無リスク資産投資(2014年9月26日)
資産運用規則第4条第3項に基づき、本日、個人向け国債(変動10年・利率0.34%)に投資しました。
金額は12万円です。
最近は株高が続いており、リスク資産への購買意欲が湧きません。
もちろん月10万円の積立投資は続けていますが、残った分は全て個人向け国債の購入にまわしています。
といっても、個人向け国債の利率も、0.34%。
税金を引くと、0.27%程度で、かなりしょぼいです。
消去法的なかんじで、個人向け国債に投資しているのが、現実です。
でもこれでいいんです。
どんな相場環境でも、とにかくお金を積み立てる。
圧倒的な積立でセミリタイアを掴みます。
金額は12万円です。
最近は株高が続いており、リスク資産への購買意欲が湧きません。
もちろん月10万円の積立投資は続けていますが、残った分は全て個人向け国債の購入にまわしています。
といっても、個人向け国債の利率も、0.34%。
税金を引くと、0.27%程度で、かなりしょぼいです。
消去法的なかんじで、個人向け国債に投資しているのが、現実です。
でもこれでいいんです。
どんな相場環境でも、とにかくお金を積み立てる。
圧倒的な積立でセミリタイアを掴みます。
- 関連記事
-
- これだからインデックス投資はいいと思った瞬間
- 無リスク資産投資(2014年9月26日)
- 2014年9月の積立投資