を数
少し前のニュースで、レインコートを繰り返
国民年金の納付期間を、現在の40年から4
最近改めて、セミリタイアを達成することの
昨日はセミリタイア志望者のブロガーのお方
社労士試験の合格はお伝えした通りですが、
昨夜HNKの『ねほりんぱほりん』と言う番組
セミリタイア・FIREを達成したら、「あんな
時間・気候・金銭的ゆとり、全てにおいてベ
先週は県民割を使い、僕的にはリッチな旅行
電気料金削減のために、2019年1月に新
巡回員と言う初めてのバイトを経験してきま
尾瀬旅行記の最終回です。■4日目最終日は
尾瀬旅行記の2・3日目です。■2日目2日
日曜日~水曜日の3泊4日の日程で、尾瀬を
お陰様で、苦節1年半で社労士試験に合格す
本日は、社労士試験の合格発表がありました
僕は自由であることをめちゃくちゃ重視して
「資産状況(2022年9月)」の記事に対
気候、お金、時間の全てにおいて条件が揃っ
日雇いバイトの待機案件が時給1万円以上と
予算が余っているので、プロ野球CSの始まる
数年前にミニマリストが流行して、僕も感銘
昨日のブログ記事に対して、以下のようなコ
僕は能力・性格的に、仕事で上手くいくこと
釣りタイトルっぽいですが、嘘ではありませ
昨日ニュースを見ていると、”タイパ”と言う
今日は朝から外出してきました。8時過ぎに
僕は社会人2年目の6月ぐらいから、インデ
旅行等で感じることですが、地方って決して
コミュ障+縁もゆかりも無い土地で暮らして
5年ほど前にゴールドカードを作成しました
社労士試験も終わり時間的ゆとりができたの
僕は海外旅行も好きで、セミリタイア後、コ
3年超の札幌生活。なるべく多くのことを経
21回目の仙台探訪記です。■海鮮北海道か
昨今の労働環境は結構厳しいみたい。その状
旅行記は最終回。5日目と決算をまとめます
旅行記の3・4日目を書いていきます。■3
本日まで4泊5日で、東北の日本海側を中心
今年は月1ペースで旅行して、外食もぼちぼ
ニュースが飛び込んできました。住民税の非
昨年の9月2日に札幌の家を退去して、9月
先週日曜日に試験が終わって、勉強のない日
社労士試験も終わり、バイトを本格稼働させ
ブログを読んでくださっているいーぴん様(
昨日の記事では社労士試験の結果を書きまし
昨日は仙台の東北学院大学で、社労士試験を
次の移住予定である大阪について、「大阪家
いよいよ明日は本番行為です。思えば、1年
FIREは、Financial Independence(経済的自
2018年3月にセミリタイアして4年半が
夏なので、女性がノースリーブを着ています
昨日のブログ記事では、仙台育園の甲子園優
仙台育英が甲子園優勝。100年以上前の第
昨年4月にABEMA Prime(変わる報道番組#ア
仙台探訪記の20回目。勉強と甲子園観戦に
セミリタイアを目指すにあたり、退職後の支
暑い夏にそぐわない内容で申し訳ありません
以下の質問をいただきました。最近流行りの
公務員して働いていた時はヒラ職員で、今も
自分自身セミリタイアする時に、周囲から諭
社労士試験の本番が、2週間後8月28日(
真夏です。今年の夏は全国的に猛暑。仙台も
ブログを始めた10年半前、超ダメ公務員と
社労士試験の情報収集のためにフォローして
土~月の3日間、仙台七夕まつりが開催され
7月末に受けた社労士模試(2回目)の結果
土日で宿泊ありバイトをやってきました。内
金曜日は、山形の花笠まつりを見に行ってき
今年のGWを含め、過去3回やっているリゾバ
前にニュースを見ていたら、小中学生の全国
今年は月の食費予算が15,000円ですが
タカシ様から、以下のようなコメントをいた
社労士模試1回目に続き、2回目にしてラス
2週間前に受けたTACの社労士模試の結果が
仙台に住んで1年も経っていませんが、日々
石巻旅行の2日目。朝起きて窓を開けると、
昨日・今日で石巻を旅行してきました。高校
勉強している社労士試験の主要科目に、雇用
30前ぐらいからでしょうか?睡眠が上手く
TKOの木本さんが、投資トラブルを抱えて事
以前「カレーの結論」との記事を書きました
最近全国的にコロナが激増しています。感染
獲得した時は心躍った物や環境、しばらくす
いつもやっている施設の受付バイトでの一幕
日曜日に受けた模試の会場。他の受験生を見
昨日は、社労士試験の模試を受けてきました
安倍元総理の近畿大学卒業式でのスピーチが
悲惨な蛮行を犯した容疑者の属性。・40代
今年に入ってから、株価が低迷しています。
FIREが広まるにつれ、批判もよく目にするよ
先日のブログ記事「マイナポイントが拍子抜
山上容疑者の犯行によって、宗教の問題がク
「5,000万円あると全然お金が減らない
6月下旬から猛暑日連発で、地球温暖化をモ
仙台に移住して10ヶ月を経過を経過しまし
今年4月から、高校の家庭科の中で、金融教
6月末から始まって、話題になっているマイ
勉強に時間を費やしており、読書はほとんど
僕が節約家になったのは、完全に家族の影響
本日は宮城蔵王旅行の2日目。朝窓を開ける
金土で蔵王に行ってきました。蔵王は宮城と
節税対策で入った明治安田生命から手紙が届
最近勉強ばかりしていて、気がついたら6月
僕は総資産4,200万円でセミリタイアし
今月楽天生命パークに、野球観戦に行った時
先日テレビを見ていたら、伊集院光さんが三
8月28日(日)の社労士試験本番まで、残
仙台駅周辺に、無印良品が2店舗あります。
僕は両親の影響もあり、自分の意思でお金を
昨日、仙台市から国保(国民健康保険)の保
NTTが、社員の勤務場所を原則自宅にする制
ありがたいことに、ブログきっかけで多くの
知的社会・情報化社会において、バカや情弱
東北も梅雨入りして、雨や曇りの日が続いて
3月から継続的にやっている施設受付のバイ
僕はセミリタイア生活の柱に、移住を据えて
関西移住について、大阪4年で考えていまし
仙台は北日本なので、梅雨のない札幌とはい
セミリタイアして、4年ぐらい日常的にジム
5月に6.5万円で自転車、今月は15万円
人生のどのタイミングで、最もお金を使うの
約1ヶ月前に、黒字解消に向けての一手で計
昨日のブログ記事で、「社労士試験に合格す
雨が続き、仙台探訪もままらないので、社労
昨年9月から仙台に住み始めて、早9ヶ月。
日頃から、適性がない事柄や環境は、できる
先日、式典運営バイトをやってきました。イ
全国色々な街に住み、新鮮な気持ちで過ごし
収支に余裕があるので、少しお金を使って生
先日まで仙台では、ベガルタ仙台・ユアテッ
食費に多少お金を使えるようになったことも
2月から再開している社労士試験の勉強。8
リゾバに行っていた時に、同じ職種・寮で神
仙台探訪記は15回目。移住9ヶ月で15回
コメントで、名無し様より以下の質問をいた
今月に誕生日を迎えて、37歳になりました
昨日の記事では、①仕事&教養 ②資産 ③IT
セミリタイアして4年超が経ちました。めっ
お金があっても幸福になれるとは限らないが
社会人2年目で投資を始めて、早13年。元
僕は職業選択を派手にミスってしまったばか
先日のいわき旅行の際、初めて個室タイプの
ようやくワクチン接種後の体調が、ほぼ元通
ワクチン3回目での予想以上の体調不良。今
金曜日の16時にワクチンの3回目接種を受
以前も記事にした山口・阿武町で給付金4,
4月上旬に新しい自転車を注文して店舗で受
GW短期の伊豆リゾバに関して、記事を書いて
8日(日)まで伊豆でリゾバをやっていまし
昨日まで伊豆でやっていたGWの短期リゾバ。
GW短期で伊豆まで来たリゾバ。前回記事で2
ウクライナや知床遊覧船、山梨の行方不明の
昨日はリゾバが休み。せっかく伊豆まで来て
GW短期でやっている伊豆のリゾバ。5連勤を
現在リゾバに来ています。他にも多くのGW短
収支(2022.4)でも発表していました
収支赤字化計画を断行中なので、以前に比べ
リゾバ(移動・入寮)に続き、1日仕事をや
「GWリゾバin2022」、「2022年GWリ
4月末時点の資産を公開します。総資産は5
いつも月末に報告している収支ですが、明日
社労士試験の申込みが開始されました。期限
3月にいい派遣会社に登録できたので、単発
昨日で桜観賞ツアーの記事は終えたのですが
桜観賞ツアーの2回目。秋田・角館に行って
昨日まで岩手の北上、秋田の角館に2泊3日
今旅行中ですが、今回もお馴染みのことがあ
火曜日にTBSの『マツコの知らない世界』を
セミリタイアには、十分な資金は言うまでも
仙台も遅い春を迎え、少しずつ陽気も良くな
この前のブログで、GWのリゾバが決まったと
先日のブログ記事「バイト環境がいいので、
この1年超で、多くのカレールーを試しまし
どうも!浪人生です。2月から再挑戦してい
フルタイム労働に耐えて、完全リタイアを目
宮城にも少し遅い春がやってきて、桜が満開
今、半沢直樹シリーズの最新刊を読んでいま
札幌に住んでいた昨年のGWは、阿寒湖にリゾ
僕は旅行や移住が好きで、その関係で日本各
最近は、セミリタイア・FIRE関連の多くの情
新しい自転車を注文しました。今乗ってるの
社労士のサブ科目で介護保険があるんですが
人生は選択の連続で、その巧拙によって結果
旅行記の最終回は、5日目と決算です。■5
今日は旅行記の3・4日目。■3日目 東京→
三重の実家に帰省していたのですが、三重か
ここだけの話、最近女子高生が「可愛いな~
収支公開が1日遅れたことに伴い、資産発表
いつもは月末発表の収支ですが、昨晩旅行か
約2年前に、旅行経験を可視化しました。4
人生を豊かにするキーワードとして、お金、
仕事がダメダメな人は「話が通じない」、「
一昨日まで4日ほど帰省しており、ほんの少
帰省中に、ブログ読者の方とお会いしてきま
昨年12月に「PCのウイルス対策って必要?
ただいま実家に帰省中です。そして1年ぶり
帰省旅行の2日目。寝たのか、寝てないのか
本日三重の実家に帰省しました。帰省の際の
しげお様から、こんなコメントをいただきま
今月からやっている某施設での受付バイトで
仙台探訪記は13回目。来月からの行動本格
先日バイトをしていたら、隣で揉めていまし
元インデックス投資家様から、質問をいただ
2月から始めた社労士試験の勉強。テキスト
774様から、以下の質問をいただきました
仙台の日雇いバイトを確保できた旨を書いて
セミリタイアしてから、幸福を感じる頻度が
実家の三重のまん延も終了したので、来週か
仙台探訪記は12回目。少し暖かくなってき
最近の悩みと言うか、モヤモヤ。僕って、買
僕はセミリタイアする時に、かなりの自信を
セミリタイア達成直後に、こんな記事を書い
昨日こんなメールをいただきました。金村様
僕は全国移住をセミリタイア生活の核にして
何も考えずに仕事をしてたほうが楽なのに、
「好きな時にシフト入り放題? めっちゃい
日本が斜陽みたいな話を頻繁に耳にします。
2月27・28日で、1泊2日の松島旅行に
1年半ほど前に、楽天モバイルのRakuten Mi
2月は北京オリンピック観戦に集中していて
先日のブログ記事「次の移住先 京都も捨て
2018年3月に退職して、フルでセミリタ
セミリタイア後、札幌→仙台ときた移住生活
2月1日から再開した社労士試験の勉強。約
先日のブログ記事で、布団3点セット✕5個
FIREが広まるについて、当然否定論も出てき
昨日は定義山(じょうぎさん)に行ってきま
高梨沙羅ちゃんのスーツ規定違反ワリエワち
先日宅急便のお兄ちゃんから電話が。「金村
12・1月の2ヶ月やった書類チェックのレ
仙台探訪記も節目の10回目を迎えました。
僕は社会人10年で4,200万円貯めて、
昨日のブログ記事「やっぱり自炊が好き」に
この1年ぐらい、以前に比べて外食の頻度を
昨日は彼女と家でオリンピックを見て過ごし
よく「若いうちに一流を体験しておけ」と言
一昨日、大迫傑さんが現役復帰するとのニュ
1月の収支は、予算に比べてマイナスとなり
今日仙台市から、住民税非課税世帯に10万
ここ数日で、以下の本を読みました。HEALTH
社労士試験の勉強計画in2022に沿って、
「高卒と大卒では、こんなにも生涯賃金が違
12月1日から始まった短期レギュラーバイ
月末なので恒例の収支報告です。(収入)予
いよいよ今週金曜日・2月4日から北京オリ
働かないオジサンとのワードを聞くことがあ
仕事は捨てられるこれがブログで最も伝えた
蔵王旅行の2日目と決算編を書いていきます
昨日まで1泊2日で山形蔵王に行ってきまし
Googleのおすすめ記事で、内藤忍さんのブロ
突然ですが、チーズって美味くないですか?
移住5ヶ月弱で9回目の仙台探訪記。精力的
僕はセミリタイアと言う特殊な生活スタイル
お正月に読んだ『DIE WITH ZERO 人生が豊
昨日は秋保温泉に行ってきました。2ヶ月前
今やっているバイトが書類チェックで、住居
ここ数年スマホ依存気味だと自覚しているの
当ブログは、2012年1月15日に産声を
1月中旬になり、時は真冬。初めて住む東北
社労士試験に再挑戦しますと宣言していまし
2022年今年やるべき100のリストの1
新しい自炊メニュー発掘の一貫として、ナン
ゼロで死ぬプランについて、コメントでご質
仙台探訪記は第8回目。寒いし、季節的に風
『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる
お正月休みを利用して、以下の本を読みまし
数ヶ月前から、クソコメント割合が増えてき
2022年も年間の予算を作成しました。(
本日テレビ出演させていただきました。直撃
2022年の抱負として、やるべき100の
今年最後の記事は、2021年の決算です。
2021年10大ニュース、5~1位です。
石原さとみと付き合う方法を知りたくて、以
冬が到来して名所に出かけることは少なくな
収支赤字、悪くてもトントンにすると強い決
気仙沼旅行の2日目。スタートは三度の温泉
予算消化の目的で、昨日まで1泊2日の気仙
JCBから1枚のはがきが届いていました。中
コメントで何個か彼女とのことを書いてとあ
2022年旅行計画に続き、来年の年間計画
セミリタイア界隈ではちょっとした騒動にな
せり鍋、牡蠣鍋に続き、鍋レシピを増やす企
先日、PCのウイルス対策案内が届きました。
Miyamoto様より、以下の質問をいただきまし
仙台に移住してまだ3ヶ月ちょいなのに、北
今のバイト先に社員食堂があります。Aラン
書類チェックの短期レギュラーバイト、2週
態度を保留していた社労士試験についてです
今日は彼女と映画を見に行きました。見たの
僕はセミリタイア生活の核に、全国各地を3
仙台に引っ越して3ヶ月が過ぎました。快適
鍋の美味しい季節になってきました。しかも
ブログ初回の投稿をしてから10年弱。当時
先週から書類チェックの短期レギュラーバイ
約1年ぶりの読書感想文です。8月下旬まで
公務員を辞めたことについて、「地位を捨て
今年も残すところ約1ヶ月になりました。新
書類チェックのバイトが決まった旨を書いて
先日、「立川なんかに住んでる場合じゃない
今年、これまでの支出額は186万円。年間
渡米後は落ち着きましたが、少し前まで小室
収支赤字化計画の一貫として、圧力IH炊飯器
僕はコミュ障です。それによって、随分と苦
今後の移住計画として、仙台→大阪→那覇→東
移住の楽しみとして、その地域の食材を味わ
夏に策定した修正予算案では、11月は収入
政治・行政の無駄な経費や非効率な業務があ
短期レギュラーバイトに申し込んだことを報
仙台探訪記の第6回目。今回は周辺自治体も
家具・家電のグレードアップ活動中ですが、
先週土曜日に、仙台在住の読者の方とお会い
事件が起きました。職場で身バレした201
一昨日のブログ記事「東北放送のNスタみや
人生の長期計画として、3~4年で全国各地
先日告知した通り、昨日11月10日(水)
コロナの支援策で、住民税非課税世帯への1
秋の冷気が肌に心地よく感じられるこのごろ
セミリタイアして何がしたいのか?僕は非常
金・土の1泊2日で、仙台市太白区にある秋
昨冬は、12~2月まで週3でコールセンタ
「日本は同調圧力が強い」との話はよく聞き
セミリタイアしてから頻繁に旅行に出かけて
8月に受けた社労士試験ですが、先週金曜日
全国各地でGo To トラベルのローカル版がや
先日のブログ記事「使い物にならない奴にな
月末には衆議院議員選挙があります。昨日は
福島旅行記の最終回、福島・決算編を書いて
福島旅行記の2回目、裏磐梯編を書いていま
現在3泊4日の福島旅行真っ只中です。旅行
僕は10年間超ダメ公務員として過ごしてき
最近かなり緩やかにお金を使っているので、
先月末から計画していた福島旅行。雨が多か
完全に周回遅れの話題ですが、新型コロナウ
火曜日に2回目のワクチンを打って、体調不
日曜日は日本ハムの斎藤佑樹選手の引退試合
収支に余裕があることもあり、PCの買い替え
9月7日に仙台に移住した後、初めてのバイ
ここ数ヶ月で金銭的メリットがあった(あり
計画中の福島旅行に行きたいのですが、3日
僕がセミリタイアを目指してから10年以上
先日注文した机と椅子。組み立て式の椅子が
いつも4~6件程で回答しているQ&Aですが
先日、都道府県魅力度ランキング2021年
僕は3年半前まで公務員として働いていまし
退職前にセミリタイアのことを話すと、「ま
修正予算案に基づき、昨日は机と椅子を購入
昨日は仙台移住後、初の裁判傍聴に行ってき
質問をいただいているので、回答していきた
仙台に移住してきて約1ヶ月。ハイペースに
特技は?と聞かれたら、こういう風に答えよ
タイトル通り、仙台のテレビ局から取材をし
ブログ記事を拝見していると、セミリタイア
移住して1ヶ月未満なので、まだ半分旅行気
社労士試験に玉砕して、1ヶ月が経過しまし
僕はセミリタイアを公言していたし、ブログ
移住したことで、住居と周辺環境が変わりま
移住して3週間弱。まだまだ旅行者気分なの
仙台移住を達成したので、次は大阪です。大
現状1番好きな仙台グルメが牛タンです。仙
最近あまり質問がなく、間が空いてしまいま
以前のブログ記事「ネット環境を決定」で、
一昨日書いた「悪い節約と勝手に決めつけな
僕は投資を初めて以来、ほぼ一貫してインデ
いい節約と悪い節約があるとの言われ方をし
昨日注文していたカーテンが届き、部屋が概
仙台に引越して10日が経ち、素晴らしさは
昨日は仙台移住後の初デートに行ってきまし
出演させていただいたグッド!モーニング。
移住して1週間が経ち、買い替え等が必要な
移住の最大の楽しみと言えば、街探訪。札幌
仙台の新住居で快適に暮らしているのですが
Twitterにも書きましたが、本日テレビ朝日
仙台に移住して、生活インフラの整備を急ピ
こんなブログをやっているので、僕はセミリ
9月5日(日)3年3ヶ月住んだ北海道を離
9月4日(土)も札幌のスーパーホテルで起
長いようで短くもあった3年3ヶ月の札幌生
9月2日は引越で、札幌のアパートから荷物
以前報告していたワクチン関連バイトですが
札幌探訪記の42回目。引越絡みで最後に札
僕は超ダメ公務員で、多くの方々に迷惑を掛
勉強からの開放感、収入の上振れ等により、
札幌生活の最後で、ワクチン関連のバイトを
ブログを始めて9年半超になりますが、ほぼ
先日イベント運営バイトをやってきました。
社労士試験で準備が棚上げになっていました
ご報告したように、社労士試験は玉砕しまし
昨日は社労士試験を受けてきました。早速結
昨今のブームもあり、FIRE・セミリタイア・
いよいよ明日が社労士試験の本番です。2月
セミリタイアしてから3年間、全て順調にい
いよいよ次の日曜日が、社労士試験の本番で
札幌探訪記の41回目。外食ブーストもあと
コロナ禍の窮屈な生活で、不満ならいくらで
ここ10年ぐらいで、少数者に対する発言が
7月上旬にコールセンターのバイトをして以
先日のブログ記事「修正予算案②」で、8月
連日30℃超えと歴史的な暑さだった札幌で
僕は、メインのクレジットカードとしてリク
有名人は色々と得することも多いですが、そ
よく言われることですが、情報過多時代にお
僕は今後も移住生活を継続していく予定。最
いただいた質問に回答してまいります。また
修正予算案として、8~12月で収支-11
7月末時点の年間収支は、収入230万円、
暑いです。それもそのはずで、札幌でも2週
社労士の勉強は、163日目。オリンピック
度々言っておりグチっぽくなりますが、仙台
これまでは、1番安い100円のカレールー
人に相談することの重要性を聞くことがあり
9月2日に札幌を離れ、9月7日から仙台に
東京オリンピックでは、連日日本の大躍進が
勉強が一段落したので、過去問を本番の制限
仙台の部屋探しでは、無職を理由に2件断ら
以前「四国に住むなら松山か?高松か?」と
一応投資ブロガーなので、たまに実物不動産
引越日が9月2日に決まり、3年超住んだ札
社労士試験の勉強150日目。本番が8月2
昨日は、MSを利用して余市町に行ってきまし
仙台の引越先ですが、今のアパートとは違い
先日のブログ記事で、仙台の物件を申込み、
ご報告してきた通り、仙台移住の物件を申込
月・火とがっつり物件を探して、水曜日は夕
1日目は無職の洗礼を受けて、僅差で本命だ
月・火曜日と、仙台で物件を探してきました
札幌探訪記の39回目。札幌グルメを食らい
先日いつものコールセンターでバイトをして
今仙台にいます。昨日夜7時に太平洋フェリ
いただいた質問に回答してまいります。質問
数ヶ月前からでしょうか。kimyonggyu1985@g
日曜日の夜に苫小牧をフェリーで出発して、
旅行記の最終回、支笏湖と旅費編となります
旅行記の2回目。登別温泉レポートです。室
6月27日(日)~29日(火)の2泊3日
来週頭に仙台の物件下見&申込みに行きます
今日は札幌円山球場へ高校野球観戦に行って
先日、イベント運営&設営のバイトをやって
107日目の前回報告から久しぶりの勉強報
昨夏に「自宅快適化計画(案)」と題して、
お勤めの方は、夏のボーナスの時期ですね。
僕は住むなら断然都会派。その理由は、田舎
早いもので、来週で2021年の半分が終了
少し前に、深キョン、大坂なおみ、門倉の心
収支に余裕があるのと、残り少ない札幌生活
タイトル通り、僕はセミリタイアの朝が好き
仙台移住後の生活費として、以下を想定して
僕は10年以上筋トレを続けてきて、今もジ
You Tubeで以下の動画を見ました。日雇い労
札幌探訪記の37回目。引き続き外食を精力
国民健康保険料(国保料)の通知が来た旨書
今日、札幌市中央区役所から令和3年度国民
昨日のブログ記事「楽なバイトの結論 」は
現在、4週連続でバイトをやっています。し
4月のブログ記事で「【悲報】毎日薬を飲む
昨年、本棚とほぼ全ての本を処分しました。
先日スマホを新調しました。SAMSUNGのGalax
先月やったリゾバで、ペアになった同世代の
今後のスケジュールで、利尻島・礼文島に行
社労試験の勉強(107日目)の記録。前回
先日やったバイトは、某役所での官庁案件で
少し前に試験監督の募集があって、応募して
以前ブログ記事でご紹介した業務スーパーの
FIRE志望者の増加と共に、それに対する考察
「どうせ中止になっちゃうんだろうな・・・
札幌探訪記の36回目。外食ブースト企画も
今後30年程度移住生活を送る中で、四国も
2018年5月31日札幌に来ました。今日
以前は常に1番安いカレールーを買っていま
仕事のストレス要因の1つとして、バカな上
昨日ヤフーニュースにこんな記事が出ていま
学生時代はそれなりに大変だと思っていたバ
社労試験の勉強(91日目)の記録。とうと
先日36歳の誕生日を迎えました。当日宅急
以前の記事で書いたように、9月移住に向け
札幌探訪記の35回目。残り3ヶ月程の札幌
挑戦中の社労士試験ですが、合格6%前後の
長い冬が終わり、ようやく北海道も春を迎え
退職前に、セミリタイア志望者or達成者のブ
6月1日から札幌のアパートに住んで、4年
文書の入り下手か!!ですが、最近好きな女
先日のブログ記事で、セミリタイア後は資産
何度かお伝えしているように、9月に3年超
せっかく社労士試験の勉強をしているので、
今日の記事は、半分以上が自戒の念を込めた
社労士試験勉強(60日目)から少し空いて
僕は現在35歳で社会人になって久しいです
過去3回に渡ってのリゾバ体験記、付随する
阿寒湖温泉でのリゾバを終えて、札幌へ戻る
教えていただき知ったのですが、先日テレビ
GWの短期でやっている阿寒湖温泉でのリゾバ
現在リゾバで働いている作業チームは、GW期
現在進行系の阿寒湖温泉でのリゾバ。前回の
Twitterでも随時報告していますが、現在リ
いつもは月末に公開している収支状況ですが
旅行記の2回目で、3日目と決算について書
天気が良さそうだったので、計画していた通
「政治や宗教の話は、迂闊にしないほうがい
前回の高級カレー作ってみたで、色々なカレ
社労士試験の定期報告をしたいと思います。
札幌探訪記は34回目。外食ブースト企画断
皆さんも実感しておられると思いますが、最
昨日は、MS(ミステリーショッパー・覆面調
常々申し上げていますが、セミリタイアして
2019年のお盆に行って気に入ったので、
ここ数日で、テレビに出たり、IPOで40万
先週水曜日に、IPOに当選した旨を書きまし
【緊急告知】今夜テレビに出ることになりま
いつもより早い時間にブログ更新したのは、
2月後半から始めた社労士試験の勉強。50
松山英樹選手のマスターズV。普段ゴルフを
先月の北陸旅行で、やっぱり旅っていいなぁ
セミリタイアして実感がないのですが、世の
小室さんの公開した文書が話題になっていま
以前「外食の優位性が高いメニュー・低いメ
タイトル通り、とうとうポイントを使ってIP
札幌探訪記の33回目。予定では残り半年を
2月下旬から始めた社労士試験の勉強ですが
昔職場の研修か何かで、ストレスについてこ
先日の北陸旅行が雨で縮小となり、青春18
久々の料理記事。表題の通りですが、業務ス
2月後半から始めた社労士試験の勉強。ふと
本日は旅行記の3日目(最終回)、高山編と
本日は北陸旅行記の2日目、富山編です。金
昨日まで実家から札幌へ戻る途中に、3泊4
セミリタイアしてまでシコシコ貯金なんかし
昨今、個人情報に対して無駄に意識が高すぎ
僕は社会人1年目から、特に苦労もなく月1
少し前のニュースになりますが、内閣府に深
ハンチングさんとのオフ会in2021に続い
以前「 シングルマザーの貧困問題には共感
帰省しているのでおばあちゃんに会って、北
月曜日に帰省して、只今実家で過ごしていま
昨日から実家に帰省しているのですが、恒例
社労士のテキストをやっていたら、労務管理
2月後半から始めた社労士試験の勉強。今日
昨日のセミリタイア3周年記事で、楽しさを
3年前の今日、2018年3月12日にセミ
レギュラーバイトも無事終わり、来週の月曜
札幌も少しずつ春の兆しが見え始め、最近は
仙台に移住したらアパートの無料wifiがなく
札幌探訪記の32回目。札幌生活も残り半年
今年僕は歳男の36歳。つい最近大学に入学
先日ラジオに出演させていただきましたが、
2月一杯で、週3の短期レギュラーバイトを
先週の火曜日に社労士試験の勉強を始めて、
毎月恒例の資産状況公開です。総資産は5,
ラジオ出演というトピックがあったので1日
告知していた通り、本日文化放送の『Societ
昨日の記事でも書きましたが、約3ヶ月のレ
昨日で3ヶ月超に及ぶレギュラーバイトを終
僕のルーティーンの1つに、セミリタイアブ
2月7日にYAHOO!ニュースに載ったことを
作成した勉強スケジュールに従って、今日か
タイトル通り、お話をいただきラジオに出演
札幌生活を悔いなく終えるために、現在外食
短期レギュラーバイトは、13週目を終えま
こんばんは。金村圭介こと、チョコボールKI
昨年家計赤字化計画を掲げて、今年は本格的
3月下旬から始めようと思っていた社労士試
今年も2月14日・バレンタインの日がやっ
セミリタイアをしてから、投資への無関心に
今年9月を軸に、早ければ8月、遅くても1
恒例のレギュラーバイト体験記を書いていき
1月30日に確定申告を、e-Taxで行いまし
前回の記憶術を考えるでは、本を引用しつつ
そんな生活で楽しいのか?セミリタイアの宿
セミリタイアを実際に経験してみて、バイト
今日は朝から、ブログのアクセス数やAdSens
今週も週3コールセンターバイトを終えまし
札幌探訪記は、第31回目。コロナ禍と冬で
3月からの本格的な勉強に向けて、現在下準
自粛警察を筆頭に、過度な押し付けをする人
社労士のテキストと問題集をネット注文して
毎月1日恒例の資産状況公開です。総資産は
今週も世のため人のために、頑張って働いて
昨日、プロ野球ファンとしては超ド級のニュ
社労士試験を受けることに決めたのですが、
いただいた質問に回答してまいります。併せ
今年は仙台移住というビックイベントが控え
昨日の記事で、社労士試験を受けることを表
資格取得はどうなんだろう?と思い立ち、4
僕は、2018年の3月、32歳の時に総資
今週も3日間のお勤めを終えました。9週目
コロナ禍での経済対策を見ていると、平等な
マスク拒否で、2人の逮捕者が出ました。1
資格取得検討過程の第3段。注目した社労士
資格取得検討過程の第2段。注目した社労士
水曜日に「資格取得ってどうなんでしょう?
短期レギュラーバイトの8週目を終えました
2012年1月15日に初投稿した「はじめ
昨日は、仕事で高級寿司店に行ってきました
最近バイトについて肯定的な感じで書いてま
3連休は、定番のコールセンター業務のリモ
新型コロナの感染者激増、緊急事態宣言もあ
ご質問をいただいているので、回答したいと
短期レギュラーバイト7週目です。新年の仕
2日目のブログで、サッポロ冬割の利用方針
セミリタイアして、ゆとりありまくりの生活
予定されていたサッポロ冬割ですが、今月中
予算でも発表しましたが、今年は収支トント
仕事で悩んでいる人は多いので、ネットや本
2021年も年間の予算を作成しました。※
2021年の抱負として、やるべき100の
今年最後の記事は、2020年の決算です。
月末に発表している収支ですが、他に書きた
引き続き2020年10大ニュースの5位~
いよいよ年の瀬も迫ってきました。毎年恒例
11月下旬から始めたコールセンターでの短
時間の重要性が、かなり市民権を得てきた気
少し前に、バイトの休憩室にいたら、主婦っ
今日見たら12月分の給与明細がアップロー
ニュースを見ていると、コロナで仕事の苦境
久々に料理ネタ。先日初めて作った、冒頭写
今年も残すところあと僅か。来年度予算を、
質問をいただいており、早めに返したほうが
ブログを読んでいただいている中には、仕事
今週も無事お勤めを終えました。少し動きが
昨日、生活に爆笑を取り入れたいと書いたら
先週の土曜日は、細かすぎて伝わらないモノ
ネットとの付き合い方が社会問題化する昨今
色々考えることが楽しいのもあって、最近は
1年前の今頃、来年のオリンピックに心を踊
12月9日発売のYen SPA! ’21 冬に、僕の
今週の週3労働も終わりました。短期レギュ
早いもので、札幌に移住して2年半になりま
自粛期間中に買ったゲームのその後。当初は
Twitterでも少し触れましたが、日曜日の福
セミリタイアについて、安定した仕事を捨て
収支(2020年11月)で公開しましたが
今日は歯医者に行ってきました。11月の検
今週も激務を終えたので、短期レギュラーバ
今年も残り1ヶ月を切ったので、来年のこと
どこの職場でも見る光景ですが、休憩室でオ
昨日、期限が迫っているYAHOO!カード(VISA
当選したIPOのクリーマですが、昨日が上場
短期レギュラーバイト、とりあえず最初の1
昨日YAHOO!ニュースを見ていたら、こんな記
質問をいただいていますので、回答したいと
決定した短期レギュラーバイトですが、今日
先日、金融庁のホームページを見る機会があ
ホリエモンさんが何かで、「電話してくる奴
今回の短期レギュラーバイトが決まるまでの
お伝えしたように、11月下旬から短期レギ
タイトル通り、IPOに当選しました。少しIPO
前回まさかの落選となった短期レギュラーバ
今日は、歯医者に定期検診に行ってきました
中2でコミュ障が芽を出して、苦節20年。
小林麻耶さんの騒動が、世間を騒がせていま
引き続き質問をいただいているので、回答し
新型コロナ関連のニュースを見ていると、新
僕は3~4年毎の移住を、セミリタイア生活
タイトル通り、本の全捨てを検討中です。思
僕はmineoのSIMを2つ契約して、1つを自分
先日応募した短期レギュラーバイトの件で、
先日のコールセンター日雇いバイトでの出来
7月下旬~8月上旬にかけて、サッポロ夏割
僕は就職する前から、やんわりとセミリタイ
今冬のレギュラーバイト計画で12月就業開
今年も、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the
札幌はもうすぐ本格的な冬。その前に駆け込
61歳の宮崎美子さんのビキニが話題になっ
先日受けたB型肝炎検査の結果を聞きに、病
今日は、旅行記の3日目と決算をご報告しま
速報でお伝えしていた函館・大沼公園旅行で
現在B型肝炎の検査結果を待っています。も
突然ですが、今函館にいます。急遽行くこと
最近の最大の関心事は、大阪都構想です。も
当ブログは、セミリタイア推奨ですが、過度
ここ数ヶ月で、お得案件を3つ逃しました。
セミリタイア後の就労収入として、単発(日
僕のセミリタイアに至る後悔の1つが、「あ
先日のブログ記事「人間ドックの結果が帰っ
僕は、責任が大嫌いで、なるべく負いたくな
先日からネットを見ていると、”都道府県魅
先日受けた人間ドックの結果が帰ってきまし
層雲峡温泉旅行記の2日目と決算を書いてい
昨日と一昨日で、層雲峡(そううんきょう)
コロナ禍で、自粛警察の存在が問題視されて
セミリタイア後、平日の昼間中心にジム通い
先月打診があったコールセンターのリモート
質問がたまってきてので、ここらで回答した
新政権誕生やコロナ禍もあってか、最近働き
久しぶりの読書感想文。図書館で借りて読ん
昨日・今日のニュースで”トリキ錬金術”なる
10月になって、GoToがより一層充実しまし
題名の通り、人間ドックを受けてきました。
旅行記の最終回、仙台視察の感想です。まず
本日は旅行記第3回、5・6日目 仙台視察
本日は、旅行記第2回の山形観光編をお伝え
9月26日(土)~10月1日(木)・5泊