fc2ブログ

ふるさと納税実行(平成28年・岡山県勝田郡勝央町)

金村 圭介(김 용규)

gohan151214238662_TP_V.jpg

先日、ふるさと納税を行いました。

岡山県勝田郡勝央町 10,000円

目的の特産品は以下の通り。

勝央町産お米4品種の食べ比べセット (1回で受取)

コシヒカリ 5kg
あきたこまち 5kg
きぬむすめ 5kg
キヌヒカリ 5kg


発送は10月中旬から。

昨年も同時期に岡山県総社市にふるさと納税を行い、米20㎏をGETしました。
昨年はやっと見つけたといった印象でしたが、今年は20㎏貰える自治体がかなり増えていています。
まだ募集いている自治体がたくさんありますよ。

ふるさと納税実行(平成27年 岡山県総社市)

http://furusato.pw/rice.html

ちなみに、岡山県勝央町は、岡山県の内陸部の町。
黒大豆、梨、桃、栗、ブドウが有名な、丘陵と山林ののどかな町みたいです。

1万円の寄付を行ったのですが、Tポイントを8304使って、実際の支払いは1,696円でした。
Tポイントで、ふるさと納税ができるのは素晴らしいですね。

これで今年の寄付は、4.5万円。
あと2~2.5万円ぐらいはいけるので、じっくりと絞り込みたいです。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 8

There are no comments yet.
-  

米20キロは素晴らしいですね
食費浮きまくりですね‼

2016/08/21 (Sun) 18:51 | EDIT | REPLY |   
投資初心者  

いつも読ませてもらってます
Tポイントで節税とは、知らなかった
自分は毎月etf買って頑張ってます
最近は値下がりが激しいのですが下がるときは皆一緒なのでネットみて励まされます

2016/08/21 (Sun) 19:04 | EDIT | REPLY |   
ゆーた  

いつも楽しく読ませてもらっております。Tポイントがそんなに貯まるのは何によるところが大きいのですか?

2016/08/21 (Sun) 19:38 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 米20キロは素晴らしいですね

ふるさと納税素晴らしいです。

投資初心者 様

Tポイントのこの使い方は最高です。

ゆーた 様

SBI証券で投信の保有額に応じてポイントが貰え、それをTポイントに変えています。

2016/08/21 (Sun) 22:26 | EDIT | REPLY |   
KAZUYA  

いつも楽しく拝見してます。
投資に興味を持たせてもらい、ふるさと納税も今年は挑戦しようかと思っていたのですが・・・
なんと勝央町は自分の住む街です。我が地元にもこんな特典があるとは知りませんでした。
色々と勉強になります。今後も楽しみにしています。

2016/08/21 (Sun) 23:18 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

KAZUYA 様

ふるさと納税に関しては素晴らしいですね。

2016/08/22 (Mon) 07:28 | EDIT | REPLY |   
まっくす  

ふるさと納税、良いですよね~
私もつい先日、佐賀県上峰町に1万円寄付しまして、4キロの豚肉が来る予定です。
質を取るか、量を取るかで・・・量を取っちゃうのは、私も節約に向いているのかもです(笑)

2016/08/22 (Mon) 18:32 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

まっくす 様

ふるさと納税でコスパを求める人は、節約に向いた人だと思いますよ。

2016/08/22 (Mon) 23:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply