今年やるべき100のリストの達成状況(2016年8月)

月末の1日前は、恒例の今年やるべき100のリストの達成状況の報告です。
前回から8月30日までに達成した目標は以下の通り。
7.新職場の仕事に慣れる
まだ間違いばっかりで、基礎的なことを聞きまくりなのは、変わってないですが・・・
やっと少し慣れてきました。
前は仕事のことが気になって休日に何も手につかなかったり、出勤の時に死ぬほど嫌でこのまま逃げ出そうかなと思っていましたが、幾分かましになりました。
香港に行くだけの元気も出てきました。
59.新たなジョギングコースを見つける
引っ越して1年強、近所の公園ばかり走っていましたが・・・
先日、やっと別のコースを発掘しました。
家から2キロほど行ったところに、プチ歓楽街みたいのがあってそこまでの往復を走っています。
たまに、ホステスさんが呼び込みをしているのを見るのが、ジョギングの楽しみです。
81.通勤で日経新聞を読む習慣をつける
先日のブログ記事「通勤時間は無料で日経新聞」を書いて以来、スマホアプリで通勤時間中に日経新聞を読んでいます。
通勤時間が長いハンデをこれで少し補いたいと思います。
■総括
8月の目標達成数は、3個。
何よりも、少しだけ仕事に慣れてきたことが大きいですね。
今までは、慣れない仕事にエネルギーを取られまくって何もできませんでした。
今後は、仕事は省エネモードにして、色々なことに精力的に取り組みたいですね。
来月は、いよいよ香港旅行も控えています。
現在の目標達成数は、以下の24個。

- 関連記事
-
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2016年9月)
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2016年8月)
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2016年7月)