裁判傍聴記録(2014年5月28日) 素晴らしい検察官がいた
今日は有休を取って、恒例の裁判の傍聴に行ってきました。
印象に残ったのは、窃盗の事件です。
被告人は77歳のおばあちゃん。
夫と一緒に行った総合スーパーで、紳士用のYシャツ3点を万引きした事件です。
このおばあちゃん、万引きで捕まるのはこれが5回目。
過去の4回は罰金などの処分を受けています。
この被告人のおばあちゃんが最悪なんです。
最初は、最後こんなことをして申し訳ないと謝罪したのですが、そっからの愚痴がひどい。
・夫が「お前は刑務所に行け」とかガミガミ言って・・・・
・一緒に買い物に行って、一度離れて待ち合わせしても、夫が約束を守らずどっか行く
・同居している全盲の姉はワガママ言い放題
・姉には介護サービスを受けたり、施設に入ってほしいが、拒否して困っている
・息子はなかなか家に帰ってこない
・家事や姉の介護を夫や息子があまり手伝ってくれない
これでストレスが溜まり、やったといい訳をしたいのです。
弁護士質問で延々と愚痴を言い始め、弁護士もタジタジ・・・
僕は「お前5回も万引きして、裁判所では愚痴ばっか言って、反省しとんか?」とかなりフラストレーションが溜まっていたのです。
そこで検察官質問が始まります。
検察官は20代後半~30代前半くらいの女性。
メガネをかけていかにも頭良さそうなのですが、顔は綺麗で、夜は意外と甘えん坊?とか思うと興奮しちゃいます。
しゃべりは関西訛り。
今年の4月の人事異動で福岡検察庁に人事異動してきたと思われます。
検察:ストレスが貯まって万引きしたって言うけど、それでストレス解消になるの?
被告:夫があまりにもうるさく言うから・・・
検察:質問に答えて。解消になるの?ならないの?
被告:解消はされません。
検察:解消にならないのに、ストレスが溜まったらやるの?全然分からないけど。
被告:私もなんでこんなことしてしまったのか・・・
検察:5回もやって、原因をちゃんと考えてるの?
被告:考えて考えて夜も眠れないくらい・・・夫がうるさく言ったり、姉が介護を拒否したり本当にストレスが溜まって・・・
検察:はい、それはさっき聞きました。ちゃんと考えないとまた同じことをやりますよ。私からは以上です。
検察官にも色々なタイプがいるのですが、僕はこういうグイグイ系が大好きです。
言うまでもなく、犯罪者というのは極悪人がほとんどです。
真面目に生活してきたけど、つい魔がさしてという人もいるにはいますが、ごく少数。
元来の素行不良人間とか、複数回目という人間が本当に多いです。
そして口達者が多く、今回のおばあちゃんみたいに、裁判所というTPOをわきまえずに、聞かれてもないことを延々としゃべり出します。
僕は傍聴席から、怒鳴りこんでやりたいんですが、できません。
そんな気持ちを代弁してくれるのが、検察官です。
相手の発言の矛盾点を徹底的にほじくり出し、ぐうの音も出ない程に論破する。
そんな痛快さを求めているのです。
今回の女性検事は最高で、グイグイ突っ込んでいくところが素晴らしくファンになりました。
これからも頑張っていただきたいです。
ちなみに裁判は即日決裁。
懲役1年、執行猶予3年。
5回も万引きして、裁判所でも愚痴の言い放題の極悪おばあちゃん。
刑務所にぶち込むべきでしょ?
印象に残ったのは、窃盗の事件です。
被告人は77歳のおばあちゃん。
夫と一緒に行った総合スーパーで、紳士用のYシャツ3点を万引きした事件です。
このおばあちゃん、万引きで捕まるのはこれが5回目。
過去の4回は罰金などの処分を受けています。
この被告人のおばあちゃんが最悪なんです。
最初は、最後こんなことをして申し訳ないと謝罪したのですが、そっからの愚痴がひどい。
・夫が「お前は刑務所に行け」とかガミガミ言って・・・・
・一緒に買い物に行って、一度離れて待ち合わせしても、夫が約束を守らずどっか行く
・同居している全盲の姉はワガママ言い放題
・姉には介護サービスを受けたり、施設に入ってほしいが、拒否して困っている
・息子はなかなか家に帰ってこない
・家事や姉の介護を夫や息子があまり手伝ってくれない
これでストレスが溜まり、やったといい訳をしたいのです。
弁護士質問で延々と愚痴を言い始め、弁護士もタジタジ・・・
僕は「お前5回も万引きして、裁判所では愚痴ばっか言って、反省しとんか?」とかなりフラストレーションが溜まっていたのです。
そこで検察官質問が始まります。
検察官は20代後半~30代前半くらいの女性。
メガネをかけていかにも頭良さそうなのですが、顔は綺麗で、夜は意外と甘えん坊?とか思うと興奮しちゃいます。
しゃべりは関西訛り。
今年の4月の人事異動で福岡検察庁に人事異動してきたと思われます。
検察:ストレスが貯まって万引きしたって言うけど、それでストレス解消になるの?
被告:夫があまりにもうるさく言うから・・・
検察:質問に答えて。解消になるの?ならないの?
被告:解消はされません。
検察:解消にならないのに、ストレスが溜まったらやるの?全然分からないけど。
被告:私もなんでこんなことしてしまったのか・・・
検察:5回もやって、原因をちゃんと考えてるの?
被告:考えて考えて夜も眠れないくらい・・・夫がうるさく言ったり、姉が介護を拒否したり本当にストレスが溜まって・・・
検察:はい、それはさっき聞きました。ちゃんと考えないとまた同じことをやりますよ。私からは以上です。
検察官にも色々なタイプがいるのですが、僕はこういうグイグイ系が大好きです。
言うまでもなく、犯罪者というのは極悪人がほとんどです。
真面目に生活してきたけど、つい魔がさしてという人もいるにはいますが、ごく少数。
元来の素行不良人間とか、複数回目という人間が本当に多いです。
そして口達者が多く、今回のおばあちゃんみたいに、裁判所というTPOをわきまえずに、聞かれてもないことを延々としゃべり出します。
僕は傍聴席から、怒鳴りこんでやりたいんですが、できません。
そんな気持ちを代弁してくれるのが、検察官です。
相手の発言の矛盾点を徹底的にほじくり出し、ぐうの音も出ない程に論破する。
そんな痛快さを求めているのです。
今回の女性検事は最高で、グイグイ突っ込んでいくところが素晴らしくファンになりました。
これからも頑張っていただきたいです。
ちなみに裁判は即日決裁。
懲役1年、執行猶予3年。
5回も万引きして、裁判所でも愚痴の言い放題の極悪おばあちゃん。
刑務所にぶち込むべきでしょ?
- 関連記事
-
- 裁判傍聴記(2014年6月4日)
- 裁判傍聴記録(2014年5月28日) 素晴らしい検察官がいた
- 最近のお薦め番組