引越を検討している

タイトルの通り、引越を検討しています。
今のアパートは気に入っています。
でも、3年くらい住んで、何となくマンネリ感がある。
同じところに住んで、同じ道を通り、同じ店に行き・・・・
これじゃ、価値観が固定されそう。
引越して、モノも整理して、環境を変えて、新しいことを体験してみたい。
そういう思いが強くなっています。
■現状
今のアパートの概要は以下の通り
・1Kロフト付アパートの1階
・家賃36,500円(内、共益費3,500円)
・風呂・トイレ別
・築13年
・地下鉄の駅から徒歩12分
・バス停徒歩5分
・ネット、ケーブルテレビ無料
・プロパンガス
これが結構いいんです。
ネットとケーブルテレビ無料、そこそこの築年数で36,500円。
駅からちょっと遠く、プロパンガスが高いことを差し引いても、かなりコスパの高い物件。
他にも周辺は閑静な住宅街で、騒音はありません。
■求める条件
次の物件は以下の条件を定めて、探す予定。
(絶対欲しい条件)
・家賃40,000円以下
・通勤時間40分以内
・風呂・トイレ別
・築20年以内
・BSアンテナ付
・キッチン+2部屋以上(ロフト可)
・エアコン、網戸付
・現住所から5キロ以上離れている
(極力ほしい条件)
・家賃35,000円以下
・ネット無料
・屋根付き駐輪場
・ガスコンロ付の場合は2口以上
・駅徒歩10分以内
・大通り、線路沿いではない
(できれば欲しい条件)
・ケーブルテレビ無料
・綺麗な街
・ジョギングができる公園or川近く
・窓2つ以上
・都市ガス
とまあ、ざっとこんなかんじ。
要は、今と同じくらいのスペックで、環境を変えられれば全然OK。
近くでは意味がないので、できればあまり知らない街に行きたい。
これまでは福岡市内で考えていましたが、通勤時間が40分以内に収まるなら、市外でもOK。
スケジュールですが、今のアパートの更新が6月下旬。
その際に、更新料やら保証料がかかるので、その辺りで引越したい。
よって、5月中旬くらいまでには物件を決める必要がある。
そのため来月くらいから、ぼちぼち探していこうと思います。
もちろん、転勤とか退去要求とか、引越をしないといけないわけではありません。
だから、いい物件が見つからなかったら、契約継続もありです。
楽しみになってきたな~。
- 関連記事
-
- 近況報告
- 引越を検討している
- 新しいパソコンを買った