2014年読売巨人軍リーグ優勝
V3達成。
読売巨人リーグ優勝達成。

今年は本当に苦しいシーズンでした。
交流戦を優勝して、さあ独走だと思いましたが、勝ったり負けたり・・・
いまいち乗りきれない日が続きます。
こんなはずじゃないのに・・・ってかんじ。
また、ものすごい成績を残した選手もいません。
MVP有力候補は菅野ですが、1カ月以上もケガで戦線を離れてました。
打線でも3割バッターはおらず、最も期待される阿部、村田は2割5分程度の低調な成績。
正直、こんな成績で優勝できるのは奇跡です。
じゃあ、優勝できた原因は何なのか?
それは経験からくる、ここぞという場面での強さだと思います。
途中に阪神、広島にかなり迫られました。
しかし、0.5ゲーム差の時は必ず阪神に勝ったり、9月の天王山で広島に3連勝したり。
2連覇した経験で、ここぞの場面で力を発揮できるのでしょう。
逆に阪神や広島は優勝経験者が少ないところで、優勝が決まった気がします。
今後、クライマックスシリーズ、日本シリーズと続きます。
過去2年に比べ、あまり強いチームではないので、日本一への道も相当苦しくなると思いますが、シーズンで見たここ一番での強さを発揮してもらいましょう!!
オリックスも頑張っています。
優勝してほしいっす。
読売巨人リーグ優勝達成。

今年は本当に苦しいシーズンでした。
交流戦を優勝して、さあ独走だと思いましたが、勝ったり負けたり・・・
いまいち乗りきれない日が続きます。
こんなはずじゃないのに・・・ってかんじ。
また、ものすごい成績を残した選手もいません。
MVP有力候補は菅野ですが、1カ月以上もケガで戦線を離れてました。
打線でも3割バッターはおらず、最も期待される阿部、村田は2割5分程度の低調な成績。
正直、こんな成績で優勝できるのは奇跡です。
じゃあ、優勝できた原因は何なのか?
それは経験からくる、ここぞという場面での強さだと思います。
途中に阪神、広島にかなり迫られました。
しかし、0.5ゲーム差の時は必ず阪神に勝ったり、9月の天王山で広島に3連勝したり。
2連覇した経験で、ここぞの場面で力を発揮できるのでしょう。
逆に阪神や広島は優勝経験者が少ないところで、優勝が決まった気がします。
今後、クライマックスシリーズ、日本シリーズと続きます。
過去2年に比べ、あまり強いチームではないので、日本一への道も相当苦しくなると思いますが、シーズンで見たここ一番での強さを発揮してもらいましょう!!
オリックスも頑張っています。
優勝してほしいっす。
- 関連記事
-
- 悔しい、悔しい、悔しい
- 2014年読売巨人軍リーグ優勝
- 仙台・新潟旅行(総括)