無料で暇つぶしができると強い

日曜日に近くの総合公園でジョギングをしています。
いつもは終わるとすぐに帰るのですが、先日はちょっと球場に寄ってみました。
社会人の軟式野球がやっています。
温かい日差しの中、野球をボーっと見るのも悪くありません。
30分くらい見ていました。
この球場では、学生野球もよくやっています。
もちろん、無料でやっているのでジョギング帰りにちょくちょく寄ってみるのも良さそう。
これは新たな趣味になるかもしれない。
時間があることは貴重なことですが、ただ暇なだけでは人間ろくなことになりません。
浪費の原因の1つは暇であること。
時間を持て余しているから、ギャンブルとかしょうもない買い物をしてしまうのです。
だから、無料で楽しむことができる趣味を持っていると強い。
それに熱中していれば、余計なお金を使わずに済みます。
例えば、僕は以下の趣味があります。
・テレビ鑑賞
・ブログ執筆
・ジョギング
・図書館通い
これに草野球観戦が加わるかもしれません。
今後も、無料の趣味の質、量ともに充実させていきたいと思います。
- 関連記事
-
- ふるさと納税商品到着(平成27年・岡山県総社市)
- 無料で暇つぶしができると強い
- 冬物の服はいらない