鍋に白菜を使わなくてもいける?

先日鍋を作ろうと、スーパーに買い物に行きました。
鍋に必須と材料と言えば、白菜。
しかし、旬じゃないからかお高め・・・
4分の1個で130円ぐらい。
貧乏人には、ちょっと手の出しにくい値段。
しかし、鍋は食べたい。
ここで考えます。
もつ鍋は白菜じゃなくて、キャベツを入れる。
キャベツなら、家にもあるしやってみよう!
いつも通り、白だしと醤油で味を整える。
そこへ、キャベツを投入。
あとは、ニラやもやし、豆腐と豚肉。
よく煮込んで食べてみると、絶品でした。
キャベツは本当に甘みがあって美味しい。
キャベツからいいだしが出て、スープも最高。
ちょっと興奮しすぎなので、控えめに聞いてほしいのですが、白菜<キャベツかもしれません。
少なくても、白菜を妥協してのキャベツでないことは確かです。
ダメだったら、どれだけ批判しても構わないのでぜひお試しください。
詳細なレシピは以下からどうぞ。
楽天レシピ 豚肉のキャベツの鍋