セミリタイア後の予定を立ててみた

先日のブログ記事「ラストのセミリタイア計画改訂」でも書きましたが、2018年3月末でセミリタイアします!
セミリタイア後のことを考えるのが、むちゃくちゃ楽しいんですが、今日はその一部を公開します。
4月
札幌移住に向けてのリサーチをやろうと思います。
適時札幌の業者さんに連絡を取って、無職でも借りられる物件の相談もする予定。
賃貸契約が一段落して、空室を早く貸したいであろう4月中旬~下旬にかけて札幌を訪れる。
2泊3日でぐらい行き、賃貸物件を契約してこようと思います。
また裁判所傍聴も頻繁に行って、裁判傍聴ブログも開設する予定です。
5月
札幌移住までは、とにかくガッツリ稼ごうと思います。
ミステリーショッパーは平日調査もやり、日雇い等もちょくちょくやっていく。
札幌移住後は、しばらく無職でいたいと思っているので、GW関係なく稼いでおく。
治験やリゾバとかも興味があるので、やってみたい。
6月
6月14日~7月15日の日程で、ワールドカップが開催されます。
セミリタイア後最初のビックイベントなので、日本を含めアジア勢の試合を中心に観戦します。
ただ開催期間は梅雨真っ只中で環境がよくないので、開催前の6月10日ぐらいに札幌へ引っ越し。
札幌は梅雨もなく爽やかで、6月は最高の季節っぽいですね。
日中は札幌散策、深夜はワールドカップ観戦。そして空き時間に寝る。
札幌とワールドカップを同時に味わえる人生で最も楽しい1ヶ月になりそうです。
このワールドカップ期間は仕事は、ミステリーショッパーは例外として、仕事は一切しない予定です。
7月
15日のワールドカップ決勝までは、仕事など一切せずに、札幌探訪と観戦に集中したいと思います。
ワールドカップ後は、札幌での就労環境を整えていきます。
日雇い会社に登録したり、夜勤警備員のバイトとかがいいですね。
8月
札幌生活にも慣れてくることでしょう。
割のいいバイトを見つけて、週1~2日ぐらいで働き、月4万円ぐらいの就労収入を確保できたらと思います。
また、夏の北海道は最高の季節なので、函館や富良野にも行ってみたいですね。
9月
引き続き就労収入を稼ぎつつ、年1回の海外旅行にも行ってみたいですね。
新千歳空港のLCCを調べたところ、韓国に加えて、上海とクアラルンプールがありました。
中国やマレーシア面白そうですね。
以上、セミリタイア後の年前半の計画を立ててみました。
札幌の物件探し、引っ越し、札幌探訪、ワールドカップ観戦、北海道旅行、海外旅行。
仕事のストレスがない状態で、楽しさも倍増するはずで。
考えただけでもワクワクします。
そのために今やるべきことは、計画通り4,000万円貯めるために資産形成に励むこと。
目標を下回ると、どうしても焦りが出て楽しい可能性がありますので。
半年間、これまで通り粛々と頑張ります。
ちなみに、セミリタイア後の自分へのご褒美として、アジア以外への旅行も考えました。
しかし、すぐに思い留まりました。
そんな金があるなら、その分早く辞めたほうがいいなと思ったからです。
- 関連記事
-
- いよいよセミリタイアの意向を伝える
- セミリタイア後の予定を立ててみた
- 退職まであと半年 やっておくことメモ