ふるさと納税商品到着(平成26年・北海道十勝郡浦幌町)
北海道十勝郡浦幌町から、ふるさと納税の商品が、キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

内容は、
・ラムジンギスカン 500g
・豚ジンギスカン 500g
・味噌ホルモン 400g
・ウインナー(スモーク) 5本
・ウインナー(ノンスモーク) 5本
5,000円の寄付でこれだけの量。
ふるさと納税の制度上、一定金額(僕の場合は3万円)までの寄付について、2,000円を超える分は、還付or減税となります。
普通に買ったら、完全に2,000円は超えているので、これだけでも元が取れてますね。
早速、食べてみました。

左は豚ジンギスカン、右がラムジンギスカン。
どっちもご飯が死ぬほど、進みます。
僕の年間支出は100万円程度。
これを言うと、爪に火をともすような生活をしていると思われがちです。
でもこれは世の中の多くの人が、節約などほぼほぼ考えず、豪華な暮らしをしているため、ついた誤ったイメージ。
安いものを見つけたり、ふるさと納税にように少し工夫するだけで、十分すぎる生活を送ることができるのです。


内容は、
・ラムジンギスカン 500g
・豚ジンギスカン 500g
・味噌ホルモン 400g
・ウインナー(スモーク) 5本
・ウインナー(ノンスモーク) 5本
5,000円の寄付でこれだけの量。
ふるさと納税の制度上、一定金額(僕の場合は3万円)までの寄付について、2,000円を超える分は、還付or減税となります。
普通に買ったら、完全に2,000円は超えているので、これだけでも元が取れてますね。
早速、食べてみました。


左は豚ジンギスカン、右がラムジンギスカン。
どっちもご飯が死ぬほど、進みます。
僕の年間支出は100万円程度。
これを言うと、爪に火をともすような生活をしていると思われがちです。
でもこれは世の中の多くの人が、節約などほぼほぼ考えず、豪華な暮らしをしているため、ついた誤ったイメージ。
安いものを見つけたり、ふるさと納税にように少し工夫するだけで、十分すぎる生活を送ることができるのです。
- 関連記事
-
- 節約は一生もののスキル
- ふるさと納税商品到着(平成26年・北海道十勝郡浦幌町)
- ネットカフェに泊まった感想