fc2ブログ

仕事はもっともっとテキトーでいいのかも?

金村 圭介(김 용규)

G001_back0520140830122923500.jpg

今年やるべき100のリスト(2015年版)の中に「新年度の計画を3月中に終わらせる」という目標がありました。

結果的には、3月中には終わらず、先日やっと終えることができました。
遅れた理由としては、資料がなかなか揃わずに書類が作れなかったからです。
一応、職場の方針としても「3月中に終わらせましょう」ってことになっているので、奔走しましたが無理でした。

しかし、周りを見回してみると、3月中に終わっている人はほとんどいません。
っていうか、まだ半分も終わっていない人が普通にいます。

にも関わらず、飲み会に行ったり、有給休暇を取ったり、全く焦っている様子がありません。
もし僕なら、「あ~どうしよう。やばい、やばい、やばい、やばい」とテンパっていることでしょう。
いっぱいいっぱいで笑ったりできないと思います。

僕は、仕事の目標は「終業時間まで席に座っておくこと」と発言するほど、やる気がありません。
しかし、相対的に考えると、仕事に相当真面目なんだろうと思います。

計画が予定通りに終わらなくても、平然としている。
納期を守らずに、言い訳で適当にかわす。
やるべきことを簡単に忘れちゃう。
やることを先送りにして、あわよくばそのままやり過ごそうとする。
約束している時間に遅れてくる。

もちろん、仕事のできる人や真面目な人はそんなことはしません。
しかし、こんな感じでかなりいい加減にやりっぱしている人も相当数います。

口先だけでは真面目で知的なことを言っているので、この人はちゃんとした人なんだと騙されます。
しかし、実態はやるべきことをやらずに、納期も守りません。
そんなはったりをかましていても、大人しく、真面目っぽくしていれば何とか渡っていけるのです。

僕が身につけるべきは、完璧に仕事をこなす能力じゃありません。
能力も気力もないので、絶対に無理だし、辛いだけ。
大事なのは、クソ真面目な自分から脱却して、もう少しテキトーに生きる能力でしょう。

テキトーに生き、ピンチになっても、決して自分のリズムを崩さない強いメンタルを少しずつ養いたいです。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 6

There are no comments yet.
O.A  

手抜きできるところは徹底的に手を抜く。
逆に集中してかかるべきところはしっかりやる。
うまくメリハリをつけてやっていかないと体力が持ちませんからね。

2015/04/16 (Thu) 21:14 | EDIT | REPLY |   
-  

仕事の出来る人は、押さえるべき所を把握して、そこについては手を抜かない。手を抜いても大丈夫なところで手を抜く。
仕事の出来ない人は、どこを押さえるべきか・重要かがわからないから、全部全力でやるか、手を抜く場所を間違える。

キムのレベルでそこを見極められるのかね?ま、不明ですが、記載通りのレベルが会社にたくさんいるのなら、取引先と上司がかわいそう。

キムは、クソ真面目なの?不器用で、かつ結構テキトーだと思うんだけど。

2015/04/16 (Thu) 21:57 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

O.A 様

確かに抜くとこ抜いたほうがいいって言われたことありますね~。

名無し 様
> キムは、クソ真面目なの?不器用で、かつ結構テキトーだと思うんだけど。

真面目で不器用です。

2015/04/16 (Thu) 23:14 | EDIT | REPLY |   
kim99  

会社の資産を管理する立場にない従業員は、会社の資産を運用できる立場にない。強いて言えば、自分の身だけしか管理できる資産がない。経営者の命令を忠実に実行する存在なわけなので、その従業員に、目標を設定させることは経営者の勝手だが、ビジネスライクな請負関係が経営者との間にあるわけではなく雇用契約上、目標を達成する義務はない。とすると、やる気を見せる演出を求めてると考えるのは妥当だと思う。
まじめに、できる範囲の目標設定するなら、会社の成長率程度の目標設定をするのが妥当だと思うけど、、、日本のGDPが1%位で、会社の成長率だって、2%か3%なので、誤差みたいな成長率を意識した目標設定って、現状維持とするのは妥当だとおもうのだけど、、、経営職とはなせる信頼関係を作れという意味かもしれない。


2015/04/17 (Fri) 05:23 | EDIT | REPLY |   
-  

気合いww

2015/04/17 (Fri) 21:43 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

kim99 様

経営者と従業員の利害関係は一致しないですよね。

名無し 様
> 気合いww

やはり気合いさんのコメントは人気あるみたいです。

2015/04/18 (Sat) 22:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply