恋愛も分散?

先日のブログ記事「5番さんをデートに誘った その結果は?」に対して、読者の阿波座マダムさんから以下のコメントをいただきました。
分散投資はされませんの?
Twitter拝見しました。
キムさん、例の同僚女性と外回り行かれたんですね。
なんか、5番さんとデートしてから、余裕が感じられますよ。
もしまた同僚女性と接触する機会があったら、時間外に恋愛相談してみるのも手ですよ。
コメントの増加が示すように、恋バナはみんな好きだし、好きな人がいる異性には油断できますからね。
普段より会話が弾むかもしれません。
投資の世界で分散は必須です。
複数の銘柄、複数の国、複数の通貨を組み合わせることによって、リターンは下げずにリスクを下げることができる。
長期的に市場から撤退せずに、粛々と投資を続けていくために、分散は真っ先に取るべき戦略。
そして、阿波座マダムさんが指摘する通り、分散は恋愛でも極めて有効な戦略だと僕も考えます。
参考にしている、恋愛工学では”非モテコミットを避けるように”、LOVE理論でも”執着の分散理論”として、一途にならないことが推奨されています。
現実の僕はどうでしょうか?
現在、街コンで出会った5番さんと2回目のデートの約束を取り付け、浮かれていますが、完全に一途。
気がつけば、5番さんのことばっかり。
夜寝るときとか、朝起きたときには、「う~ん♡」ってかんじで、布団を抱きしめちゃってます。
というのも、街コンで5番さんの次に可愛かった8番さんに振られたため。
久留米在住の8番さんと、久留米の食事の話題でLINEしていたところまではよかったのですが・・・
「今度、一緒に行きませんか?」と誘ったとたんに、既読スルーされました。
そのため、僕にはもう5番さんしか残っていないのです。
しかし、1人しかいないと慎重になり過ぎていけません。
嫌われたくないと思うあまり、過度に奥手になってしまいます。
このままでは、手すら繋げません・・・
そこで、非モテコミット解消&執着の分散のために、阿波座マダムさんのコメントにあるように、同僚女性にもっと目を向けたいと思います。
Twitterでも何回か書いていますが、最近登場する同僚女性、実は2人いる。
この辺の区別が曖昧なので、以下の通り整理します。
①同僚女性A
・30歳(学年は1個上)
・瀧本美織似の美人で、男子に人気
・しっかりしていて、仕事もできる
・彼氏はいないよう、結婚願望が強く子どもも欲しいらしい
・外回りで待ち合わせることがあり、携帯番号はゲット済
・過去のブログ記事「女子2人との食事の結果」&「女と酔っ払いに期待してはいけない」でも登場
②同僚女性E
・24歳(社会人2年目)
・清楚というよりは活発系
・少しギャルっぽいが、仕事は真面目にする
・彼氏がいるかどうかは不明
・連絡先は知らない
2人とは席が近く、ちょくちょくしゃべっている内に、僕的にはそこそこ仲良くなったつもり。
仕事の合間等に話すと、笑いが生まれます。
ごくたまに一緒に外回りに行くことがあるのですが、そこでも普通に話すことができました。
これは僕の思い込みかもしれませんが、お願いすれば、1回くらいは一緒に食事に行ってもらえそう。
この2人にも思いを寄せて、ちょっと可能性あるんじゃ?ぐらいにしておくことによって、5番さんにも積極的になれることを望みます。
結果的には、5番さん&AorE(希望的にはAさん優先)と恋愛関係になれればいいかな~と思っている今日この頃。
ただし、AとEは仕事上でも付き合っていくため、慎重にことを進める必要がある。
5番さん対するみたいに、あまり積極的に誘ったりするのは難しそうです。
特に仕事中に周りがいる中で、食事に誘う等は絶対にできません。
具体的には、仕事上必要とのことで、自然な流れでLINE交換。
そして、お疲れさまみたいな感じで連絡を取り合って、少しずつ距離を縮めていき、食事に誘う流れでいきたいと思います。
ただし、決して焦らずに。自然に。
そして、直近でチャンスがあります。
10月19日(月)。
Aさんと一緒に、外回りに行くことになっているのです。
もしかしたら、Eさんも来るかもしれません(2人もいるのはちょっと微妙?)。
午後一からの仕事のため、昼一緒に食べていきましょうみたいな展開になればいいなぁ・・・
少なくても、複数の女の子と仲良く話をすることで、5番さんからの一途な思いを取り除き、少し余裕を持って接することができれば十分。
次の日は、5番さんとのデートなので、最高のスケジュールです。
この同僚女性2人とは、何か進展があればご報告します!
- 関連記事