通勤時間は無料で日経新聞

以前、ブログで「新聞をただで読む方法」という記事を書きました。
楽天証券で口座開設、さらにFX口座も開設すると、マーケットスピードが無料利用可能。
その中で、日経テレコンというサービスがあって日経新聞が読めることを紹介しました。
ただ、スマホアプリがなかったので、利用はもっぱら家。
タブレットで読んでいたこともありましたが、立っている時はさすがに厳しい。
ところが、いつの間にかスマホアプリが出ていました。
早速インストールしてみると、サクサク動くし、使いやすいです。
見出し一覧が出るので、気になるニュースを選び詳細を読みます。
![写真[2]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/k/i/m/kimyonggyu/20160807130423bces.jpeg)
スマホなら多少混んでいても、問題なく読むことができます。
通勤中は、座れる時は読書をしていましたが、混んでいるときはダラダラTwitterぐらいでした。
これで少し有意義に時間を過ごすことができそうです。
みなさんも利用してみては、いかがでしょうか?
紙でも電子でも普通に購読すれば、3~4千円ぐらいする新聞が無料で読める。
しかも、ネットでもスマホでも。
どうしても紙で読みたい人は別ですが、もう無料で十分ですね。
情報にお金をかけることは大事と思いますが、無料で利用できるものは当然無料で。
詳細な利用方法やアプリのダウンロードは以下のサイトで。
http://marketspeed.jp/
- 関連記事
-
- ふるさと納税実行(平成28年・岡山県勝田郡勝央町)
- 通勤時間は無料で日経新聞
- ふるさと納税実行(平成28年・北海道十勝郡浦幌町)