fc2ブログ

機会費用なんて考えるな

金村 圭介(김 용규)

clock-95330_1280.jpg

僕は、自炊をしたり、少しでも安い食材を求めスーパーをはしごするなど節約をしています。
また、ミステリーショッパーで小遣い稼ぎもしています。

こうした行動に対して、「時間がもったいない」という批判があります。

例えば、自分の仕事での時給を計算すると1,860円くらい。
つまり僕の1時間には、1,860円分の価値がある。

食材を買って、料理して、後片付けをしたら普通に1時間くらいかかる。
だったら、普通に800円くらいの定食でも食べてたほうが、よっぽど賢い。
同様に、スーパーをはしごしたり、ミステリーショッパーをしても、1時間1,860円の効果は得られない。

だから、「そんなことに時間を使うなんて愚かだ」っていう考えです。
ちょっと難しく言うと、機会費用(そのことをすると、他のことどれだけ犠牲になるか)を考えろと。

しかし、凡人は機会費用とか考える必要はないと思います。

先ほどの例で、確かに僕の時給は1,860円ですが、これはあくまで就業時間中の話。
残業や休日出勤でもすれば別ですが、勤務時間外はただのダメなオッサンであり、1円の時給も発生しません。

勤務時間外でも、筋トレしたり、勉強したり、休息を取ったり生産的な活動をしている場面もありますが、多くは時間を浪費しているのが現実。

これは多くの人が当てはまるでしょう。
四六時中、仕事や生産的な活動をしている人なんてほぼいません。
どうせ多くの時間を、居酒屋でしょうもない愚痴を言ったり、くだらないテレビを見たり、将来1円も生み出さないような時間の使い方しているだけ。

ならば、時間がもったいないとか、機会費用とかごちゃごちゃ言ってないで、とにかく目の前に1円でも得な話があるんだったら、飛びつけばいいんです。
もちろん、息抜きの時間とのバランスは必要ですが。

ただ自分が怠惰で面倒くさがりなことの言い訳に、機会費用とか頭良さそうな言葉使ってんじゃね~。
そんなこと言って、1円も生み出さない人が一番頭悪い。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 5

There are no comments yet.
海外在住節約日本人女子  

激しく同意です。何もしなければ時間ばかり過ぎていって1円にもなりませんからね。過ぎ去った時間は二度と取り戻せませんし。

私も去年の暮れから今まで2つの不定期バイトに続いて、ネットでの在宅ライター始めました。
1つは個人契約、1つは旅行関係の記事、もう1つはげん玉クラウドです。
私は海外なので、キムさんのようにミステリーショッパーズは出来ませんが、在宅ライターなら世界中どこでもできます。

個人契約のライター依頼主が記事の書き方のコツとか細かく教えてくれて、
それをげん玉クラウドにも応用しているので、今のところ11勝1敗の承認率です。
初心者でも諦めず本気でやればできるのだと、実感しました。

お互いお小遣い稼ぎ頑張りましょうね。

2015/04/24 (Fri) 20:32 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

海外在住節約日本人女子 様

頑張りましょう!

2015/04/24 (Fri) 22:41 | EDIT | REPLY |   
-  

優先順位の問題でしょう。
キムの時間の使い方には文句ありません。

ただ、キムからするとくだらない時間かもしれないが、その人にとっては、
(しょうもないやつもいるけど)その時間が必要なのかもしれない。

コミュ障で女ができたことない人間にはわからないよ。

2015/04/25 (Sat) 07:28 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

名無し 様
> キムからするとくだらない時間かもしれないが、その人にとっては、
> (しょうもないやつもいるけど)その時間が必要なのかもしれない。

まあ、それはあるでしょうが、くだらないというか生産性がないのは間違いない。

2015/04/25 (Sat) 23:13 | EDIT | REPLY |   
-  
笑笑笑

生産性って、仕事が出来ない奴が書いても、説得力が全くない(笑)

2015/04/26 (Sun) 06:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply