棒ラーメンがうまい
そこそこ安く、ボリュームがあり、簡単に作ることができる。
インスタントラーメンってよく食べますよね?
値段はというと、
PB商品だと、5個で200円程度(1個40円程度)
NB商品だと、5個で300円程度(1個60円程度)
PB商品でも全然いけますが、いまいち味に特徴がないのが、正直な感想。
NBだと、近年は生めんタイプの商品も多くあるし、味のバリエーションも多く、高いだけあっておいしいですね。
ただ、僕が最もおススメするのが、棒ラーメン。
昨日は、ミステリーショッパーで、棒状久留米とんこつラーメンを購入しました。

値段は2食入りで、108円(税込)。
1食あたり54円と、PBとNBの中間程度。
味はというと、完全に美味いです。
その辺のNB商品より全然うまい。
麺は生めんっぽく、スープは濃厚でコクがある。

他にも、ちょくちょく棒ラーメンを食べてますが、麺もうまく、スープもレベルが高く、コストパフォーマンスは相当に高い印象です。
食事は1日3回。
食事にこだわるか、こだわらないかで、1日の幸福度、ひいては人生の幸福度が全く変わってきます。
今後も、安くてうまいものを貪欲に模索していきます。
インスタントラーメンってよく食べますよね?
値段はというと、
PB商品だと、5個で200円程度(1個40円程度)
NB商品だと、5個で300円程度(1個60円程度)
PB商品でも全然いけますが、いまいち味に特徴がないのが、正直な感想。
NBだと、近年は生めんタイプの商品も多くあるし、味のバリエーションも多く、高いだけあっておいしいですね。
ただ、僕が最もおススメするのが、棒ラーメン。
昨日は、ミステリーショッパーで、棒状久留米とんこつラーメンを購入しました。

値段は2食入りで、108円(税込)。
1食あたり54円と、PBとNBの中間程度。
味はというと、完全に美味いです。
その辺のNB商品より全然うまい。
麺は生めんっぽく、スープは濃厚でコクがある。

他にも、ちょくちょく棒ラーメンを食べてますが、麺もうまく、スープもレベルが高く、コストパフォーマンスは相当に高い印象です。
食事は1日3回。
食事にこだわるか、こだわらないかで、1日の幸福度、ひいては人生の幸福度が全く変わってきます。
今後も、安くてうまいものを貪欲に模索していきます。
- 関連記事
-
- 魚を食べよう(6)
- 棒ラーメンがうまい
- イオンのケチャップが絶品