収支(2014年7月)
7月の収支を公開いたします。
(参考)前年同月の収支

(収入について)
予算+0.4万円。
ほぼ予算通りとなりました。
給与については残業は12時間と普通くらいですが、昇任により、ベースが上がっています。
今後は同水準での給与となりそう。
あと、副収入についてはミステリーショッパーを引き続き、精力的に取り組んでいます。
セミリタイア後の種蒔きの意味でも、今後も種類を増やしていきたい。
(支出について)
2.9万円の予算オーバー。
理由は、教養・娯楽費と雑費とはっきりしています。
教養・娯楽費については月上旬の熊本旅行による7,929円、
そして新潟→福岡の航空券代13,200円により、大幅増となりました。
雑費については、ふるさと納税20,000円が大きな原因。
(総括)
収支では、2.5万円予算より悪い結果。
7月までの累計では、収入は予算+14.3万円、支出は2.9万円予算オーバー。
予算オーバーの大きな原因であるふるさと納税は今年になってから考えついたものであり、2,000円を超える部分ついては、還付&減税になります。
もちろん特産品があるので、お得だとは思います。
なので、多くの人はこの予算オーバーは仕方ないと思うでしょう。
しかし、いかなる理由でも、予算オーバーは予算オーバー。
シビアなお金の世界において、一切いい訳は通じません。
ふるさと納税も残り1万円する予定、仙台・新潟旅行の宿泊予約もまだ、係の飲み会も近々ありそう・・・
などなど厳しい状況は続きますが、工夫によりなるべくこの予算オーバーを取り返したいと思います。
もちろん、楽しむためにお金は使いますし、収入の確保にも全力で取り組んでいきますが。
(参考)前年同月の収支

(収入について)
予算+0.4万円。
ほぼ予算通りとなりました。
給与については残業は12時間と普通くらいですが、昇任により、ベースが上がっています。
今後は同水準での給与となりそう。
あと、副収入についてはミステリーショッパーを引き続き、精力的に取り組んでいます。
セミリタイア後の種蒔きの意味でも、今後も種類を増やしていきたい。
(支出について)
2.9万円の予算オーバー。
理由は、教養・娯楽費と雑費とはっきりしています。
教養・娯楽費については月上旬の熊本旅行による7,929円、
そして新潟→福岡の航空券代13,200円により、大幅増となりました。
雑費については、ふるさと納税20,000円が大きな原因。
(総括)
収支では、2.5万円予算より悪い結果。
7月までの累計では、収入は予算+14.3万円、支出は2.9万円予算オーバー。
予算オーバーの大きな原因であるふるさと納税は今年になってから考えついたものであり、2,000円を超える部分ついては、還付&減税になります。
もちろん特産品があるので、お得だとは思います。
なので、多くの人はこの予算オーバーは仕方ないと思うでしょう。
しかし、いかなる理由でも、予算オーバーは予算オーバー。
シビアなお金の世界において、一切いい訳は通じません。
ふるさと納税も残り1万円する予定、仙台・新潟旅行の宿泊予約もまだ、係の飲み会も近々ありそう・・・
などなど厳しい状況は続きますが、工夫によりなるべくこの予算オーバーを取り返したいと思います。
もちろん、楽しむためにお金は使いますし、収入の確保にも全力で取り組んでいきますが。
- 関連記事
-
- 収支(2014年8月)
- 収支(2014年7月)
- 収支(2014年6月)