fc2ブログ

今年やるべき50のリストの達成(2014年16個目)

金村 圭介(김 용규)

年初に定めた今年やるべき50のリスト(2014年版)ですが、達成できたものがあるのでご報告です。

29.エクセルの勉強をする

図書館で借りて、下記の本で勉強しています。

入門者のExcel関数―手順通りにやれば必ずできる (ブルーバックス)


僕は一応ホワイトカラーの事務職なので、仕事上、エクセルを使う機会はちょくちょくあります。
しかし、恥ずかしながら、合計とか本当の基礎の基礎のエクセル関数しか使いこなせませんでした。

職場では、パソコンの得意な人が、エクセルで色々な便利ファイルを作ってくれるので、その恩恵にあずかる日々でした。
でも、多少エクセルの知識があれば、仕事も楽になりそうだし、私生活でも色々と便利な表が作れるのにと思っていました。
思いつつもずっと勉強してなかったのですが、重い腰を上げてようやく取り組みました。

勉強法としては、上記の本を見よう見まねでやってみる。
そして、今まで自分で作っていたエクセル表をちょっと便利にして訓練しています。
また、職場で誰かが作ってくれたエクセル表も「ほ~こんな関数を使ってるんだ」的なかんじで、学んでいます。

うまく関数が決まった時の爽快感はマジはんぱね~。
また、関数を組のは結構頭を使うので、脳の訓練もしているかんじがします。

条件によって場合分けできるIF関数、指定した表中のデータを検索するVLOOKUP関数などは今まで、あまり理解してませんでしたが、使ってみて色々な場面で使えることを知りました。

エクセルが上達すれば、仕事も早く正確にできることにつながるし、自分の資産等を記録する時にでも便利なものが作れます。
パソコンが得意じゃないので、面倒くさいですが、今面倒くささを引き受けることで、将来の面倒くささが半減すると信じています。

今後もコツコツ勉強して、せめて社会人の平均レベルくらいには追い付きたい。

これで今年の目標はあと34個です。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 2

There are no comments yet.
kim99  

EXCELって見よう見まねで使っているのですが、ボタンを押すと株価や投資信託の現在の価格を反映できるようにできないものかとはおもいつつできてません。
Yahoo Financeで、日本株の集計をリアルタイムでできるようにしたので、日本株の金額を毎日反映させれれている。

2014/08/10 (Sun) 23:11 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

kim99 様
> EXCELって見よう見まねで使っているのですが、ボタンを押すと株価や投資信託の現在の価格を反映できるようにできないものかとはおもいつつできてません。

完成したらぜひ教えてください。

2014/08/10 (Sun) 23:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply