fc2ブログ

大阪は超コスパの高いフリーライダー都市?

金村 圭介(김 용규)

DSC_0253_20170325183139505.jpg

先日のブログ記事「東京旅行記in2017(3日目)&総括」で、読者のDAさんから以下のようなコメントをもらいました。

私は東京在住ですがもう離れられないですね
家賃は高いです。でもそれ以上に東京へのインフラ投資の蓄積が膨大でフリーライダーし放題な状況が気に入っています。


このコメント、非常によく理解できました。

先日東京に行ってみて、やはり福岡に比べて非常に刺激に溢れた都市だと思いました。

例えば、福岡だと繁華街は、天神と博多駅周辺ぐらいしかありません。
一方、東京なら、新宿、渋谷、池袋を筆頭に、大きな街で溢れています。
今日は、錦糸町でも探検してみようかと考えるだけでも、相当楽しそうです。

DAさんがインフラ投資の蓄積と言うように、大型公園、図書館、スポーツ施設などの充実度も福岡とは比べ物になりません。
趣味の裁判傍聴も、裁判数が福岡よりも圧倒的に多く、テンションが上がりました。

以上の街歩き、裁判所を含めた各種施設の利用は無料または安価にできます。
これが、フリーライダー。

この価値が、家賃の高さを補って余りあるということです。

この主張で、東京の価値を再認識すると同時に、じゃあ大阪ってどうなん?と思いました。

僕は、とある地方都市で生まれ、今もまーまーの都会である福岡で生活しています。
そんな僕からすると、大阪って東京とそんな変わらない都会。

電車が環状線になっていて、地下鉄の路線が何本もあってぐちゃぐちゃになっていて。
福岡だと電車で少し行くと、のどかな風景になるのに、大阪はビルだらけで。
梅田、難波、道頓堀、天王寺、京橋・・・すげー都市がたくさんあります。

僕にとっての3大インフラである、公園、図書館、裁判所も東京にそこまで引けを取らないのではないでしょうか?
甘いでしょうか?

そして、特筆すべきは家賃の安さ。

リサーチした結果では、東京の中心部で家賃4万円以下の物件とかほぼ無理。
相当古いとか、風呂無しとかかなり厳しい。

高い家賃を払い、フリーライダーを享受するか?
フリーライダーにアクセスするために、交通費を使うか?
いずれにしても、それなりのお金がかかります。
それでも、田舎よりは満足度は相当高いと思いますが・・・

一方、大阪なら本当の中心部から少し離れれば、4万円以下の物件が、十分にあります。
大規模図書館にも、裁判所にも、都心にも自転車で余裕。

東京が最強のフリーライダー都市だとすると、大阪はNO.1コスパのフリーライダー都市ではないでしょうか?

大阪に住んで、無料娯楽を思い切り享受する。
日本一、コスパのいい街かもしれません。
そんな生活いいですね。

甲子園も見たいし、一度実地調査しに行こう。

関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 20

There are no comments yet.
まっつー  

すぐにでもセミリタイアして大阪に住めよ。

2017/03/26 (Sun) 21:09 | EDIT | REPLY |   
wildbody  

2017/03/26 (Sun) 22:00 | EDIT | REPLY |   
piko  

私も同様の理由から大阪に注目しており、実際に現地調査に行ってきました。

2017/03/26 (Sun) 22:11 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

まっつー 様

あん?なんだその言い方?喧嘩売ってんのか?コラ

wildbody 様

どうも~。

piko 様

面白そうな街ですよね。

2017/03/26 (Sun) 22:30 | EDIT | REPLY |   
クラビ  

大阪でセミリタイアしてるけど、快適ですよ。
中心部から自転車圏内で、家賃3万円前後で十分探せます。
激安スーパーが充実し、ダメなオッサンが多いので中年無職でも目立たない点も良い。
ただ金村さんは綺麗な街に住みたいと書かれているので、この点は大阪だと妥協が必要になってきます。

2017/03/26 (Sun) 22:40 | EDIT | REPLY |   
まっつー  

うーん、いけませんね!言動が荒くなってますよ、金村さん(^ω^)社畜らしく大人の対応してないと痛い思いしますよ。
いつまでも、ウジウジしてるからはっきり言ったんですよ。
そんなんだから女もついてこないんです!
たまには男気ある姿見せてみな!
独りよがりばかりではなく信頼される男になりましょう。

2017/03/26 (Sun) 23:25 | EDIT | REPLY |   
-  

私も観光で行くには大阪めちゃ好きで、楽しいです。関東から年に3回は行きますね。

でも、住むとなると・・・ 

関西人の前へ前へ来る感じが、たまになら面白いのですが、毎日ですとちょっとどうかなと思っています。

2017/03/27 (Mon) 01:35 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

クラビ 様

確かに泥臭いイメージがありますね。

まっつー 様

は?喧嘩売ってきて、大人の対応とか言ってんちゃうぞ。こら。

名無し 様
> 関西人の前へ前へ来る感じが、たまになら面白いのですが、毎日ですとちょっとどうかなと思っています。

人とそんな関わらないからそこまで関係ないんですよね。
それほど変わるとも思えませんし。

2017/03/27 (Mon) 07:28 | EDIT | REPLY |   
rose  
フリーライダーはどの点ですか?

ところで、確かにキムさんみたいなライフスタイルは都会に住むのが合ってますね。

都会の方が、激安スーパーだけでなく有機食品も安く手に入りやすいです。

2017/03/27 (Mon) 08:29 | EDIT | REPLY |   
DA  
たしかに

大阪は家賃安いみたいですね。
大阪で安い家を見つけてフリライダーするのもありだなー

スーパーも競争はげしくて安そうですよね

2017/03/27 (Mon) 10:56 | EDIT | REPLY |   
wildboy  

西成区路上に住みながら餅拾いで完璧なセミリタイア、ノーマネーの生活。
キムさん、あなたなら出来ます。

2017/03/27 (Mon) 12:34 | EDIT | REPLY |   
-  

キムちんて喧嘩できるの?
ネット以外では何も言えないヘタレなイメージだった。

2017/03/27 (Mon) 13:48 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

rose 様

有機食品はいらんけど。

DA 様

田舎のスーパー高いですからね。

wildboy 様

バーカ。

名無し 様
> キムちんて喧嘩できるの?
> ネット以外では何も言えないヘタレなイメージだった。

ネット以外でここまで言われることないから。

2017/03/27 (Mon) 13:53 | EDIT | REPLY |   
二人目の通りすがり  

金さんが、
なんやとこらぁ~みたいにいうのやだな。

ちなみに、私にその台詞言わせるともっとこわいでぇー!

2017/03/27 (Mon) 20:27 | EDIT | REPLY |   
カズ  

キムさん、落ち着いて(笑)

僕は福岡に行って、ここぞセミリタイアの聖地だ!と思いましたけどね。
大阪でもどこに住むかだと思いますけど、最近は個人主義が蔓延してきてズカズカ入り込んでくる人も減ってます。

2017/03/27 (Mon) 21:38 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

二人目の通りすがり 様

優しくしまーす。

カズ 様

おぉ!そんな福岡よかったですか。

2017/03/27 (Mon) 22:23 | EDIT | REPLY |   
招き猫の右手  

東京にしろ大阪にしろ、クルマが必要ないぎりぎりの郊外くらいが一番コスパいいと思います。
これ以上遠くに離れたら生活に車が必要というくらいの。
家賃がかなり安くなるし、自転車で全てまかなえば移動コストはかからないので。
やっぱ西東京ですかねえw

2017/03/28 (Tue) 19:52 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

招き猫の右手 様

西東京絶妙ですね。

2017/03/28 (Tue) 22:28 | EDIT | REPLY |   
-  

大阪は民度が低く、人の気質が荒く粗野で品がありません。
そこで生まれ育った人はそれがフツーになってるので本人たちは
気づいてませんが。
関西圏なら神戸あたりを勧めます。
東京なら、バスタ新宿から格安で全国各地に出られる新宿から少し西に。
お勧めは京王井の頭線沿線です。
落ち着いた街並みで暮らしやすく、新宿・渋谷へ出るのも便利。

2017/04/01 (Sat) 06:54 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 大阪は民度が低く、人の気質が荒く粗野で品がありません。

それは決めつけでは?

2017/04/01 (Sat) 08:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply