生活にゆとりを

ここ数日間、結構な忙しさになっています。
平日にもミステリーショッパーを2件こなし、毎日のトレーニング、ブログ執筆、残業。
それに加え、先日のブログでも書いたように、関西への調査旅行。
行程を考えたり、調査内容を読み込むのに、かなりの時間がかかりました。
定時で家に帰っても、ご飯食べて、色々やっていると日付が変わるくらいになっています。
まったりしているわけではなく、常に何かをしている状態。
一息つく時間がありません・・・
こんな生活ってどうなんでしょうか?
今のところ、体調を崩したり、仕事でミスを連発するみたいなことはありません。
でも、疲労は溜まっているし、長く続ければ、心身に不調をきたすかもしれない。
こうなった原因は、自分のスケジューリングにあります。
仕事は仕方ないとしても、トレーニング、ブログ、ミステリーショッパーなどは、完全に自分が自主的にやっていること。
僕は、ここ数年、自分の能力の低さをカバーしようと、積極的に自分に負荷をかけて、精力的に活動してきました。
しかし、その結果がゆとりない生活を生んでいるのです。
血圧が高くなったのも、関係あるのかもしれません。
ブログはぜひとも今のペースで続けたいですが、トレーニングとミステリーショッパーは少しペースを落としてもいいかもしれません。
持続可能な成長ってやつです。
ともかく、がむしゃらに突っ走ってきた生活を見直す時期にきているようです。
- 関連記事
-
- 睡眠時間7時間計画
- 生活にゆとりを
- 風邪を引いたらコレが使えるかも?