もう無理・・・の先にあったもの

昨日の夜は、もう何もかも嫌になって21時頃布団に入りました。
起きていて、色々考えてしまうのが、辛かったからです。
1時間ぐらいスマホを見て、22時には消灯。
割りとすぐに寝ることができたのですが、朝3時に目が冷めてしまいました。
うとうとしながら、ボーッとする頭で考えました。
ここ1週間以上、本当に辛いです。
寝ても覚めてもネガティブな感情ばかりが襲ってきて、何もする気になれないし、楽しみという一切の感情を失っています。
とうとう大好きなプロ野球の結果すら、気にならなくなりました。
こんな生活、無理だ・・・
もう辞めよう・・・
とりあえず、土曜日や月曜日に有休を取って、精神科を受診。
そこで、診断書を書いてもらい、即休職。
有休&病休を使って給与を貰い、その後は半年ぐらい傷病手当金を貰う。
そして最後は退職。
AdSenseやミステリーショッパーで月5万円ぐらいは稼げるし、あとは週2回ぐらいバイトでもすれば生活費ぐらいにはなる。
幸い3,500万円の資産があるので、これを減らさずにいけば、普通にセミリタイア計画に追いつきます。
このまま続ければ、リアルなうつ病になって、仕事を辞めても回復しないかもしれません。
まだ少し余裕のある今のうちに辞めるのが、ちょうどいいという結論に達しました。
通勤中、近所の精神科を調べます。
歩いて5分ぐらいのところに、良さげなメンタルクリニックがあります。
明日、電話して予約を取って受診しようと決めました。
そうと決めたら、仕事は完全に流し。
本当に簡単な仕事だけをして、あとはもう知りません。
こう考えると、今までの暗い気持ちが嘘みたいに晴れてきます。
諦めたことで、清々しい気分になって午前中が終了。
そして、午後からは引継書作り。
月曜日か火曜日に、診断書と共にこの引継書で簡単な説明だけして、もう出勤しません。
この引継書を作って、あることに気が付きました。
「意外と最悪な状況でもないな!」
確かに、業務知識は全くついていないし、今後難しそうな仕事はあります。
先日は失敗して、内外に迷惑もかけました。
しかし、失敗も同僚が対処してくれ、一応終わりました。
今後の不安はありますが、仕事が山積みということはありません。
有休後のこの3日間は、特にトラブルも起こっていません。
もう無理・・・と完全に諦めて、退職を決意した先には、意外にも「来週ぐらいは乗り切れるかも」という感情が待っていました。
心が晴れやかになり、この1週間で一番ましな気持ちになりました。
そのまま就業時間を迎え、同僚とちょっと雑談をして、悪くない気分のまま帰ってきました。
体に不調があって、医者に行くときにはちょっと良くなっている。
こんな経験をしたことありませんか?
今がまさにそれで、とりあえず週末は病院には行きません。
というか、行く必要がありません。
月曜日も、何とか出勤できそうです。
久々に普通のメンタルで、週末は少し活動的に過ごせそうです。
明日はサッカーのアビスパvsグランパスを観戦予定。
日曜日はプールにでも行こうと思います。
ただし、完全にメンタルが回復したわけではないし、仕事も決して順調ではありません。
とりあえず週末は楽しんで、来週のことは来週に考えようと思います。
- 関連記事
-
- 錦戸亮の新ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』が面白い しかしダメリーマンさがリアルじゃない
- もう無理・・・の先にあったもの
- メンタル悪化 Xデーが近いか?