最底辺の生活ができる強さ

昨年1年間、僕が使ったお金は約109万円。
1カ月に直すと、9.1万円程度。
これってどうなんでしょうか?
我ら節約家の間では、1カ月10万円以下なんてほぼ常識。
でも、一般的に見ればかなり安いほうだと思います。
ちなみに生活保護では、どのくらいのお金が貰えるのでしょうか?
http://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
上記サイトで計算してみました。
福岡市で1人暮らしの31歳、家賃34,000円で設定すると・・・
109,810円でした。
つまり僕は、生活保護の8割ちょいで生活していることになるのです。
もちろん、そこまで悲惨な生活ではありません。
3食しっかり食べるし、暑い時や寒い時はエアコンもつけます。
家電製品だって揃っています。
何よりも、自費で名古屋、那覇、広島旅行にも行きました。
節約の基本的知識を身につけ、自律していけば生活保護の8割で生活することが可能なのです。
日本国民には、健康で文化的な最低限の生活をすることが認められています。
どうしようもなければ、生活保護を受給できます。
もちろん、そんな簡単じゃないとは思いますが・・・
だから、月10万円で日々の生活を楽しむことができれば、もう無敵。
このスキルさえ身につければ、どんな状況でも楽しむことができるのです。
例え、生活保護になったとしても。
そして月10万円で、生活している僕の同志。
もう守りは完璧です。
このスキルに自信を持っていきましょう!
- 関連記事
-
- 僕にはそんなリスクとても取れない
- 最底辺の生活ができる強さ
- こんな時こそいつも通りの行動を