収支(2016年12月)

昨日で2016年の家計を締めたので、12月の収支公開です。

Ads by google
(収入について)
予算+10.9万円となりました。
大きかったのは、給与とボーナス。
ボーナスは初の手取り50万円超え、給与も11月後半から残業が増えてきて30万円程度。
また雑収入も好調でした。
ハピタスにて、カードローン口座&クレジットカード作成にて、1.7万円GET。
これらは社会的信用がある現在しかできないこと。
来年以降コツコツ稼いでいこうと思います。
副収入もアドセンス収入が少し上がってきたので、いい調子でした。
(支出について)
予算-6.0万円となりました。
大幅に予算オーバーになった項目の理由を書いていきます。
被服費は、かなりヘタっていたジーパンを買い替えて、3,990円。
あとは、UNIQLOでパーカー2,990円を買いました。
このパーカーが軽くて、暖かくて、肌触りもよくて、結構気に入っています。
交通費は、定期購入代。
日用品は、自転車のタイヤ交換。
雑費はふるさと納税の約15,000円。
特に年初には予想いていなかった交通費が響き、大幅に予算オーバー。
ただ、よかった点もあります。
12月の忘年会シーズンに交際費0。
職場での忘年会があったのですが、親睦会から出されたので当日の出費はなし。
その他の忘年会はなかったので、今月も0を更新。
6ヶ月連続の0。
果たしてどこまで伸びるのか?
(収支について)
12月の収支は、予算+4.9万円。
社畜生活のおかげで、目標を大幅に超えました。
支出も多かったのですが、UNIQLOのパーカーをはじめ、ぼちぼち有意義なものだったと思います。
注目の年間収支は、明日発表したいと思います。
- 関連記事
-
- 2016年決算
- 収支(2016年12月)
- 収支(2016年11月)
Comments 2
There are no comments yet.
-