キムファンド運用成績(2016年2回目)

月の第一日曜日のため、個別株投資の成績発表です。

リターンは19.4%、一方のベンチマークのリターンは32.9%。
ベンチマークとの差は-13.5%です。
前回は-21.5%だったので、8.0%差が縮まりました。
市場は、中国の失速、原油価格の下落で大きく値を下げました。
日銀のマイナス金利で発表では、一度は大幅上昇しましたが、銀行の利益縮小等の影響もあるのかその後、大幅下落。
乱高下を繰り返しています。
キムファンドの銘形はというと、以前から悪材料が出尽くしていたのか、TOPIXの下げよりもだいぶマイルドなかんじ。
その影響で、一気に差を縮めてきました。
その調子で下げていれば、個別株への購買意欲も湧いてきます。
少し、気になる銘形をスクリーニングしておこうかなぁ。
- 関連記事
-
- キムファンド運用成績(2016年3回目)
- キムファンド運用成績(2016年2回目)
- キムファンド運用成績(2016年1回目)