臨時収入は全額貯金

僕は、2年ほど前からGoogle AdSenseで副収入を得ています。
月によって結構波があるものの、平均的には5万弱の収入。
以前の給与依存型の僕からしたら、考えられない収入です。
こういう予想外の収入があった時、みなさんはどうしますか?
僕は、もちろん全額貯金。
Google AdSenseで稼げるようになった前後で、全く支出に差がありません。
たぶん臨時収入があった時に、結構な割合で使う人が多いと思います。
理由としては「どうせなかったお金だし」というもの。
予想外の収入だったので、使ってしまっても生活には支障がない。
なら楽しみのために、使ったほうがいいじゃないかという発想。
しかし、お金があるから使うというのは、本当に有意義な消費でしょうか?
僕は、本当に使いたい時に、使うほうがより満足感の高い消費ができると思います。
① お金がある→何を買おうかな?→自転車が欲しかったんだ→自転車を買う
② 自転車が欲しい→自転車を買う
お金があるから使う場合が①
欲しいから使う場合が②
①では→が多く余計な思考が入るのに対して、②では極めて自分の感情に素直に直線的。
よりシンプルに、満足度の高い消費ができるはずです。
さらに言うと、お金があることと、欲しいというのは全く別の思考であり、それを何となく→で繋げているだけ。
使うタイミング、対象共に、ベストとは言えません。
幸いにして、お金の賞味期限は自分の健康寿命まであります。
長期の保存が可能で、さらに保存すると利息や運用益という名の熟成までします。
ボーナス等も含めて、突発的な収入があった時。
すぐに使うのは、急いては事を仕損じるの典型です。
とりあえず全額貯金しておけばいい。
そして、本当にどうしても使い物が見つかった時こそ、本当の使い時です。
- 関連記事
-
- 逃げ得を許さない 解決法を提示します
- 臨時収入は全額貯金
- サービスとかどうでもいい