仕事がヤバくなってきた・・・

先日ブログで、「来月から繁忙期が始まるようだ これを乗り切るマインド」という記事を書きました。
そして12月が始まったのですが・・・
ヤバいです。
予想通り、連日21時ごろまで残業。
さらに、これまで何となくやり過ごしてきた問題が続々と発覚してきました。
先日は、僕が以前間違って発言したことでクレームが入りました。
クレームを受け上司に相談すると押し切るしかないかと言われ、相手にはそちらが間違ったことでしょうと言われ・・・
両者の伝書鳩状態で、3往復ぐらい電話をしました。
誰かが間違ったことなら、気が楽なんですが、自分の失敗なので辛い。
相手が理解のある人だったので、何とか折れてくれましたが。
仕事量が膨大にあることに加え、ゴールまでのイメージが見えずに、「これでいいのか」不安を抱えながらやる。
そして、上記のトラブル等もあり、連日の残業。
家に帰ったら、ご飯食べて少し寝ると、また出勤。
だんだんと心も荒んできて、よく眠れず、仕事にも集中できないし、何事も楽しめなくなってきました。
今年の4・5月にも経験しましたが、極めて悪いマインド。
仕事をしていると、定期的にこんなことがありますが、果たして今回は乗り切れるのかどうか・・・
それとも乗り切れずに、また休職となるのか・・・
今不安を抱えながらやっている仕事が間違っているかも?と考えると恐ろしい。
一週間後の自分がどうなっているのか、全く分からない状況。
マジでやばいぞ・・・
どうなる?
- 関連記事
-
- サラリーマンにとって一番大事なのは居座り力
- 仕事がヤバくなってきた・・・
- 仕事をしないことこそが自己実現