収支(2015年4月)
月初なので、いつも通りの収支公開です。
(参考)前年同月の収支

(収入について)
予算+7.0万円の上々の結果となりました。
牽引したのは、副収入&雑収入です。
副収入はミステリーショッパーの頑張りと、グーグルアドセンスの予想以上の好結果で、かなりいいかんじ。
ただ、グーグルアドセンスは4月には急落してしまったので、今後そう上手くはいかなそうです。
雑収入は、楽天オークションで金券等を売っており、相変わらず好調です。
(支出について)
予算+2.1万円の好結果です。
大きかったのは、教養娯楽費。
当初、那覇旅行は夏に行こうと思っており、飛行機予約やら宿泊予約等で予算計上していました。
しかし、予定を早めて5月に。
2月に飛行機代は支出済。
宿泊代も楽天ポイントを使って、2泊で2,000円だけだったので、大幅に支出を削ることができました。
(参考)ブログ記事「13,000円で2泊3日那覇旅行に行くぞ!」
その他、目立つのは通信費。
ソフトバンクからauに乗り換えた際の手数料が、約2,000円かかったので、予算オーバーに。
ただし、5月からはauの基本使用料が2円、スマホは900円(税抜)で使えます。
(参考)「携帯代が月2円になる」
(収支について)
収入、支出も好調であったため、収支では予算+9.2万円。
素晴らしい。
グレートです。
と、もう1つ大きかったのが、支出65,433円に対し、給与以外の収入が88,639円。
つまり、給与以外の収入で支出が全額賄えたんです。
これは、セミリタイアを目指す僕にとって、ものすごく大きいこと。
もちろん、たまたま4月は副収入等がうまくいっただけで、5月はたぶん無理です。
しかし、会社に頼らなくても生きていく方法があるかも?と自信にはなりました。
累積では収入17.4万円、支出2.8万円が予算よりも余裕のある状態。
ただし、この余裕におごることなく、5月も全速力で突っ走ります!
(参考)前年同月の収支

(収入について)
予算+7.0万円の上々の結果となりました。
牽引したのは、副収入&雑収入です。
副収入はミステリーショッパーの頑張りと、グーグルアドセンスの予想以上の好結果で、かなりいいかんじ。
ただ、グーグルアドセンスは4月には急落してしまったので、今後そう上手くはいかなそうです。
雑収入は、楽天オークションで金券等を売っており、相変わらず好調です。
(支出について)
予算+2.1万円の好結果です。
大きかったのは、教養娯楽費。
当初、那覇旅行は夏に行こうと思っており、飛行機予約やら宿泊予約等で予算計上していました。
しかし、予定を早めて5月に。
2月に飛行機代は支出済。
宿泊代も楽天ポイントを使って、2泊で2,000円だけだったので、大幅に支出を削ることができました。
(参考)ブログ記事「13,000円で2泊3日那覇旅行に行くぞ!」
その他、目立つのは通信費。
ソフトバンクからauに乗り換えた際の手数料が、約2,000円かかったので、予算オーバーに。
ただし、5月からはauの基本使用料が2円、スマホは900円(税抜)で使えます。
(参考)「携帯代が月2円になる」
(収支について)
収入、支出も好調であったため、収支では予算+9.2万円。
素晴らしい。
グレートです。
と、もう1つ大きかったのが、支出65,433円に対し、給与以外の収入が88,639円。
つまり、給与以外の収入で支出が全額賄えたんです。
これは、セミリタイアを目指す僕にとって、ものすごく大きいこと。
もちろん、たまたま4月は副収入等がうまくいっただけで、5月はたぶん無理です。
しかし、会社に頼らなくても生きていく方法があるかも?と自信にはなりました。
累積では収入17.4万円、支出2.8万円が予算よりも余裕のある状態。
ただし、この余裕におごることなく、5月も全速力で突っ走ります!
- 関連記事
-
- 収支(2015年5月)
- 収支(2015年4月)
- 収支(2015年3月)