資産状況(2016年12月)

昨日で、2016年の家計締め。
年内最後の資産公開です。






Ads by google
総資産は3,413万円。過去最高額更新
前月比+183万円、前年比+500万円
リスク資産のリターンは、累積50.3%、今年3.6%
ボーナス、株高、円安のトリプルパンチで資産急上昇。
年間リターンは、今年最初で最後のプラス圏内。
グレートな月でした。
総資産は一気に3,400万円に達しました。
2016年予算では、目標資産を3,412万円にしていたので、ほぼピタリ賞。
年間では500万円増という、いい結果を残すことができました。
今年は、年初から株安が続きましたが、トランプ政権誕生により、まさかの急上昇。
多くの専門家は、見事なまでに予想を外しました。
改めて感じたのは、株式市場に居続けることの大切さ。
トランプ政権による今後の経済不安。
さらに12月は、毎日の残業。
株が上昇トレンドに乗ったら買えばいいと簡単に言いますが、上記のような状況ではそんなこととてもできなかったでしょう。
僕が株価上昇を享受できたのは、ただ市場に居続けたから。
予想不能&株価を考える余裕がない生活のときでも、市場に居るだけで、ビックウェーブに乗ることができる。
そしてそのビックウェーブがいつ訪れるかは、専門家でも予想困難。
だったら、いつ何時来ても乗り遅れないように、ただそこにいればいいという話。
来年もどうなるか分かりませんが、株価がどんな状況になっても粛々と投資を行うことだけに集中したいと思います。
- 関連記事
-
- 資産状況(2017年1月)
- 資産状況(2016年12月)
- 資産状況(2016年11月)
Comments 0
There are no comments yet.