成長なんかしなくていい

仕事でも何でも、何か大きな困難にぶち当たった時。
こんなことを言う人がいます。
確かに、今は辛いかもしれない。
でも困難は成長するために必要なんだ。
この壁を乗り越えたときに、大きく成長していると思うよ。
ごもっともな意見だと思います。
でも、辛くないですか?
人間は、幸福になるために生きています。
そして、成長=幸福では決してありません。
例えば、会社というのは、成長したらしただけどんどん負荷をかけてきます。
成長しても成長しても、その分厳しい目標を与えられ、しんどいのは変わりません。
一番いいのは、しんどくない程度に自分の能力が発揮できるいる状態のはず。
とにかく成長を目指していくのは、少し資本主義に毒されすぎではないでしょうか?
別に成長しなくても、ストレスなく自分の時間を過ごして、生活していけるだけのご飯があれば十分。
幸福になるために、そんなに成長する必要なんてありません。
むやみに成長を追い求めて辛くなるよりも、早めに自分の安住のポジションを得たいものですね。
- 関連記事
-
- 一時の幸福感よりも大事なこと
- 成長なんかしなくていい
- 目標は徹底的に美化しよう