病院に行ってきた
調子が悪くなったのが、木曜日の夜。
現在も、腹痛→下痢が収まりません。
夜も腹痛のせいで、2~3回程起きて、トイレに駆け込み生活がままなりません・・・
今日は、昼から有休を取って、胃腸科に行ってきました。
まず、受付の際に熱を測ると、37.1°
ちょっと体もだるいと思ったけど、微熱あるやんけ。
症状を伝えると、
5日も続いているので、ノロウイルスでもなさそうだし、
便が広くなっていないので、ロタウイルスでもなさそう。
いずれにせよ、下痢が続くというのは、何らかのバイキンがいるんですよ。
この時点でははっきりしたことは分かりませんが、
感染性胃腸炎の可能性もあるので、
それ用のお薬を出しておきますね。
との診断でした。
診察代は1,110円。
近くの薬局に行って、
・細菌の感染を抑える薬
・胃腸の働きを整える薬
・鎮痛剤
を処方してもらい、800円でした。
家に帰ってだるかったので、寝てました。
薬を飲んだからか、腹痛&下痢はありません。
病名もはっきり分からず・・・
ちゃんと治るんだろうか?
かなり卑屈になっています。
現在も、腹痛→下痢が収まりません。
夜も腹痛のせいで、2~3回程起きて、トイレに駆け込み生活がままなりません・・・
今日は、昼から有休を取って、胃腸科に行ってきました。
まず、受付の際に熱を測ると、37.1°
ちょっと体もだるいと思ったけど、微熱あるやんけ。
症状を伝えると、
5日も続いているので、ノロウイルスでもなさそうだし、
便が広くなっていないので、ロタウイルスでもなさそう。
いずれにせよ、下痢が続くというのは、何らかのバイキンがいるんですよ。
この時点でははっきりしたことは分かりませんが、
感染性胃腸炎の可能性もあるので、
それ用のお薬を出しておきますね。
との診断でした。
診察代は1,110円。
近くの薬局に行って、
・細菌の感染を抑える薬
・胃腸の働きを整える薬
・鎮痛剤
を処方してもらい、800円でした。
家に帰ってだるかったので、寝てました。
薬を飲んだからか、腹痛&下痢はありません。
病名もはっきり分からず・・・
ちゃんと治るんだろうか?
かなり卑屈になっています。