新たな無料趣味

世間には勘違いされがちですが、僕たち節約家は別に我慢我慢の生活を送っているわけではありません。
普通の趣味だってあります。
ポイントはその趣味も無料のものが多いということ。
具体的には、テレビ、図書館、裁判傍聴、ジョギング etc.
そして、先日新たな無料趣味を見つけてしまいました。
高校サッカーの観戦。
偶然、サイクリングで公園に行っていたんです。
すると、競技場から応援歌が。
高校サッカー福岡県大会の決勝が開催されている。
カードは東福岡vs九州国際大学付属。
東福岡と言えば、前回の高校サッカーで優勝した超強豪。
インテルの長友の出身校でもあります。
対する九州国大付属も有力校。
我らがグランパスの永井もOB。
屈指の好カードだけあって、観客席は満員。
試合は、やはりテクニックに勝る東福岡が試合を支配して、後半CKからヘディングで決勝ゴール。
1-0で優勝を決めました。
今まで高校野球は見たことがありましたが、高校サッカーは初観戦。
野球よりも試合時間は短く1試合まるごと見れるし、終わる時間も決まっているので生観戦向きかもしれません。
そして強豪校同士なので、応援もすごくて観戦していて楽しかったです。
プロじゃないので、当然無料。
1時間半ぐらいで、いい物を見せてもらいました。
ただ、もう少しボールに激しくいくといいかもしれませんね。
僕は小2のJリーグ発足当時から名古屋グランパスファンでしたが、一時期ファンをサボっていました。
そのため、野球に比べてみる目が養われていません。
素人っぽく、ボールばかりを追ってしまいますね・・・
球技場がそれなりに近くにあるので、今後は時々足を運んでサッカー観戦もしていきたいと思います。
無料で楽しめる趣味は節約の強い味方。
色々なことに興味を持って、趣味のポートフォリオを多様化していきたいですね。
皆さまも高校サッカー面白いので、調べて観戦に行くといいですよ。
また、無料の面白い趣味があれば共有していきましょう!
- 関連記事
-
- 平成28年度住民税の通知が届いた
- 新たな無料趣味
- 節約が高収入ゲットよりも簡単な理由