もう僕だけのセミリタイアじゃない

僕がブログを書き始めてもう5年半なりますが、この間に多くのセミリタイアブログが登場したように思います。
世間的には超超超マイナーなセミリタイアですが、我々界隈では空前絶後の盛り上がりを見せています。
自分的にはまだまだペーペーと思っていますが、ブログ歴&資産額的にも中堅どころなのかもしれません。
そんな中堅どころとして、少し自覚が出てきました。
もう僕だけのセミリタイアじゃない。
セミリタイアを目指す人にも色々なタイプがいますが、僕は典型的だと思っています。
仕事が苦手&コミュ障の社会不適合者なので、当然仕事での辛さを感じる。
こんな負け戦からは撤退して、心穏やかに暮らしたい。
そのために、節約、副業、投資を工夫して、資産形成に励む日々。
同じような境遇の人達がブログを見てくれて、セミリタイアを目指しています。
僕よりも若かったり、資産が少ない人も大勢います。
セミリタイアなんて周囲の理解も得られないし、孤軍奮闘している人もいるはず。
本当に上手くいくのか?幸せになれるのか?不安に感じている人もいるでしょう。
そんな方のためにも、僕にはセミリタイアを成功させる責任があります。
うつで自殺したり、仕事を辞めたけど暇すぎて苦痛なりまたフルタイムの仕事に戻るなど言語道断。
仕事を何とかやり過ごし、あと1~2年でフルタイムの仕事を辞めます。
その後は、全国を転々としながら、決して退屈せずに超楽しいセミリタイアライフを送ります。
ダメリーマンで友達がいなくても、セミリタイアできて人生楽しむことが可能なのか?
可能です。
セミリタイアに向けた努力は必ず報われる!
僕は、人生をもって証明したいと思います。
- 関連記事
-
- 北海道に住んでやりたいこと
- もう僕だけのセミリタイアじゃない
- 全然時間が足りへん