fc2ブログ

健康問題に本気で取り組む

金村 圭介(김 용규)

E146_ishidaiseikou_TP_V.jpg

3年前、会社の健康診断で血圧が130になって、要観察の判定を受けました。
最近では、140超えの時もあります。
先日の健康診断で測ったら、1回目156、2回目149・・・
一気に気分が悪くなりました。

さらに、30歳になって昨年は血液検査も加わりました。
すると、悪玉コレステロールが、基準値を大きく超えていました。
130までが基準値に対して、176・・・

その影響か分りませんが、ここ数年体調の優れない日が増えた気がします。
風邪を引いているわけでもないのに、何となく体がだるい、頭が痛い日が結構あります。

大げさかもしれませんが、死を意識します。

僕は、酒もたばこもしないし、それなりに規則正しい生活も送っています。
運動も週6で行っています。
それなのになぜ???

思い当たるのは、食生活。

自炊もして、同世代の男子よりも野菜やフルーツも食べているはずですが、色々問題があります。

・醤油、ソース、ドレッシングなどの調味料を大量に使う
・即席めんを作るときは、焼き肉とタレや醤油でスープを濃くして、最後の1滴まで飲み干す
・味付け焼肉にもさらに焼き肉のたれをつける、余ったたれを飲み干す
・超早食い
・揚げ物大好き

こんな生活を20年以上送ってきました。

親から注意されても、特に悪影響もないので無視。
「早く死んでもいいから好きなものを食べたい」と思っていました。

しかし、実際数値にも表れ、生活にも悪影響が出だしました。
このままでは、37歳でセミリタイアしても、何年健康で生きられるか分かりません。
そろそろ本気で健康問題に取り組まなくては。

とりあえず生活改善のため、以下の行動を心がけます。

・調味料は今までの半分
・調味料を足さない、スープは捨てる
・早食いを辞めて、食事時間を今までの倍にする
・血圧を定期的に測り、記録・公開する
・リラックスする時間を増やす
・血圧の上がりそうな筋トレは中断して、有酸素運動をする
・コレステロール減少に効果のある豆腐やヨーグルト等を積極的に取る


これまでの生活習慣を変えるのは、本当に大変で、先日も泣く泣くラーメンの汁を捨てました。
せっかく筋肉がついたのに、筋トレを諦めるのは断腸の思いです。

でもやるしかない。
このままでは、本当にやばいです。

結果を定期的にブログで報告することで、自分にプレッシャーをかけていきたいと思います。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 29

There are no comments yet.
ももこ  

キムさんの食事内容を想像すると、塩分が高めなのかな?と思いました。うちも夫の健康管理のために塩分は気をつけています。血圧が気になるのであれば、塩分気にしてみたらどうでしょう?あとは血糖値が急激に上がらないように食べる順番ですかね。
セミリタイアしても長生きできなかったら勿体無いので、健康もコツコツ頑張りましょ〜!

2016/09/21 (Wed) 19:50 | EDIT | REPLY |   
笹史  

流石に今回は仕事のせいとは言わないですね。
セミリタイアしたのに大病で入院したら、たとえ治っても治療費で貯蓄減少→再就職
ルートですし最悪死にますから健康問題は重要ですよね。

2016/09/21 (Wed) 19:52 | EDIT | REPLY |   
カズ  

僕もキムさんのツイートに上がってくる食事を見ていて気になっていました。
30歳で血圧140はヤバすぎます。
食費をあそこまで抑えるのは素晴らしいですが、未来の健康を買うと思って少し健康食も混ぜた方がいいかもしれません。

2016/09/21 (Wed) 20:49 | EDIT | REPLY |   
K  

健康は金には変えられないですからね。
いや、むしろ健康を保つことが一番の節約です。

2016/09/21 (Wed) 22:07 | EDIT | REPLY |   
jまつい  
一日2食が健康にいい

休みの日だけでも1日2食にしてみては?
1日3食は成長期のみでいいのですよ!

2016/09/21 (Wed) 22:17 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ももこ 様

今後は健康アスリートとして頑張ります。

笹史 様

仕事でのストレスも影響してるかも。

カズ 様

とりあえず、調味料を減らすことを誓います。

K 様

おっしゃる通り。

jまつい 様

どうなんでしょうね・・・
色々な人が、色々なことを言うので、何が正しいのか分りません。
とりあえず王道を行くつもりです。

2016/09/21 (Wed) 22:40 | EDIT | REPLY |   
-  
遺伝もあるんですよ。

家系に高血圧や脳卒中で亡くなった方はいませんか。
それと、上の方も仰ってますが、味付けが濃くて塩分が心配ですね。

・醤油、ソース、ドレッシングなどの調味料を大量に使う
・即席めんを作るときは、焼き肉とタレや醤油でスープを濃くして、最後の1滴まで飲み干す
・味付け焼肉にもさらに焼き肉のたれをつける、余ったたれを飲み干す

ありえない・・・・・
死に向かってまっしぐらですね★
頭痛いのは高血圧も関係するかも・・・。
後頭部は痛くないですか。

ソースやドレッシングは使い過ぎても出費が増えるだけですよ。
お菓子食べないのにこんなところで増やしてもね。
見ていると、おひたしや焼き魚、冷ややっこなんていうメニュー、絶対出てきませんものね。
蒸しものもないですね。

まあ、頑張ってください。

2016/09/21 (Wed) 22:49 | EDIT | REPLY |   
子育てママ  

20年以上続けてきた食生活を改めることはすごく大変だと思いますけど、ストイックなキムさんならやり遂げるんだろうなー。応援してます!

2016/09/21 (Wed) 23:07 | EDIT | REPLY |   
マル  

醤油が、安い奴は塩辛いらしい。
高いやつは、まろやかで、美味しいらしい
調味料減らす、というか厳選してはどうかな
でもお金かかっちゃうね、、

2016/09/21 (Wed) 23:11 | EDIT | REPLY |   
海外在住節約日本人女子  

ラーメンの汁は良くないですよ。
脂と科学調味料ごってり。
もったいないと思いますが、体のためだと思って
思いっきり捨てましょう。

金村さんは昔から炭水化物同士の食べ合わせが多い気がします。
ラーメンライスとか、うどんとご飯とか。
美味しいですが、最初のうちはどちらかの割合を半分にするとか
そうするとそのうち、うどんだけとかにできるようになります。

揚げ物とか、食べてもいいんですよ。全然OKです。
でも、食べる日を週末だけとか制限すると良いと思います。
どこかで食べたら、どこかで調整する。これがポイントです。

後は、お茶を減肥茶とか杜仲茶にして(ドラッグストアで安いのあります)
それを飲む。

せっかくセミリタイアしても、不健康で医療費かかる生活だけは避けたいですね。

2016/09/22 (Thu) 00:19 | EDIT | REPLY |   
saboten_tanuki  

週六で運動?
ランニングなら10km如きでへばる事はないだろうし、
筋トレなら、週六は大杉。

キムさん早食いですか・・・
それはともかく、歯周病になってませんか?
早食いで歯周病の人が身近にいるんで、気になりました。
歯周病にはワンタフトブラシですよ!

2016/09/22 (Thu) 00:26 | EDIT | REPLY |   
-  

30歳で130超えるとおそらく40歳で200近くまで行くと思います
行き着く先は・・・です。
これ食生活変えるだけでは無理です。
病院に即座に行く状況ですよ?投薬治療が必要です。
私もそうでしたので迷ってる時間は無いです

2016/09/22 (Thu) 01:34 | EDIT | REPLY |   
-  

酒タバコやんなくて運動もしてるのにその数値は気になりますね。既に何かの病気の可能性もあります。人間ドックに行ってみては

2016/09/22 (Thu) 07:01 | EDIT | REPLY |   
マリメッコ  

キムさんに元気に長くセミリタイア生活を楽しんで頂きたいのでどうかがんばってくださいね☆
30代で食生活を改善出来ていれば病気になりやすい40代50代を無事に乗り切れると思います。
節約=健康維持なので当ブログファンの多くの方々がキムさんご執筆の健康関連記事を楽しまれると思います。もちろん私も楽しみです!

2016/09/22 (Thu) 07:24 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 家系に高血圧や脳卒中で亡くなった方はいませんか。

死んだおじいちゃんが・・・

子育てママ 様

やってやります。

マル 様

今までかけすぎていたので、単純に使う量を減らすところからはじめてみたいと思います。

海外在住節約日本人女子 様

炭水化物コンビはしばらく辞めます。

saboten_tanuki 様

歯は今のところ大丈夫です。

名無し 様
> 30歳で130超えるとおそらく40歳で200近くまで行くと思います

問診してくれたお医者さんに相談したら、とりあえず食事を気を付けるように言われたので、ますはそれに取り組みます。

名無し 様
> 酒タバコやんなくて運動もしてるのにその数値は気になりますね。既に何かの病気の可能性もあります。

血液検査もしたので、その結果をみたいと思います。

マリメッコ 様

ある意味今気が付いてよかったです。

2016/09/22 (Thu) 08:22 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/09/22 (Thu) 10:14 | EDIT | REPLY |   
774  

キムさんは自炊しているとはいっても店屋物みたいなメニューが多いですね

炭水化物と塩分過多で身体に良くないっすよ

参考までに、僕は玄米を炊いて、ブロッコリーと鶏胸肉を茹でただけのメニューを毎食続けていますが、体調はすこぶる良好です
週に一度だけ好きなものを外食で楽しんでストレス解消しています

2016/09/22 (Thu) 15:56 | EDIT | REPLY |   
かず  

高血圧は脳梗塞のリスクげ上がります。
お金たくさんもってても半身不随になれば惨めです。
頑張ってね

2016/09/22 (Thu) 18:56 | EDIT | REPLY |   
-  

当方、40代ですが、週3回ボディービル、週4回有酸素運動をしてますが、健康診断で血圧120以下、脈拍が低すぎるので、スポーツ心臓と言われました!トレーニングはバーベル100キロ以上でキムさんより体の負担が大きいと思われますからベーシック通りトレーニングすれば控える必要はないと思います!
食生活を気にかける年代になったんじゃないすかね!
セミリタイアも命あってのものですから、資産を健康面にもまわして、ストレス解消に旅行などで豪遊されてはどうすか?
エッチなことは体にも精神的にもいいみたいですよ(^ω^)

2016/09/22 (Thu) 19:44 | EDIT | REPLY |   
片倉(焼くとタイプ)  
医療費

医療費は節約にとっての聖域になります。 薬代は節約出来ません。節約した
とたんに死が訪れます。 経済評論家の森永卓郎氏も糖尿病になってから
薬代の経済的負担の大きさを実感して後悔しているそうです

2016/09/22 (Thu) 20:09 | EDIT | REPLY |   
ジーノ  

血圧は減塩で改善すると思いますがその歳でLDL-Cが176は食事というより遺伝的要因が強いように思います。御両親は如何ですか?家族性ですと食事だけでは改善困難ですね。既往歴なしでも160未満が推奨されてますし120以下にこしたことはないので早期に内服加療をお勧めします。

2016/09/22 (Thu) 20:50 | EDIT | REPLY |   
-  

糖質の摂りすぎなので糖質制限してください。

2016/09/22 (Thu) 22:48 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 両替は空港でチムサーチョイまでの最低額をして、
> 残りはチムサーチョイの重慶でね

その通りにしました。

774 様

この血圧では何と言われても仕方ないですね。

かず 様

本気で取り組みます。

名無し 様
> セミリタイアも命あってのものですから、資産を健康面にもまわして、ストレス解消に旅行などで豪遊されてはどうすか?

豪遊したら余計ストレス貯まりそう。

片倉(焼くとタイプ) 様

せいぜいジェネリックにするぐらいですね。

ジーノ 様

そっちも気になりますね。

名無し 様
> 糖質の摂りすぎなので糖質制限してください。

それにも取り組みます。

2016/09/22 (Thu) 23:42 | EDIT | REPLY |   
-  

歳を取ると病気のリスクは高まります。いざ治療となった場合、保険未加入ならアーリーリタイア計画は一気に狂うでしょう。食生活管理はやはり独身には不利です。嫁さんがいて保険に入っていて…という人生の方が長期的には有利です。アーリーリタイア目指すなら、変な話、何歳に死ぬかも含めて「ピンピンコロリ」の人生にしないと、好きな気ともできず孤独にカネを吸われて病に死すなんてこともあるでしょうね。

2016/09/23 (Fri) 01:50 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様

> アーリーリタイア目指すなら、変な話、何歳に死ぬかも含めて「ピンピンコロリ」の人生にしないと、好きな気ともできず孤独にカネを吸われて病に死すなんてこともあるでしょうね。

本当に」健康は大事ですね。

2016/09/24 (Sat) 13:01 | EDIT | REPLY |   
マオ  

健康でこそのセミリタイアですもんね(°□°)
改善がんばってください応援してますm(_ _)m

2016/09/25 (Sun) 13:31 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

マオ 様

いずれ結果報告します。

2016/09/25 (Sun) 23:03 | EDIT | REPLY |   
ガガ  

緊張すると血圧上がるみたいですよ。落ち着いたときに測ったら平常値になるんじゃないでしょうか。

2016/09/30 (Fri) 19:07 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ガガ 様

確かに緊張してた・・・

2016/09/30 (Fri) 21:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply