fc2ブログ

スマホを買い換えた

金村 圭介(김 용규)

少し前から考えているいる旨をブログで書いていましたが、とうとうスマホを買い換えました。
新しく買ったのは、AQUOS PHONE ZETA SH-01F という機種です。

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo [WHITE] 白ロム



今年の1月から、格安SIMを利用してガラケーとスマホの2台持ちを開始しました。
当初買ったのは、ARROWS Me F-11Dという機種。
1万円ちょいで買って、スマホライフを楽しんでいたのですが、物足りなさを感じていました。

特に先月、旅行に行った際のこと。
現地で、観光地を検索しようと思っても動作が遅く、時間がかかります。
朝、フル充電したのに、色々調べたり、カメラを使っていると、夕方には電池の心配するほど、なくなります。
カメラの性能がしょぼく、納得のいく写真が取れません。
特にズーム機能もほとんどないし、夜なんかは真っ暗に写ります。

正直、安物買いの銭失いと後悔していたので、今回は28,710円という大金を出して、それなりに高スペックなものに買い換えました。

・LTE対応なので、動作が快適
・電池が1日十分持つ、朝フル充電で通勤や昼休み、家に帰ってちょこちょこ使っても、夜中で60%以上残っている
・カメラ性能もよく、夜でもそれなりに撮れる

不満としては、データ消費量が激しいことと、写真でズームをすると画質が大幅に落ちる点。
ただ、今のことろはスペックの高さに感心し、前のスマホがおもちゃとしか思えません。

3万円弱もする高級スマホ。
それだけの投資をした価値があるように、徹底的に使いたおし、生活の質を向上させたいと思います。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 3

There are no comments yet.
-  

安物買いの銭失いの典型例

2014/10/20 (Mon) 08:48 | EDIT | REPLY |   
哲哉  

KKさんの所から来て、以来、ずっと読ませていただいてます。
F-11を買われた時はアチャーと思いましたが、私と同じ機種に変更されたので思わずコメントさせていただきました。
Twitterもフォローさせていただきます。
節約、頑張ってください。

2014/10/20 (Mon) 13:01 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

名無し 様
> 安物買いの銭失いの典型例

正にその通り、失敗しました。

哲哉 様
> F-11を買われた時はアチャーと思いましたが、私と同じ機種に変更されたので思わずコメントさせていただきました。
> Twitterもフォローさせていただきます。

3万円もするだけあり、比べ物にならない使い心地の良さです。
フォローありがとうございます。

2014/10/20 (Mon) 23:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply