fc2ブログ

何もしないで平均点が取れたら

金村 圭介(김 용규)

皆さん、平均点ってどんなイメージでしょうか?

学生時代に頭の良かった人は、平均っていうと物足りないイメージ。
逆に頭の悪い人にとっては、ハードルが高いでしょう。

ただ、よほど頭がよくない限り、平均点を取るためには多少の努力はしているはずです。
塾に行ったり、テスト1週間前には勉強だってするでしょう。

これは社会人になってからも同じ。
平均な給与を貰うためには、頑張って仕事をしないといけない。
平均的な家庭を持つためには、ちゃんと女の子とコミュニケーションが取れないといけないし、ルックスにもそれなりに気を遣わないといけない。

そう、平均点を取るには、ある程度の努力をしないといけない。
じゃあ何もしないでも、バカでも、ネクラでも平均点を取ることができたらどうでしょうか?
おいしい方法やな~ってかんじですね。

ただそんな方法が、投資の世界にはあるんです。
それがご存知、インデックス投資です。
市場全体を丸ごと買うので、当然平均点になります。

しかも、タダの平均点ではあります。
インデックス投資はかしこの平均点。

投資の世界は一般に比べて、知的な人間が集まっている。
いい大学を出ている人、必死に勉強している人、情報ツウの人。
そんなかしこが色々考えて、行っている投資の平均点。
イメージ的には、進学校の生徒の平均ってかんじ。

僕も投資の知識な能力なんて、超ひよっこ。
偉そうにお金のブログを書いていますが、投資は素人に毛が生えたレベル。
個別株投資も趣味的にしてますが、当然のようにインデックスを下回っています。
かしこの平均点のハードルは高いのです。

資産形成はしたいけど、バカで努力もしたくない皆さん。
インデックス投資でかしこの平均点を取っちゃいましょう。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 8

There are no comments yet.
けんけん  

ん?かしこ…ってどういう意味ですか?

方言ですかね?

2014/10/16 (Thu) 22:42 | EDIT | REPLY |   
koko  
個別株

株が下がって来ていますが、個別株は検討していますか?
また気が向いたら記事にしてくださいね。

2014/10/16 (Thu) 22:44 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

けんけん 様
> ん?かしこ…ってどういう意味ですか?
> 方言ですかね?

賢い人って意味ですね。
関西弁?普通に言うと思ってました。

koko 様
> 株が下がって来ていますが、個別株は検討していますか?
> また気が向いたら記事にしてくださいね。

多少購買意欲が湧いてきたってかんじですね。

2014/10/16 (Thu) 23:32 | EDIT | REPLY |   
山田  

ある方のブログで秀才揃いのハーバード大の基金運用実績が株式インデックスと同じ程度と紹介されていましたね。悩むのは運用資金をねん出する嫌な仕事だけで、資金運用はインデックス投資で余計な精力は使わず、お金のかからない楽しい事に集中したいですね。

2014/10/17 (Fri) 11:04 | EDIT | REPLY |   
かな  

キムさん的に セゾン投信はどう思います?
インデックス投資についてのブログ記事更新など楽しみにしています(^O^)

2014/10/17 (Fri) 12:39 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

山田 様
> 悩むのは運用資金をねん出する嫌な仕事だけで、資金運用はインデックス投資で余計な精力は使わず、お金のかからない楽しい事に集中したいですね。

全く同意見です。

かな 様
> キムさん的に セゾン投信はどう思います?

バランスファンドは本当に手間をかけたくない人にはそれなりに有効だと思います。
僕は自分なりのポートフォリオを組みたいし、さらにコスト削減したいので、バラ買いしてますが。

2014/10/17 (Fri) 23:30 | EDIT | REPLY |   
kim99  

長期国際分散投資をインデックスファンドを使って行うと、一生懸命にいきるとか、アクティブな人間の行動に期待しないわけで、人としてどうなの感にさいなまれる。さいなまれているより、インデックスファンドを買ってしまった人として、インデックスファンドでも儲かるように世界の経済ができているのか知りたくなる。
IMFが10月にリリースしたレポートで世界経済の下振れをおりこんで
セゾン投信のGBF の投資構成比率を変更するのかは気になるところ、、、

2014/10/18 (Sat) 14:57 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

kim99 様
> 長期国際分散投資をインデックスファンドを使って行うと、一生懸命にいきるとか、アクティブな人間の行動に期待しないわけで、人としてどうなの感にさいなまれる。

頑張ることが何かカッコ悪いように見えてきます。

2014/10/19 (Sun) 21:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply