ボーナス投資(2015年冬季)

資産運用規則第4条第1項に基づき、ボーナスでの投資を行いました。
外国株式インデックスe 73,194円
eMAXIS新興国株式インデックス 213,901円
外国債券インデックスe 16,404円
合計 303,499円
ボーナスからの30万円の他に、三井物産&エア・ウォーターからの配当金も合わせて投資しておきました。
先日のボーナスでの記事で書いた通り、セミリタイアを目指す者として、当然全額資産運用にまわします。
48万円のうち、早速30万円を使いました。
残りは、IPOの軍資金として取っておこうと思います。
右から左へ、何の感情もなく資産運用という貯金箱に詰め込むだけ。
貯金箱にお金を入れれば入れる程、自由に近づく。
自由以上に欲しい物は、今の僕には考えられません。
だから、服とかカバンとか豪華な旅行とか、全部くだらない。
そんなことにうつつを抜かしているなら、自由が欲しいです。
- 関連記事
-
- 2015年12月の積立投資
- ボーナス投資(2015年冬季)
- 2015年11月の積立投資